欲しかったけど買わなかった(買えなかった)バイク


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
106 2012/06/13(水) 01:14:35 ID:P5/AziYfS.
>>101
>>103
>>104
なんか書いてることがおかしいよね

1:「上がった(下がった)オイルが燃えない」
 OIL上がりや下がりがなんで起こってる事になってるの?

2:連続したエンブレ〜 
 コックOFF、メインキーOFFという状態での
 エンブレがエンジンに悪影響あるっていう根拠は?
 それが本当であれば最近のエンブレ時に燃料カットしてる車などは
 故障頻発してなきゃおかしいとおもいますけど
 (メインキーOFFでジェネからレギュやバッテリーの電気行くの?)
 これはマジで知らなかった

3:2をふまえて、冷えた状態での2の悪影響とは?

4:変速のたびに〜 って普通に走ってる状況より無理に繋ぐことになる理由は?
 そんなん乗り方じゃね?
 エンジン止まっててエンブレするだけでなんでクラッチに無理かかるの?

5:結論〜
 その状況を書いた人が「ブレーキが紫に〜」って書いてたと思ったけど
 それでも「フェードやベーパロックにも至らない。」ってなんで言い切れちゃうの?

以下、俺の意見(別に喧嘩売ってるわけじゃないからな) 
レギュは既にパンクしててバッテリーも膨張してたら
俺だったら2-3速に入れてエンブレ掛けつつブレーキで下ると思うんだけど
それでどっかのヒューズ死んだとしてもフェードおこして止まれないより遥かにマシ
それでも
「どこかに悪影響あるからブレーキだけで下る」
って言うなら俺は止めませんけど・・・

もしかして相手したらダメな人?
だったらごめんねもういいです

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:57 KB 有効レス数:120 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:欲しかったけど買わなかった(買えなかった)バイク

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)