リトルカブと普通のカブって
▼ページ最下部
001 2011/07/16(土) 19:42:45 ID:MfticOwH7U
002 2011/07/16(土) 19:47:29 ID:CIzGAcOx2k
003 2011/07/16(土) 19:47:57 ID:8U/6L3xXJw
004 2011/07/16(土) 19:52:10 ID:8nPcBGIG4M
005 2011/07/16(土) 19:56:05 ID:u0XoGjw3Ew
006 2011/07/17(日) 00:23:27 ID:/3tjGkXwwY
雑な答えに聞こえるかもしれんが、全部違うんだな
返信する
007 2011/07/17(日) 01:17:25 ID:vLechQoDHo
完全に全くの別物
リトルは物凄い、本物級
返信する
008 2011/07/17(日) 04:26:20 ID:p6nGp.ELVk
落ち着きの無いハンドリングと浅いバンク角で扱い難い。
ノーマルより優れた点はFブレーキが良く効く事のみ。
返信する
009 2011/07/17(日) 05:16:01 ID:IMugXepeJM
010 2011/07/17(日) 05:59:33 ID:o8LoyzaXwE
普通のは飛行形態に可変
リトルは汎用機なので変形はオミット
返信する
011 2011/07/17(日) 06:46:53 ID:cYg95DECqM

マジレスというか、俺の周りだけのことなのかもしれないが
普通のスーパーカブは実用車であって、リトルカブはおしゃれ用といった感じ
それはともかく、リトルカブに乗ってる男って
オカマっぽい奴が多くない?
返信する
012 2011/07/17(日) 10:01:49 ID:m3DxG.eMnk
俺の親父、現在72歳でリトルの青乗ってるが
オカマに見えたことは一度もないな
返信する
013 2011/07/17(日) 14:00:25 ID:qzVc5ejhOE
014 2011/07/17(日) 15:51:06 ID:z9A6xgj/kM

シート高・ハンドル・タイヤのサイズ・キャリー・色・値段。
>>13 性能は何も変わらんと思う。
返信する
015 2011/07/17(日) 16:10:49 ID:SKG3g569x.
何でもかんでも、ウィキを信じる傾向が強いのが恐ろしい
返信する
016 2011/07/18(月) 07:38:45 ID:A4/TJw3k4g
017 2011/07/18(月) 09:39:50 ID:Cj7qAr8yJw
018 2011/07/18(月) 09:42:15 ID:UPeSGvd3FA
>>11 八百屋の親父が乗ってるがどう見てもオカマには見えん
ていうかオシャレにも見えんけど
返信する
019 2011/07/18(月) 11:24:33 ID:/A7/JWFMsg
タイヤの値段はどちらが安いのだろう
減るのはリトルの方が早そうだけどな
返信する
020 2011/07/18(月) 12:37:17 ID:mMWBV6UlRI
021 2011/07/18(月) 14:55:43 ID:nk9zGnntuI
ミスターと洋ちゃんに聞いてくれ。あ、あと赤ヘルにも。
返信する
022 2011/07/18(月) 19:32:42 ID:i9VpSUzulE
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:33
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:リトルカブと普通のカブって
レス投稿