ベンリィ 110


▼ページ最下部
001 2012/01/20(金) 14:33:29 ID:Xrg.PsHa7Y
空冷・単気筒110ccエンジンを搭載した原付二種ビジネス用オートマチックスクーター
「ベンリィ 110」と、より積載性を高めた「ベンリィ 110 プロ」の
パールホワイトカラーを1月24日(火)に発売。

また、ベンリィ 110にカラフルなカラーリングを施してパーソナルユースにも対応する
パールホワイト×ブラウンとオニキスブルーメタリック×ブラックの2色を、
2月23日(木)に発売します。

返信する

002 2012/01/20(金) 14:40:11 ID:3YyPzXOXak
ベンリィ 110は、最大60kgの積載が可能なリアデッキを装備し、
クラス最大の大容量10Lのフューエルタンクを採用したことなどにより
使い勝手に優れた仕様としています。
エンジンは、低・中回転域で力強いトルク特性を発揮させるとともに、
53.0km/L(60km/h定地走行テスト値)の低燃費によって給油の手間を軽減。
さらに、オートマチックトランスミッションの採用により、
クラッチ操作を必要とせず簡便に操作できるモデルとしています。

ベンリィ 110 239,400円(消費税抜き本体価格 228,000円)
ベンリィ 110 プロ 248,850円(消費税抜き本体価格 237,000円)
http://www.honda.co.jp/news/2012/2120120-benly110.htm...

返信する

003 2012/01/20(金) 15:01:48 ID:BG6gUvizF2
製造事業者/五羊-本田摩托(広州)有限公司 製造国/中国 輸入事業者/本田技研工業株式会社

返信する

004 2012/01/20(金) 17:54:04 ID:J6MHtF12yQ
ビジバイなのに、トリップメーターが無いから
ツーリングでどうのこうの言い出すヤツがいそう

返信する

005 2012/01/20(金) 19:14:15 ID:3YyPzXOXak
オニキスブルーメタリック×ブラック

返信する

006 2012/01/20(金) 19:21:11 ID:xFVoT0VkIU
オプションでリアシートあるのかと思ったけど見当たらない

返信する

007 2012/01/20(金) 19:29:31 ID:VdMliUUbE2
一般利用ならV125のほうが良さげ、メットインのないスクーターなんて要らん。

返信する

008 2012/01/20(金) 19:58:44 ID:RpFzcQHvYA
メットインないの?

返信する

009 2012/01/20(金) 20:31:44 ID:8yhJWXzQX.
なにこれ?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:33 KB 有効レス数:85 削除レス数:25





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ベンリィ 110

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)