4大メーカー全ての所有暦がある方に質問 果たして画像通りのイメージなのか?!


▼ページ最下部
001 2012/04/26(木) 20:29:36 ID:1dSYtubxT.
私はホンダとスズキしか乗ったことがありません。
ホンダはトラブル無く乗れたって印象で、
スズキは言うほど変態じゃなかった様に思いますが。

ただスズキは新車後 1回目の車検は難なく通ったのですが
2回目は電装系のトラブルで車検通りませんでした(ノーマルなのに)
バイク屋でスズキにTELしてくれた処、あっさり対策部品(無償)を支給してくれました。
コレって自社の不都合を認めてるってことなのかな。
フレームの溶接もスズキはスパッタが多かった(嫁が指摘するくらいw)

でも、慣れればどっちに乗ってても楽しかったけどね。

そこで「俺は4大メーカー全てを乗りこなしてきたぜ!」って方いましたら
各社の印象が世間で言われている通りなのか教えてください。
車体 走行 仕上がり トラブル ディーラーの性質 等々...。

返信する

002 2012/04/26(木) 20:31:12 ID:1dSYtubxT.
画像追加です

返信する

003 2012/04/26(木) 20:38:45 ID:1zpip1CCvU
                  ___   
                 / || ̄ ̄||  ∧∧    RG-50Eのときもそうだったし
                 |  ||__|| (´・ω・`)      
                 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
                 |    | ( ./     /   

返信する

004 2012/04/26(木) 20:43:04 ID:w5WekDjnrY
早く氏ねよ

蛆虫回虫糞ゲロ野郎!

返信する

005 2012/04/26(木) 20:44:25 ID:yaWNXcnTGs
どのメーカーでも当たり外れはあると思うけど 最終的には本田かヤマハに落ち着くのは事実

返信する

006 2012/04/26(木) 23:16:44 ID:0/jEDlrka6
削除(by投稿者)

返信する

007 2012/04/27(金) 07:19:57 ID:JOghK5zJq6:SoftBank
>>6
君は以下の文をあと百回読んでからまたおいで。

>「俺は4大メーカー全てを乗りこなしてきたぜ!」って方

返信する

008 2012/04/27(金) 09:36:46 ID:xdWRdn870g
バリオス、ゼファー400×2台、ゼファー750に乗ったが、ゼファー400は2台ともオイル漏れしてた。

セピアZZ、バンディット250はすぐにバッテリーが切れた。

返信する

009 2012/04/27(金) 10:04:16 ID:rJj3xCGP/Y
オレも4メーカー+ドゥカティ+H-D乗ってきたけどさ・・・
この質問答えられんぜよ。
バイクの種類も様々だし、店の対応は個人の感想、当たり外れは人の運。

聞く方がどうかしてる気がする。
何か特定の答えが欲しいんだろうけどな(ホラやっぱり、俺が思ったとおり的な。)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:38 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:4大メーカー全ての所有暦がある方に質問

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)