レッドバロン 総合


▼ページ最下部
001 2012/05/17(木) 05:53:08 ID:FMK6avJuyQ
ネットのは評判悪いね

返信する

002 2012/05/17(木) 06:04:52 ID:hryacvEl42
赤男爵で買ったバイクが走行時に異音がするので乗ってみてくれと頼んだら、
「お客様のバイクに乗れない規定があります」
といわれ、驚いた。
「一筆書くから気にせず乗ってくれ」
と頼んでも乗ってもらえなかった…驚いた、それじゃバイク直せないじゃん…
翌日YSPに持ち込んであっさり部品交換。
二度と買わん。

返信する

003 2012/05/17(木) 06:34:40 ID:dND/LV7cuA
先週、スクーターだけど
駆動系の修理をしてもらったけど
乗ってたよ。

>>2のバイクには
乗りたくなかっただけなんじゃないの?

返信する

004 2012/05/17(木) 06:45:37 ID:NXHRBggm16
>>2のバイクに乗れない規定があります」

返信する

005 2012/05/17(木) 06:45:40 ID:Hp/wDVoD2A
場所に寄るんでないかな?
初めてバロンで買ったときは車体価格60万だったけど
表示金額から10万引いて貰って、マフラーがそのままじゃ車検に通らないから
といってモリワキのワンピースかモンスターなら新品を無料でつけてもらい、
付いてた車検非対応のマフラーもくれて、タイヤも前後新品、チェーン張替えと
オイルリザーブ等諸々入れて乗り出し57万だった。
その後フォークのからオイルモレがあって最初はシール類交換で様子見って話だったけど
修理当日に店に持って行ったら部品在庫があったのでインナーチューブごと交換しちゃいましょうつって交換してくれたよ。(保障期間内だからもち無料)

返信する

006 2012/05/17(木) 13:05:11 ID:UHONipnK8I:au
簡単な話だ、店側が客を見て対応変えてるだけ。

返信する

007 2012/05/17(木) 14:19:47 ID:TccGxsP0/w
沼地で車輪の半分以上が泥に潜り、脱出不可能になった・・・
ゴールド会員だったので、「レスキューを派遣して下さい」と電話した。
いつも見かける店員の兄ちゃん二人、脱いだ靴を両手に持ってこっちに走って来たわw
助けてもらって嬉しかったんだが、ホノボノしたんでちと笑った。

返信する

008 2012/05/17(木) 16:25:03 ID:NKYbZd7UmM
赤男爵ぜんたいがどうの、というより「人による」って話だな。
やはり一番の宝は人材。

返信する

009 2012/05/17(木) 20:57:45 ID:/W4hd.ld22
男爵感じいいよ
上記のように人によるけど
8割いい感じ
2割はクズ
工賃安いし丁寧だから嫌いじゃない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:33 KB 有効レス数:75 削除レス数:1





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:レッドバロン 総合

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)