【貧乏】アドレスV125【灯油】
▼ページ最下部
001   2012/04/05(木) 08:38:58 ID:DRaF3icoQc   
 
国産2種スク最高速(GPSロガー測定) 
 シグナス 99.3km/h 
 PCX 95.1km/h 
 Dio110 90.4km/h 
 V125 89.4km/h    
 国産2種スク燃費テスト 
 PCX 43.9km/L 
 Dio110 41.5km/L 
 V125 33.3km/L 
 シグナス 32km/L
 返信する
 
 
002   2012/04/05(木) 09:31:41 ID:yc3Vdgk1cE    
 
003   2012/04/05(木) 12:29:06 ID:0gx6IVDFfo:DoCoMo    
このご時世に灯油で走るんなら最高のバイクじゃないか。 
 財布にエコなのは貧乏とは言わないんだよ
>>1。
 返信する
 
 
004   2012/04/05(木) 12:44:25 ID:x8GIVa4aLY    
 
005   2012/04/05(木) 13:47:35 ID:hJJKGcqCkU    
スクーター話になると、必ずと言って良いほど 
 灯油を運べるかどうかが、激しい議論の対象になる。 
 ごく一部の人たちにとっては、死活問題なのだ。
 返信する
 
 
006   2012/04/05(木) 15:01:46 ID:2wZqLNQnPk    
 
007   2012/04/05(木) 17:23:06 ID:R73N8bXJiE    
灯油も割安感が薄れてきたから、こういう光景もあまり 
 見なくなったよなあ・・・ 
 節電と災害対策用でファンヒーターや石油ストーブは 
 置いてあるけど。
 返信する
 
 
008   2012/04/05(木) 18:22:08 ID:OuHIdUz4OY    
>>6  モトチャンプの比較データじゃん?先月号に載ってたぞ   
 これからはPCXの時代か・・・
 返信する
 
 
009   2012/04/05(木) 20:44:40 ID:Ez8IOhdFZs    
 
010   2012/04/05(木) 21:09:12 ID:5kXn.wmG6c    
灯油よりビールケースの方がワシらには重要だ。 
 後ろにくくりつける事も出来るけど手間かからない足元が一番。
 返信する
 
 
011   2012/04/06(金) 00:08:35 ID:6V.xGfwt9M    
 
012   2012/04/06(金) 00:28:27 ID:f9dufQ6PCQ    
後ろよりも、足元に重い物乗せた方が安定するしな
 返信する
 
 
013   2012/04/06(金) 10:13:12 ID:4dG.6ul/9w    
灯油ポリタンクをスーパーカブ90で灯油を運んでる。左手に下げても近距離なので気にならない。 
 右にウィンカースイッチがある車種ならではの技。
 返信する
 
 
014   2012/04/06(金) 13:30:12 ID:dfnxrjxCOM    
 
015   2012/04/06(金) 20:41:45 ID:7FsnAyyrUg    
プレスカブなら前カゴに18L×1、荷台に立て積みで18L×3積めるけど、ソースは俺! 
 タイヤチューブで荷台にしっかり固定すれば全然余裕だよ。
 返信する
 
 
016   2012/04/06(金) 21:39:36 ID:SpCMp0nSvI    
>>15そんなに積んだらふらついて走れんだろ? 
 原付だったら捕まるしな
 返信する
 
 
017   2012/04/06(金) 23:23:28 ID:OqtdYnRSG.    
八百屋のバイトしてたとき、カブの発進時にウィリーしてぶっこけた
 返信する
 
 
018   2012/04/07(土) 07:10:53 ID:e/xRg1eXzs    
 
019   2012/04/07(土) 07:21:52 ID:En0rh3zgA2    
 
020   2012/04/07(土) 08:39:23 ID:e/xRg1eXzs    
>>19  誰も言ってないけど?   
 >そんなに積んだらふらついて走れんだろ? 
 の返答なわけだが、どうした突然?
 返信する
 
 
021   2012/04/07(土) 13:23:11 ID:14ruYtE78k    
ビールケース運ぶくらいならいいけど灯油は危険なのでバイクで運ぶのは止めましょう。
 返信する
 
 
022   2012/04/07(土) 21:28:09 ID:En0rh3zgA2    
 
023   2012/04/07(土) 21:53:39 ID:jpE7.9T4nk    
 
024   2012/04/08(日) 00:59:23 ID:csF3kf68b6    
「新聞配達で慣れてるから余裕」って意味でレスしたら 
 「おまいらじゃ新聞配達は無理」っていう感じで解釈したん? 
 虚弱体質に反応したコンプレックス持ちっぽいな
 返信する
 
 
025   2012/04/08(日) 01:06:02 ID:AEu3yKAGFo    
趣味で乗るバイクと、実用で使い捨てるバイクとを比べる意味などない。 
 極論すれば、日本で育った軽トラとイタリアのフェラーリを比較するバカと同じ。 
 クソスレだな。
 返信する
 
 
026   2012/04/08(日) 09:18:35 ID:t37cZ8e5..    
 
027   2012/04/08(日) 09:20:41 ID:PXgG6shU8g    
↑ 
 趣味で乗るバイク・・・アドレス=フェラーリ 
 実用で使い捨てるバイク・・・カブ=軽トラ   
 って、事?
 返信する
 
 
028   2012/04/08(日) 12:48:27 ID:MItMXhWdNw    
お聞きしますが 
 確か短い時間、PCXのスレが存在したと思うのですが 
 今いずこ?   PCX買う参考にしようと思ってたのに・・・
 返信する
 
 
029   2012/04/08(日) 13:16:27 ID:hTe6J8fjkE    
 
030   2012/04/08(日) 13:59:12 ID:MItMXhWdNw    
親切な方、ありがとうございます 
 でもご指摘のPCXスレではなく、タイで出た?新型エンジンを積んだPCXがトップ画だったような・・・   
 不明の理由で消されてしまったという事でしょうかね
 返信する
 
 
031   2012/04/08(日) 16:52:42 ID:W84M7MYjcI    
>>25  自分の主観で趣味だの実用だのって決め付けて 
 ジャンルも価格帯もまったく違う車種を持ち出し 
 的外れな比較すんなバカw
 返信する
 
 
032   2012/04/14(土) 09:28:10 ID:NCmW2Dz5as    
憐れだな。  
 いちいちアドレスに過敏反応してスルーできない。  
 自分が馬鹿だということに気が付いてない奴。  
 障がい者だったら謝るよ。気にしないでくれ。
 返信する
 
 
033   2012/04/14(土) 10:25:27 ID:wSq4.06x4Y    
>>31  そうそう、メインバイクにこんなのしか買えない貧乏人だっているもんなw
 返信する
 
 
034   2012/04/14(土) 12:31:39 ID:gHUt44vd2Q    
頻繁に灯油を買いに行く寒冷地なら、冬タイヤの四輪に乗れよ。 
 それが必要ない地域なら、灯油なんてガマン出来るだろ。   
 もっと着込め。
 返信する
 
 
035   2012/04/14(土) 12:38:50 ID:gHUt44vd2Q    
>>1    燃費測定時の走行距離がメーター読みなら無意味。 
 速度計誤差はホンダが3〜10%くらい、ヤマハは15%くらいだったりする。   
 GPSと比較しない限りわからない速度計はハッピーメーターでも、 
 道路標識で誤差がバレる距離計は誤差が少なかったりするので、 
 燃費の計算は、決まったコースを何度も走るとかしないとわからない。
 返信する
 
 
036   2012/04/14(土) 15:50:38 ID:NCmW2Dz5as    
>>33  お前みたいな奴の事だよ 
 そのくだりのレス何回目なんだよ 
 いちいちアドレスのスレ開くなよ
 返信する
 
 
037   2012/04/14(土) 21:34:52 ID:Awf6GF2GuQ    
>>27  どちらかと言うと、カブのほうが趣味性が高い 
 今の世の中の傾向としてはそう
 返信する
 
 
038   2012/04/14(土) 21:44:26 ID:rsrKXKzLfQ    
>>37世の中の傾向としてはカブは営業向け 
 趣味性なんて言ってるのは極1部のマニアだけ
 返信する
 
 
039   2012/04/15(日) 06:47:34 ID:XEFKeTvhYY    
営業向けってなんだよw 
   マジレスすると今は新聞配達でもカブは稀だから。 
 郵政もいずれはカブからベンリィに切り替わるし、 
 業務用としての需要はソバ屋の出前など一部に限られる。
 返信する
 
 
040   2012/04/15(日) 07:14:36 ID:9JNTJai2qM    
また新聞配達かw 
 別に営業って新聞配りだけちゃうぞ 
 銀行の営業もそうだし色々あるだろ? 
 だいたいその稀って何リサーチだよ? 
 適当こいてんじゃないよw 
 カブに趣味性持つってハイエース改造してるのと同じ事だぞ
 返信する
 
 
041   2012/04/15(日) 11:57:31 ID:XEFKeTvhYY    
だから何でカブ=営業なんだよw 
   それはどんなリサーチだよwww
 返信する
 
 
042   2012/04/15(日) 22:44:34 ID:9JNTJai2qM    
自分の趣味がマイノリティだって事は理解しておいた方が良いぞw 
 そこちゃんとしてないと一生意味解んないからなw
 返信する
 
 
043   2012/04/18(水) 20:44:03 ID:b0N5Z6KAMo    
前スレのボアアップ君はどうしちゃったのかな。直ったの?
 返信する
 
 
044   2012/04/18(水) 21:44:31 ID:0cQRKlPMO6    
このスレを始めて見たが、まったく分からないんだけど。 
   カブとアドレスの比較じゃないのか?   
 「趣味性が高い」一部のモーターサイクルと 
 カブとの比較みたいな話に聞こえるけど?   
 単なる「アシ」のアドレスがカブより趣味性高いってのは 
 さすがに嘘だろ。
 返信する
 
 
045   2012/04/18(水) 22:21:47 ID:xs2pf2aIUM    
その趣味性が高いってのは
>>27のバカがカブの事で言ってるぞ 
 アドレスが趣味性が高いなんて発言はただの1人も言っていない 
 根本的に間違ってる
 返信する
 
 
046   2012/04/18(水) 22:50:28 ID:4wlC3gvDVo    
>>43  俺も気になってたよ 
 直ってたら良いけどね 
 ちなみに今、格安で手に入れたトゥデイに 
 安物76ccキット組み込んで遊んでますw 
 最近の台湾製シリンダは数年前に比べると 
 出来が良くなってきてるね 
 軽くピストンの面取りしただけで組んだけど 
 今の所、快調に動いてる
 返信する
 
 
047   2012/04/18(水) 23:19:00 ID:ON0GM..HuM    
>トゥデイに安物76ccキット 
 ナンバー変更とか基本的な所はおk?   
 一応突っ込んでおかないと無免許やら脱税やら無知なガキを不幸にしかねないから書いておく
 返信する
 
 
048   2012/04/18(水) 23:46:28 ID:4wlC3gvDVo    
>>47  おっと、そうだね 
 ナンバーは一旦、返納して二種で新規登録した 
 保険も新規加入で黄色ナンバーさ! 
 只今、ならし運転中
 返信する
 
 
049   2012/04/18(水) 23:53:23 ID:4wlC3gvDVo    

ついでにメーターもヤフオクで送料込み6200円の安物ゲット 
 ステーは純正を加工して使用したから違和感ないぜ! 
 ブルーに怪しく光るぜ 
 ちなみに燃料残警告はオイル警告灯が光るように配線したw 
 あ、ここアドレスのスレだったw
 返信する
 
 
050   2012/04/19(木) 00:13:48 ID:xrDbLS.OjQ    
たまにいるな、原付で一生懸命な奴 
 んで聞いてもいないにのこっ恥ずかしい自分のマシンを 
 得意げに紹介しちゃうあたり自己顕示欲強いのかなと。
 返信する
 
 
051   2012/04/19(木) 06:45:46 ID:.XZ3rktYu.    
何も出来ないくせに一著前に野次る奴が言う事じゃないわなw
 返信する
 
 
052   2012/04/19(木) 10:50:10 ID:kMKKpQiy.I    
いや聞いてもないことを、しかもスレ違いな内容をわざわざ書き込むところにパパイヤの幼児性が如実に表れている。
 返信する
 
 
053   2012/04/19(木) 18:04:33 ID:Luqho1r4Zs    
>>52  すまんねw 
 でも君達は灯油と貧乏の話ばかりじゃないw 
 明和にはバイク弄りが趣味の人はあんまり居ないのかね?
 返信する
 
 
054   2012/04/19(木) 19:05:08 ID:q5wvEhL9DM    
だったら専用スレ立ててそっちでやればいいんじゃない? 
 長文ダラダラのオナニストは正直ウザイ
 返信する
 
 
055   2012/04/19(木) 20:56:16 ID:z7cMGHEJlg    
貧乏 灯油 趣味性が低い いろいろ考えるね ご苦労様
 返信する
 
 
056   2012/04/20(金) 17:43:30 ID:SVQHSvV38E    
 
057   2012/04/20(金) 18:03:03 ID:REmIR8Su9Q    
 
058   2012/04/20(金) 19:54:36 ID:SfzRkZTtnE    
>>45的には、 
 趣味で乗るバイク・・・カブ=フェラーリ  
 実用で使い捨てるバイク・・・アドレス=軽トラ  って、事なら正解だったの? 
 カブって趣味で乗るバイク?  アドレスもカブも似たような物でしょう   
 根本的に何が間違ってるの?
 返信する
 
 
059   2012/04/20(金) 20:46:45 ID:REmIR8Su9Q    
カブがフェラーリなんて、誰も言ってないよな。 
 「どちらかといえば」という言葉を、まず辞書で引け
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:47 KB
有効レス数:124 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【貧乏】アドレスV125【灯油】
 
レス投稿