初めてバイクを買いましたが・・・
▼ページ最下部
001   2012/05/26(土) 05:58:08 ID:I.iqsYtxeI   
 
先日初めてバイク(リトルカブ50)を買いました。 
 なんだ原付か、と笑われるかもしれませんが困っているので助けて下さい。   
 学生なのでお金が無く中古で200kmのリトルカブを20万で買ったのですが、どうもハンドルが捻じれているような気が。 
 スレ画程酷くはないのですが、右ハンドルが1cm程前に出る感じです。 
 たった1cm程のズレなのですが、運転してるとすごく気になって全然楽しくありません。 
 これって自身の体格によるものなのでしょうか? 
 それとも整備不良?   
 まとめるとこんな感じ 
 ・goobikeで購入したため、購入した店舗とは離れている 
 ・よって店に直接持ち込むのは難しい 
 ・購入した際に整備代として15000円払っている 
 ・「当店の保証付き」との記述があったが、具体的にどういう内容の保証かまでは言及無し 
 ・goobikeでの評価は高く、購入する際のやり取りもしっかりしていたので適当な店ではないと思われる   
 初めてのバイクなので全然分からない事だらけですが、中古はこんなもんかと諦めるしかないかな?
 返信する
 
 
018   2012/05/26(土) 14:40:38 ID:CkS4VSbaOE    
俺も多くの人が言うように、捻れているだけだと思う。 
 自転車で転倒して1度や2度はそうなった経験くらいあるだろ? 
 直し方もFタイヤを電柱などの構造物にぶつける方法でOK。
 返信する
 
 
019   2012/05/26(土) 16:39:02 ID:q5VLuctX4U    
カブのステアリングコラムの構造ってどうなってるのかね。 
 自転車と同じならボルト緩めて角度直して閉めるだけ、だけど。   
 おれは初めて買った原付が三日でエンジンかからなくなった。 
 セルは回るしガソリンもある、コックも詰まってない。 
 押し掛けダメ、プラグは問題ない。 
 離れた購入店に持っていくのが面倒で分解したらキャブが詰まってた。 
 購入するときにガソリンタンクの錆びとりをやってくれたんだけど 
 不純物がまだタンクに残ってたのかな? 
 程度見て簡単な修理なら自分でやってしまうのも手かも。
 返信する
 
 
020   2012/05/26(土) 17:35:14 ID:6qq4s/pwvU    
カブのフォークやハンドル周りは実はかなり複雑な構造 
 なんと言うか、ハンドルカバーの下にトップブリッジが 
 内蔵されるような感じになってるからライト、メーター 
 ハンドルカバー周りを全バラしないとダメ 
 普通のスクーターとかとは全然違うよ 
 ちなみにカブであんまり大きくセンターがズレてる場合は 
 ハンドル自体の曲がりかトップブリッジが変形してるから 
 簡単には直せないよ
 返信する
 
 
021   2012/05/26(土) 18:21:01 ID:PSs1Ttw1gU    
 
022   2012/05/27(日) 14:51:42 ID:v/FWra..kU    
>>20  複雑な構造っていうか専用と言うか。 
 フォーク2本とステムを繋ぐものという意味ではトップブリッジと 
 言えるほどのものが無い
 返信する
 
 
023   2012/05/27(日) 14:59:42 ID:IZSDLG/Pvs    
一応、部品名としてはステムとハンドルと繋ぐ筒状のものが 
 トップブリッジと言うことになってるんだけど、まあ独特だわね
 返信する
 
 
024   2012/05/27(日) 15:41:15 ID:.7BruBxGdc    
運ぶ時にベルトでガチガチに固定したりして捩れるんじゃないかな? 
 俺が新車購入したバイクもかなりの頻度で多少捩れてた。 
 すぐに電柱で矯正するけど、癖が付いてる場合もあったな。 
 そん時はトップブリッジ緩めて直した。 
 カブの構造は知らないから何とも言えないわ。
 返信する
 
 
025   2012/05/27(日) 19:41:50 ID:SHqRQLfzTM    
皆さんご丁寧にレスありがとうござました。 
 スレ主です。   
 結構バイクのフロントフォークって捻じれものなのですね。 
 てっきり自転車と違ってものすごい剛性と精度で作られているものかと。 
 全くの初心者なので、皆さんのおっしゃる電柱に押しつけて…の方法は力加減が分からないのでやめておきました。   
 とりあえず近所のバイク屋に持って行ったのですが、何とお店の方ではなく常連(?)のお客さんに直してもらいましたw 
 「あー、こういうのよくあるねー」みたいな感じで。 
 お店の方にも治し方のコツまで教えてもらい、結局修理代はかかりませんでした。   
 なんというか、良い店には良い客が寄ってくるとはこいういう事なんでしょうね… 
 多分そのお店とは長い付き合いになると思います。   
 皆さん本当にありがとうございました!
 返信する
 
 
026   2012/05/27(日) 20:20:08 ID:v/FWra..kU    
おー、直ってよかったね。良いお店も見つかったし。 
 バイクの名誉のために言っておくと 
 スーパーカブや原付スクータみたいな軽量で速度も50-60km/hのはともかく、 
 重くてスピードが出るやつの剛性は段違いです。
 返信する
 
 
027   2012/05/27(日) 23:32:49 ID:pn6of/TgvU    
電柱に押しつけるのはチャリだけど、よくやるな 
 力加減は実際適当で治るけど、何回もやってると緩くなってまたすぐ曲がりやすくなるんだよな。 
 ちゃんと整備してよかったじゃん
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:27 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:初めてバイクを買いましたが・・・
 
レス投稿