マフラー交換のメリットって何?
▼ページ最下部
066   2012/04/26(木) 13:24:40 ID:MokQZgzTQ2    
>>65  安全の定義が、涙が出るほど稚拙で眩暈がする・・・ 
 歩行者を押しのけるのではなく、接近している、そこに居るという事実を 
 伝えなければ安全を確保している事にはならない。 
 やっきになって例にだしているその事例では、見えない後方から 
 車両が接近している事を音によって認知している歩行者と 
 急な飛び出しなどに備えて徐行する車両との、双方の「横を通り抜けて良い」という 
 合意がなければ安全は成立しない。 
 静かに近づいているのではどうやって相手に認知させるんだ? 
 安全というのはコミュ能力の特化の一つで、双方の意思の疎通と認知・承認が必要条件 
 間隔が充分あるから歩行者に気付かれないように静かに脇をすり抜けて行こう 
 というのはとんでもない危険行為なんだといい加減理解しろ。   
 自分だけが注意していても、それは安全とは言わない。 
 まずコレを理解しろ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:44 KB
有効レス数:92 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:マフラー交換のメリットって何?
 
レス投稿