4大メーカー全ての所有暦がある方に質問 果たして画像通りのイメージなのか?!


▼ページ最下部
001 2012/04/26(木) 20:29:36 ID:1dSYtubxT.
私はホンダとスズキしか乗ったことがありません。
ホンダはトラブル無く乗れたって印象で、
スズキは言うほど変態じゃなかった様に思いますが。

ただスズキは新車後 1回目の車検は難なく通ったのですが
2回目は電装系のトラブルで車検通りませんでした(ノーマルなのに)
バイク屋でスズキにTELしてくれた処、あっさり対策部品(無償)を支給してくれました。
コレって自社の不都合を認めてるってことなのかな。
フレームの溶接もスズキはスパッタが多かった(嫁が指摘するくらいw)

でも、慣れればどっちに乗ってても楽しかったけどね。

そこで「俺は4大メーカー全てを乗りこなしてきたぜ!」って方いましたら
各社の印象が世間で言われている通りなのか教えてください。
車体 走行 仕上がり トラブル ディーラーの性質 等々...。

返信する

※省略されてます すべて表示...
022 2012/05/07(月) 19:37:27 ID:v0wYP8jUDY
>>21
その乗りこなしたって基準がよくわからんw
とりあえず4メーカーのバイクを機種は関係なく
所有して乗ってたことがあればいいのか?
それともオンもオフもツアラーも原付も
一通り全メーカー乗ってないとダメ?
そんなやつ殆ど居ないと思うけどw

返信する

023 2012/05/07(月) 20:47:47 ID:a3IQhaIuGo
ホンダジョーカー=割れる
ヤマハジョグ=割れる
スズキジェンマ=割れにくい
カワサキZ2=割れた(サイド/テールカバー)

結論:割れる

ホンダジョーカー=漏れない
ヤマハジョグ=余り漏れない
スズキジェンマ=漏れない
カワサキZ2=漏れる

結論:少しはガマンしろっつーの

ホンダジョーカー=キック1発
ヤマハジョグ=キック3発
スズキジェンマ=キック1〜2発
カワサキZ2=キック30発

結論:プラグ濡れてるし・・・orz

返信する

024 2012/05/08(火) 00:57:37 ID:fZlhRoCrho
スズキは電装が弱いイメージがある。
レクチとかレギュレータとかそのへん。

返信する

025 2012/05/08(火) 05:59:31 ID:ZrKk1nL79I
スズキだけはいつもはずれ、ハスラー、RG125とか乗ったけど
いずれもメーターワイヤーとクラッチのワイヤーが切れて
もうスズキには乗らないと思った。

返信する

026 2012/05/08(火) 22:39:44 ID:aaG1jyfQTw
>>22
とりあえず免許とって、味噌汁で顔洗ってから出直して来い。

返信する

027 2012/05/08(火) 23:16:30 ID:6R5SMZRBKQ
>>26
まーだ免許云々言ってくる奴が居るのか
クソガキはさっさと寝ろってw
しかしスズキは誰が語っても酷い言われようだね
でもホント、なんでここをプラスチックで作るかなー?
とか、これ外そうとすると折れるよね? まず間違いなく折れるよね?
みたいな部分が多いんだよねw

返信する

028 2012/05/08(火) 23:44:32 ID:sgT/eBlST.
ホンダのV系は決まってレギュレータが壊れる。
特にV4レプリカはメンテナンス性が極悪。

返信する

029 2012/05/09(水) 09:25:45 ID:nNeJIMB0Rg
V型に限らず、80年代のホンダ車はレギュレーターとCDIが癌。
10年持たないモデルが多い。
CBR250/400、XRV650、BROS、NV750、VFR400・・・
どれもこれもゴミみたいな電装系。

返信する

030 2012/05/09(水) 09:28:58 ID:nNeJIMB0Rg
>>27
怒らないで読んでね。

あのさ、
煽りに脊髄反射するのもだけど、
語尾にwを付けるのは止めたほうが良いと思う。
「俺はバカだ」と書き込んでいるのと同じ。
と、思うよ。

返信する

031 2012/05/09(水) 09:59:05 ID:0JZJrosry6
>>30
悔しかったんだねw

返信する

032 2012/05/09(水) 10:17:48 ID:SZOG1bFghI
HONDA:CBR250Four
YAMAHA:TZR50
SUZUKI:GAG Bandit250
KAWASAKI:GPZ250R

あ〜ヤマハは原付だけども何気に4メーカー全部所有してたんだなぁ
1回ぐらい400買って乗ってみるかな

返信する

033 2012/05/09(水) 11:51:01 ID:mRYZBi.oIU
>>30
あー、わざわざ忠告ありがとう!
俺も初めて見たときはwに抵抗があったな
でも俺、確かにバカだから別にバカと思われてもいいやw
まぁ折角だから昔風でいくか(笑)

返信する

034 2012/05/09(水) 15:31:20 ID:tWj0BU3iGA
どのメーカーもフラグシップを新車で買えば問題なし。

返信する

035 2012/05/09(水) 19:19:46 ID:cfhawqNjHk
>>27>>33
逆上火病の精髄反射レス  みっともねえなぁ。
そうやって一日中貼り付いてんのか。
解ってない様だから教えてやるが 免許云々〜 ってのは
「いい歳こいて厨みたいな事言ってんじゃねえよ」って比喩だから。

だいたいスレの趣旨にそって気の利いた事言えないんだったら臭い口を閉じてろよ

解ったか皮かむり。
二度とくるなよ。

返信する

036 2012/05/09(水) 22:56:19 ID:yNgD3I3Jk.
ホンダ 5分であきる
スズキ 整備性悪い
ヤマハ 張りぼて
カワサキ 味がある

返信する

037 2012/05/09(水) 23:01:22 ID:He3L3fCbew
>>35
精髄反射ってなんぞ?

返信する

038 2012/05/10(木) 11:49:37 ID:BDMfAtq3WM
>>35
あら、ちょっと軽くあしらったら逆上して
お下品な言葉で脅し文句ならべて・・・
怖いわねー この人ヤクザかしら?
www

俺はちゃんとスレの趣旨に合った書き込み何度かしてるだろ
お前は俺に絡みたいだけじゃん? もしかして俺のファンか?
サイン欲しいのか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:38 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:4大メーカー全ての所有暦がある方に質問

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)