ER6n
▼ページ最下部
001   2011/08/30(火) 14:07:32 ID:AnKwaQLD8Q   
 
かなり気になるんだけど、乗ってる人居ますか?
 返信する
 
 
002   2011/08/30(火) 15:06:15 ID:D012tt34/U:DoCoMo    
>>1知り合いが乗ってる。 
 気になる事があれば聞いといてやる。
 返信する
 
 
003   2011/08/30(火) 15:13:00 ID:cp1/4vPUuk    
 
004   2011/08/30(火) 16:00:18 ID:odg0XZtjZ2    
ここ何年かで、こういう形が増えたね。 
   ネイキッドって呼ぶのも 
 なんか相応しくないような気もする。 
 ストリートファイター?
 返信する
 
 
005   2011/08/30(火) 16:32:23 ID:7kkTLolTZo    
 
006   2011/08/30(火) 17:24:52 ID:MV1FFhCEH.    
メーターの三角が嫌 
 そしてニンジャのほうが売れてるんじゃない?
 返信する
 
 
007   2011/08/30(火) 17:42:10 ID:AnKwaQLD8Q    
>>2  一番気になるのはパワーフィーリングです。 
 美味しい回転域、鼓動感、低速でギクシャクするか、トップギヤでスムーズに走れる最低速度、などお願いします。
 返信する
 
 
008   2011/08/30(火) 17:47:01 ID:AnKwaQLD8Q    
 
009   2011/08/30(火) 18:07:11 ID:cp1/4vPUuk    
ニンジャ650との価格差が僅かだね。 
 さすがにこの差ならカウル付買った方がいいやってなるかも。
 返信する
 
 
010   2011/08/30(火) 18:20:11 ID:BSbrakJPr.    
ストリートファイターを意識しすぎ 
 ERやGSRにグラディウスなんかヤマハの600もなんか 
 こんなだったっけ
 返信する
 
 
011   2011/08/30(火) 18:29:07 ID:AnKwaQLD8Q    
俺は見た目があまり気にならない質なもんで… 
 でもせっかくカウルレスなんだからオフ車並にシェイプして欲しかったってのは有るな。
 返信する
 
 
012   2011/08/30(火) 19:16:53 ID:M8ahvPu1ko:au    
実際跨がるとかなり細いぞ。 
 CB400どころかVTR並みって言ったら言い過ぎか。 
 エンジンかけてないから詳しくは分からんけど、初大型の良い相棒になってくれそうな感じ。
 返信する
 
 
013   2011/08/30(火) 19:36:17 ID:vA3NeIsvtg    
VTR250からERの08モデルに乗り換えて3年 
 09〜のモデルよりもパワーは低いはずだけど加速について不満と感じたことはない 
 あくまで主観だけれど、車体の大きさ・加速感・値段と全て身の丈な感じ。 
 気に入っているので当分買い換えるつもりは無い   
 あのデザインと2気筒のフィーリングが好きな人ならお薦め。
 返信する
 
 
014   2011/08/30(火) 19:55:48 ID:7kkTLolTZo    
RZとVTZが新車40万円だった頃を 
 リアルタイムで過ごしたオサーン世代には 
 値段は高いがパワーは無い 
 非常に残念な感じしかしない
 返信する
 
 
015   2011/08/30(火) 20:36:39 ID:6hbIevRb1A    
30年前と今では馬力の測り方が違うからね。
 返信する
 
 
016   2011/08/30(火) 20:59:16 ID:cDcRnfXlZY    
 
017   2011/08/30(火) 21:25:59 ID:GTKgQB7VG.    
俺もオッサンだが、 
 あの頃の40万円はかなりの大金だったが 
 今の80万円は、それほどの大金ではない。    
>>14は、偉そうなことを書いたつもりだろうが、 
 「オッサンになっても、よほど経済的に恵まれてないんだな」 
 と邪推されるだけだ。
 返信する
 
 
018   2011/08/30(火) 21:52:50 ID:dSN1ZZDmGY    
W650よりも味がある気がする俺は味オンチでしょうか。
 返信する
 
 
019   2011/08/30(火) 22:40:17 ID:OlAVJXP6fA    
 
020   2011/08/30(火) 23:00:27 ID:cDcRnfXlZY    
>>14  そもそも一万回転近く回して40PSちょいの旧車出してきて 
 逆車で70PSオーバーのER6はパワーが無いとか 
 ちょっと何言ってるかわかんないっす   
 おっさん(時代的に40ちょいだろ?w)になっても 
 カタログ上の馬力にしか目が行かないとか 
 非常に残念な感じしかしかない   
 発生回転数とかトルクの数値無視で 
 出力だけでわーわー言うやつって 
 色んな意味で経験不足としか思えないw 
 せいぜい1-2台しかバイク乗った事ないんだろう?おっさんw
 返信する
 
 
021   2011/08/31(水) 05:08:33 ID:YRnIfXCqsE    
実際に見るER6nの纏まりは悪くないね、 
 ただ自分的には「惜しいっ!」って感じかな?   
 イマ風 一灯の縦長ライトはただ真似しても中々カッコ良くならない 
 全体のパッケージングは申し分ないんだから、 
 この辺りはもう少し練り直して欲しい、   
 次期モデル辺りでフルチェンだろうから、 
 それで「おっ!」っと思わせるデザインできたら 
 次期購入候補 筆頭の1台です。
 返信する
 
 
022   2011/08/31(水) 09:10:05 ID:hUexDsqLXE    
 
023   2011/08/31(水) 09:20:51 ID:WX1XA5tbhM    
 
024   2011/08/31(水) 10:22:18 ID:oOTdm3Y6gE    
 
025   2011/08/31(水) 13:30:57 ID:84bFsXg7pI    
兄弟車のヴェルシスに乗っている。 
 最高速は200程度。 
 加速は昔の400SSより少しだけ早い位。 
 低速はツインなんで楽。 
 FIの癖もあまり気にならない。 
 スリムな車体なので取り回しも楽。 
 ウチのは車高が高いが、erなら足つきも良い。 
 カワサキなんで仕上げが荒いのを納得すれば、 
 長い付き合いが出来るバイクだと思う。
 返信する
 
 
026   2011/08/31(水) 15:47:52 ID:WX1XA5tbhM    
 
027   2011/08/31(水) 20:18:18 ID:bS/kXyXJOY    
フレーム折れなんてオフ車でもごくまれにある事だろ。 
 これが頻発してるなら大問題だが、今のところ聞いた事ない。
 返信する
 
 
028   2011/08/31(水) 21:19:34 ID:2MuyO0HV6Y    
>>26  2ちゃんのスレって乗ってる人が居ついてる事がよくある。 
 オーナーさんがネガな情報見てもスルーしてしまうんじゃない。
 返信する
 
 
029   2011/09/01(木) 13:01:32 ID:c08IflXtsI    
フレーム破損はかなり既出ネタで、すでに補強済みだそうです。 
 まあそりゃそうだろうなw
 返信する
 
 
030   2011/09/21(水) 22:57:27 ID:v6cXUxhaD6    
今年から全国大会のAクラスはこいつになった。 
 というより川崎はこれしかなくなった。
 返信する
 
 
031   2011/09/21(水) 23:06:00 ID:oTIIsdZoXw    
 
032   2011/09/22(木) 00:49:55 ID:S0PKuMEbnM    
 
033   2011/09/22(木) 02:58:20 ID:czu7.wDhtA    
 
034   2011/09/22(木) 08:26:03 ID:GOEoOyCo6w    
 
035   2011/09/23(金) 23:08:11 ID:K.cArfs9CE    
>>22  KL250Rで四国をツーリング中にシートレールを留めているボルトが両方とも破断した。 
 立ち乗りでなんとか松山までたどり着いて、グリーンショップで応急修理してもらい、帰宅後に購入店を通じてカワサキにクレーム。 
 回答は 
 「荷物積んだら折れますよ」   
 カワサキって相変わらずなんだな〜
 返信する
 
 
036   2011/09/24(土) 21:28:06 ID:6vFIWRNwfI    
 
037   2011/09/24(土) 22:25:04 ID:xmmBDwKkXI    
 
038   2011/09/25(日) 00:35:40 ID:XDt6kemthg    
タイ製バイクより、日本製のグラディウス買おうぜ
 返信する
 
 
039   2011/10/11(火) 18:42:06 ID:soWW3svwms    

マイナーチェンジでかっこ良くなった
 返信する
 
 
040   2011/10/12(水) 09:34:57 ID:/nw/5zXmfA    
↑おぉ! 
 確かにカッコイイ!!   
 散々迷って5年経ったが、これにしようかな。
 返信する
 
 
041   2011/10/12(水) 09:38:23 ID:PPQOyKXDVs    
ガチャピンエンジンじゃなくなってしまったのう。
 返信する
 
 
042   2011/10/12(水) 09:54:41 ID:D5SDXuxIws    
>>22  この動画の人って散々折れる様なことやってたって分かったんじゃなかったっけ?
 返信する
 
 
043   2011/10/12(水) 13:23:36 ID:Zw9RgMYXK2    
こいつにしようかZ1000 にしようか・・・
 返信する
 
 
044   2011/10/12(水) 16:44:22 ID:qN9d4sKcj2    
結構ドコドコするんだよねこれ、ザ・ツインて感じ
 返信する
 
 
045   2011/10/15(土) 13:42:37 ID:OpKRJm5Lus    
>>43  金(130万位)と節度(速度)があるならZ1000の方がイイと思う。 
 こいつはむしろZ750と比べるモデル。
 返信する
 
 
046   2011/10/15(土) 14:09:35 ID:G3nKNp5IDg    
>>45  Z1000では重くてもて余すのではないかって事と、ERのリアサスに惚れてしまったって事がある。 
 これはどっちを買っても後悔するし満足するだろうなー
 返信する
 
 
047   2011/10/17(月) 19:45:22 ID:mkQCwfoxgs    
あ〜同じ後悔するならZ1000買ったほうがいい。 
 後悔して売ったお金でER6nを買おう。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:76 
削除レス数:20 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ER6n
 
レス投稿