このバイクを作るのにどれ位金がかかるかな?


▼ページ最下部
001 2012/02/18(土) 21:29:10 ID:ZyiwhOyCqE
300万じゃ無理かな。それ以上はキツイ。

返信する

002 2012/02/18(土) 21:34:12 ID:l18osOxHC6
ビックスクーターでも改造すれば
100万くらいなんじゃないの?
専門にやってくれる所もあったよね?

返信する

003 2012/02/18(土) 21:40:48 ID:ZyiwhOyCqE
>>2
いや、贅沢な注文だけどビックスクーターは非力だと思うから出来れば
750ccくらいのオンロードバイクのエンジンを積んで欲しい。金田バイクの
名に恥じないバイクが欲しいね。

返信する

004 2012/02/18(土) 21:49:44 ID:o5ZV3jyvdk
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ

返信する

005 2012/02/18(土) 21:50:18 ID:lPF0x1J6eU
貼ってあるステッカーのセンスで台無し

返信する

006 2012/02/18(土) 21:56:25 ID:ors2VLIggg
金田のバイクってモノに何の思い入れもない人間からすると
ただの風変わりなスクーターにしか見えない。

なので、>>2の言うことが合理的だと思う。
650ccスクーターならそれなりのパワーあるだろ。

返信する

007 2012/02/18(土) 22:05:17 ID:ZyiwhOyCqE
>>6
一般的にビックスクーターは非力だと言われているけど650ccでは大丈夫かな。
とにかくアニメの世界から飛び出たようなぶっ飛んだハイパワーな金田バイクが欲しいんだよね。

返信する

008 2012/02/18(土) 22:08:03 ID:OMMUy4CzNA
>>5
漫画と同サイズのステッカーはデカすぎて間抜けに見えるんだよな。

返信する

009 2012/02/18(土) 22:20:55 ID:RMiHzstEkw
T-MAXぐらいの排気量が理想ってこと?
MAXAMがベースにはちょうどいい形だと思うけど。

返信する

010 2012/02/18(土) 22:32:44 ID:ZyiwhOyCqE
>>9
さすがにMAXAMは非力かなあ。どうしてもアニメのイメージがあるから
出来れば二輪駆動も出来ないものかな。。無理かな。。

返信する

011 2012/02/18(土) 22:39:11 ID:AB/cww/7iQ
欲しけりゃなぁ、お前もデカイのぶん取りな!

>>9
マグザムって似てはいるけどあのデザインに
近づけようとするとは結構な改造が必要な気がする。
フレーム溶接できる技術と環境があればなぁ…

お金掛けるならいっそ電動に…

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:このバイクを作るのにどれ位金がかかるかな?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)