さんざん乗り換えて最後に行き着くバイクは?★2
▼ページ最下部
001   2012/01/09(月) 22:01:18 ID:FCHvG7Y.MI   
 
 
026   2012/01/12(木) 00:55:14 ID:TkKHogPbTg    
>>24  適当な理由つけて逃げんなよ。 
 男だったら正々堂々と反論しろよ。   
 相手の主張を聞きもせず、反論もせず、 
 「イチャモン」とか「下劣なレス」と勝手に決め付けて己の主張を正当化して、 
 「逃げ」「負け犬の遠吠え」以外の何者でもないじゃないか。 
 悔しかったらギャンギャン吼えてないでちゃんと反論してみろよ。   
 少数派を寄って集まって叩いてる。つるし上げてると言うが、 
 少数派じゃなくてオマエ一人だろww この後に及んで何を勘違いしてるんだ? 
 つーか、沢山の人に叩かれてる理由を理解しろよ馬鹿w 
 理由も無く多数の人に叩かれてるとか思っちゃってんの??? 
 オマエに理由って言うか原因があるから多数に叩かれてんだろ。   
 世の中、理由も無く見ず知らずの人(それも多数から)にボロクソに叩かれることなんて無いぜ? 
 普通の頭がありゃ自分になんらかの原因があるって気づくだろうよw 
 その辺が理解できないところが、オマエの致命的な欠点なんだよ。
 返信する
 
 
027   2012/01/12(木) 01:18:49 ID:2AyqDslCwA    
>>26  俺は逃げも隠れもしないぜ。 
 何回 言わせるんだ?  
>>25みたいに 俺の主張した通りの事を挙げずに叩いてる奴らに対して、誠意をもって 
 どう反論しろと言うんだ? 
 オマエなら俺の立場だった場合、どうするんだ?
 返信する
 
 
028   2012/01/12(木) 01:28:20 ID:2AyqDslCwA    
 
029   2012/01/12(木) 07:45:53 ID:TkKHogPbTg    
>>27  オッサンよぉ、「逃げも隠れもしない」と言うが、 
 オッサンのレスは逃げばっかなんだよ。 
 それ解かってないのか?自覚症状無し? 
 だったらなぜ逃げばっかだと言われるか教えてやるよ。   
 自分の主張と違う、捏造だとか言うのなら、どこがどう違うとか、 
 違うという理由をしっかり書け。 
 論破されるのが怖いから、議論するのを避けようとしていると判断するのが自然。 
 逃げも隠れもしないというのならきちんと議論の壇上に上がって来い。   
 また、他人の主張には根拠を持って反論しろ。 
 言っても解からん。では上記と同様に論破されるのを恐れて、 
 議論することから逃げているということになる。     
 主張も
>>142>>147>>151ですでに書き終わっていると言う。 
 そして、反論もしない。主張の解釈の訂正もしない。   
 だったらその後のオッサンのレスは一体何なんだ? 
 主張も反論も訂正もしないが、相手に対して攻撃的挑発的な言葉を並べてる。 
 それは「荒らし行為」「負け犬の遠吠え」そのものじゃねぇか。   
 違うというのならきちんと根拠を持って反論してくれ。 
 ガキみたいに煽り文句ばっかじゃ恥晒すだけだぜ?
 返信する
 
 
030   2012/01/12(木) 08:14:19 ID:7n0jJ50rz6    
↑因縁つけてるアホもテメエのキモさ自覚しろ
 返信する
 
 
031   2012/01/12(木) 08:17:51 ID:1F6urYyn3Y:au    
議論するわけでもない 
 かといって誤りを認めるわけでもない 
 でも書き込みは続ける 
 そういうスタンスは賛同できないなぁ
 返信する
 
 
032   2012/01/12(木) 08:52:34 ID:30UPqLRMG.    
そろそろ、グダグダはやめて本題に戻りませんか?
 返信する
 
 
033   2012/01/12(木) 09:31:33 ID:Bh2FNfbydE    
>>6  >バイク好きが行き着くのは複数所有になると思う  
 >リッターと原2と250辺りのOFFか今時ならビグスクか回顧主義で2STレプリカか  
 >本人の嗜好によるけどこんな感じで複数を所有する形に落ち着くと思う    
 それも途中経過でしかない。 
 いくら複数所有したって不満は出てくるもので、 
 いつまで経っても落ち着かないんだよな〜。 
 欲が欲を生むことになりキリがなくなるのよね。   
 最後に行く付くところは”無所有” 
 一度この境地に達すれば、バイクはおろか車や服やその他様々な物欲から解放されるよ。
 返信する
 
 
034   2012/01/12(木) 09:45:43 ID:QU0Jqh57f6    
   バイクなんて、伊達や酔狂で乗るものだ    
 誰かに聞くのも語るのも野暮なだけ    
 ましてや、言い訳がましいのは見苦しいだけだぜw   
 返信する
 
 
035   2012/01/12(木) 10:17:23 ID:ADd57WXU6c    
結果無欲になるのは良いと思うけど常に現状を受け入れる方が幸せになれると思う 
 最後に無所有(車や服やその他様々な物)って哀れな姿しか想像できない
 返信する
 
 
036   2012/01/12(木) 10:30:52 ID:NvYhrTV/fA    
最後は、やっぱカブじゃない?? 
 黄色ピンクナンバーで80歳ぐらいの爺様が 
 乗ってると格好いいもんね。   
 それ考えると俺もあと50年は乗れるな。 
 その時まで、バイクあんのかなw
 返信する
 
 
037   2012/01/14(土) 23:17:35 ID:Qh4u0fgO.Y    
ボスホスのったっていいし、カブだっていい。 
   だいたい、最後って、 
 「これが最後のバイク」 
 なんて思って乗るか?   
 こいつとずっと生きて行く、 
 と思ったバイクをお前らは何台ドナドナした?
 返信する
 
 
038   2012/01/15(日) 00:02:51 ID:vm2seyCxOk    
 
039   2012/01/15(日) 06:45:40 ID:8iXp4IK/ck    
バイクっていろいろ乗り換えるのが楽しみなんだよな。
 返信する
 
 
040   2012/01/15(日) 08:28:29 ID:D2rcNTi8K6:SoftBank    
現時点までに買ったバイクは4台。ずっと乗ろうと思っていたのは2台。 
   その2台でドナドナしたのは1台。一番短い所有期間は半年も無い。   
 残ってる1台は新車で買って丸20年経った。最後になるかは 
 今んとこ分からない。   
 バイク歴20年の俺。こいつが最後だったら本望だ。
 返信する
 
 
041   2012/01/16(月) 22:55:31 ID:DgX4jOlybI    
ということだから、「最後に行き着くバイク」なんて 
   そんなものはない、が結論。
 返信する
 
 
042   2012/01/16(月) 23:00:42 ID:7l7Y16k.UU    
うちの爺ちゃんは酒屋やってて88歳で死んだが 
 80歳ぐらいまでカブ70で配達してた。
 返信する
 
 
043   2012/01/18(水) 17:43:03 ID:pOxi38nnIg    
行き着いたんじゃなく、たまたまそいつが最後になったて事か・・・
 返信する
 
 
044   2012/01/21(土) 17:53:54 ID:Ztx5KSVA1s:au    
たぶん今乗ってるグレートスズキ1200ステキシステムが最後だろうな 
 これの部品供給が終わったらバイク降りるよ。
 返信する
 
 
045   2012/01/30(月) 13:44:48 ID:PtPf770UW2    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:45 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:さんざん乗り換えて最後に行き着くバイクは?★2
 
レス投稿