スレッド番号 : 1600338888
スレッドタイトル : イリジウムプラグの効果

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:2
1 2 3
レス番号名前投稿日内容画像
031名無しさん 2020/09/18(金) 10:23:05 100キロ程度の車線変更でもともと不安感画像なし
032名無しさん 2020/09/18(金) 11:26:40 >>30・・・馬鹿すぎる・・画像なし
033名無しさん 2020/09/18(金) 11:31:32 車関係、色々試したけど 一番体感出来た画像なし
034名無しさん 2020/09/18(金) 12:03:23 >>32 こーゆう 「〇画像なし
035名無しさん 2020/09/18(金) 12:47:12 イリジウムプラグだとダイレクトイグニッシ画像
036名無しさん 2020/09/18(金) 13:07:38 アルミテープの件、導電性塗料でいいんじゃ画像なし
037名無しさん 2020/09/18(金) 14:18:29 Wwレースだろうと通勤だろうとやっぱり「画像なし
038名無しさん 2020/09/18(金) 20:54:55 >>28 同じ車でアルミテ画像なし
039名無しさん 2020/09/18(金) 22:07:19 単気筒なら別に値段大差ないんだから変えて画像なし
040名無しさん 2020/09/18(金) 22:17:46 250ccのオフロードバイク(EDレーサ画像なし
041名無しさん 2020/09/18(金) 22:30:05 >>38 ぐぐったらいくら画像なし
042名無しさん 2020/09/18(金) 22:54:58 これと同じなの?画像
043名無しさん 2020/09/18(金) 23:07:13 >>41 はるか古から静電画像
044某コテハンさん 2020/09/21(月) 20:21:23 モンキー125のプラグを、NGK Mot画像
045名無しさん 2020/09/21(月) 21:04:40 >>44 プラグだけ替えて画像
046名無しさん 2020/09/22(火) 11:34:37 レーシングプラグ入れてツーリング行った帰画像
047名無しさん 2020/09/22(火) 11:50:37 >>46 タナ落ちとかは見画像なし
048名無しさん 2020/09/22(火) 15:52:45 >>47 KSR デトネー画像なし
049kingkintama 2020/09/22(火) 17:33:48 安いプラグの電極をVヤスリで削るだけでO画像なし
050名無しさん 2020/09/22(火) 21:14:14 文句を言う前に自分が違いの分からない奴と画像なし
051名無しさん 2020/09/22(火) 22:02:19 >>46 その時のプラグ。画像
052某コテハンさん 2020/09/23(水) 11:09:38 >>47 むかし空冷の2スト画像なし
053某コテハンさん 2020/09/23(水) 17:43:52 >>51  濃過ぎだよ。画像なし
054名無しさん 2020/09/23(水) 18:52:20 >>53 まじかですか? 画像なし
055名無しさん 2020/09/23(水) 19:03:37 でも電極だけ白いっての気になるな。 濃画像なし
056名無しさん 2020/09/23(水) 19:06:10 かぶり気味だとこんな感じ画像
057名無しさん 2020/09/23(水) 21:06:01 >>55 >>画像なし
058名無しさん 2020/09/24(木) 07:24:29 電極が白いので濃すぎでは無い。 薄いん画像なし
059名無しさん 2020/09/24(木) 07:37:24 >>58 まじかですか? 画像なし
060名無しさん 2020/09/24(木) 08:28:16 >>59 58です (画像なし
1 2 3