これ装着してみた


▼ページ最下部
001 2012/06/10(日) 18:11:13 ID:CbEWoeXRKU
いまのところあまり違いは感じないんだが。どうよ、みんな?

返信する

002 2012/06/10(日) 18:34:49 ID:SHjoZZ9oBg
外してみると効果がわかるよ

返信する

003 2012/06/10(日) 18:35:02 ID:EPISkLfHa.
こういうのはそれなりの走りをしないと違いはわからないyo

返信する

004 2012/06/10(日) 18:37:06 ID:eLwJz/wqiM
なにこれ?
転倒防止つっかえ棒?

返信する

005 2012/06/10(日) 18:56:49 ID:/G7qdvMUcg
高速走行時に分かる

返信する

006 2012/06/10(日) 19:05:14 ID:wJiVor5Kko
昔、GPZ400FⅡに乗ってた時
付けて田舎に帰省して、付けてる方にコケテひん曲がった・・・。
効いてるとは思うけど、昔は格好第一だったw

返信する

007 2012/06/10(日) 19:24:15 ID:XYd8scVnE6
フォークやステムに障害があるのに気が付きにくい。

付けるなら、付けていない状態で正常に作動しているかを知っておくことだ。

返信する

008 2012/06/10(日) 19:29:34 ID:NALur7tFIk
ジャダー出たことないなら要らんかも。
仮に出たら即点検に出すw

返信する

009 2012/06/10(日) 19:30:33 ID:m4IBjQqxAM
ステダン?

返信する

010 2012/06/10(日) 19:31:58 ID:XmRLPzgFCM
Uターンできるのか?

返信する

011 2012/06/10(日) 19:34:20 ID:TeCYECru5o
公道では無意味を通り越して、多くの場合、有害

返信する

012 2012/06/10(日) 19:57:32 ID:cv4jv/eGUM
逆に怖いイメージ

返信する

013 2012/06/10(日) 20:01:49 ID:BDO6sSkF32
申し訳ないが、俺も11に近い印象。
必要(具体的にはハンドルが振られる)が有ってダンパーを装着するなら分かるが、
ハンドルが振られないバイクには全く必要ない。
逆に弊害として切れ角の減少やセルフステアを働かなくさせてしまう。
また、ハンドルが振られる場合にもまずその原因を探し、修正することが先決だから
ダンパーはどうしようもなくて最後の手段としか俺には見れない。

ま、バイクはルックスも大事だからダンパーを最弱にして
見た目重視と割り切ればいいジャマイカ。

返信する

014 2012/06/10(日) 20:12:06 ID:FLpNusRhVc
昔つけてて、小排気量車ほどわかる気がしたけど...

つか見た目がいいやね(^^)

返信する

015 2012/06/10(日) 20:36:20 ID:PfuaEEx.IU
ステダンてこけてストロークする部分が曲がったら当然ハンドルも切れなくなるんだよね?

返信する

016 2012/06/10(日) 20:46:08 ID:yp2VHiONaU
横にはみ出さないように前後逆に取り付けてた

返信する

017 2012/06/10(日) 21:42:44 ID:OOVCZsPHE2
客のバイクに付いてて
取り回しに想像以上にハンドル切れなくて
倒しそうになって大声で助けを呼んだなぁ

返信する

018 2012/06/10(日) 23:26:23 ID:JSPdGiNzXY
バイクよりむしろ人生にステダンつけたい

返信する

019 2012/06/10(日) 23:30:06 ID:GKSgGqnKV2
ハヤブサのステダンは装着方法もハンドリングも存在をアピールせずに優秀だ

返信する

020 2012/06/10(日) 23:57:43 ID:VIIZ3Y5s/s
100キロを超えるとハンドルがぶれる俺のセローに必須だな

返信する

021 2012/06/11(月) 00:44:06 ID:HENgPIRJoQ
人力でハンドルを振っても、何の抵抗も感じない固さが基本。

石ころ踏んだら効果がわかるよ。

返信する

022 2012/06/11(月) 03:25:09 ID:HkG4Yh8m.6
そういやHESDってのは効果のほどはどうなのよ?

返信する

023 2012/06/11(月) 03:33:38 ID:Sx8SAoZ8i6
オフ車にダンパーつけてどうすんだよw

返信する

024 2012/06/11(月) 06:08:18 ID:2o9Umga/tM
アフターパーツメーカーなんて、効果なんて二の次。売れる商品を出すだけ。
ただの飾りだよ。しかもかっこ悪い飾り。

返信する

025 2012/06/11(月) 08:18:26 ID:odUOM9ky2c
>>24
昔は純正で付いていたモデルもあったりするんだわ。

返信する

026 2012/06/11(月) 09:14:01 ID:4PlXX72/6Y
左にハンドル切ったまま転倒、曲がる、ハンドル戻せなくなる。
押歩くにもその場で延々左回り。

昔、事故のとき保険効かないんじゃないか?
って聞いた事あるけどどうなんだろう?
自分の場合は普通に保険使えた。

返信する

027 2012/06/11(月) 11:20:54 ID:O5H4DKAUEE
レコード盤の溝みたいな道路だと効果がハッキリわかるね
一般道なら去っていは最弱でいいと思う
現在困ってないならお金出してまで点ける必要はないと思う

返信する

028 2012/06/11(月) 21:09:10 ID:6mMEmpScjg
流れにのって街中まっすぐ走ってるんだけどフロントがユ〜ラ〜ユ〜ラ〜左右に振れる
これが社外ステダンのデメリットなのかな?
外してみれば済む話なんだけどねw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:24 KB 有効レス数:64 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:これ装着してみた

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)