スレッド番号 : 1387809920
スレッドタイトル : ジョーカーレストア その2

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:5
1 2 3 4 5 6 7
レス番号名前投稿日内容画像
121某コテハンさん 2014/01/12(日) 16:31:28 >>パパイヤさん。 画像なし
122某コテハンさん 2014/01/12(日) 16:40:12  おっと・・・スレ主さん不在のレスし画像なし
123名無しさん 2014/01/12(日) 20:32:47 なんだろ?この言い逃れじみたレス達の違和画像なし
124某コテハンさん 2014/01/12(日) 23:22:34 スレ主さんも奮闘してますねw 修理が上画像
125某コテハンさん 2014/01/12(日) 23:30:08 ちなみにファイナルギアの交換にはシャフト画像
126名無しさん 2014/01/13(月) 01:49:37 やはりクランクベアリングだったか 悪い画像なし
127スレ主 2014/01/13(月) 15:25:01 ホムセンでホースジョイント買ってきた。 画像なし
128スレ主 2014/01/13(月) 16:59:40 画像貼り忘れた。画像
129スレ主 2014/01/13(月) 17:03:28 リードとジョーカーってエンジンハンガーも画像
130スレ主 2014/01/13(月) 17:43:50 配線やら何やらでちょっと四苦八苦したけど画像
131某コテハンさん 2014/01/13(月) 17:52:57 >>124パパイヤさん画像なし
132スレ主 2014/01/13(月) 19:29:32 そう言えば>>129の画像の画像なし
133某コテハンさん 2014/01/13(月) 19:47:29 >>132 オイルポンプに画像なし
134スレ主 2014/01/13(月) 21:39:38 サンクス! いや確かにエア抜きやってな画像なし
135名無しさん 2014/01/13(月) 22:20:01 オイルポンプ内のエア抜きしとかないと、 画像なし
136某コテハンさん 2014/01/14(火) 00:17:46 >>135さん。 画像なし
137スレ主 2014/01/14(火) 12:06:44 うわ、マジかぁ。 昨日見てみたけど、オ画像なし
138スレ主 2014/01/14(火) 17:52:29 明日は天気が悪いらしいので、 今日何と画像
139某コテハンさん 2014/01/14(火) 23:28:19 助手がいると楽になるよ(笑)画像なし
140スレ主 2014/01/16(木) 16:53:47 エンジンの方は何とか目処がたったので、 画像
141スレ主 2014/01/16(木) 17:00:40 台所用洗剤で洗ってもダメ。 ピカールで画像
142スレ主 2014/01/16(木) 17:04:32 こいつが頑固野郎です。 ほホイールは全画像
143某コテハンさん 2014/01/16(木) 20:20:14 錆や腐食で表面、ヘアラインも消えて地金ま画像なし
144スレ主 2014/01/16(木) 20:33:55 やっぱりそうかぁ。 ケミカルだとダメか画像
145某コテハンさん 2014/01/16(木) 21:31:59 可動部分の錆、腐食って綺麗にするってこと画像なし
146名無しさん 2014/01/16(木) 21:50:40 キャリパー外すの大変だったでしょう?サス画像なし
147スレ主 2014/01/16(木) 23:04:01 キャリパー外すのはそんなに苦労しなかった画像なし
148 2014/01/17(金) 03:07:53 削除(by投稿者)画像なし
149名無しさん 2014/01/17(金) 03:10:29 所ジョージがこういうので古い自転車のリム画像
150名無しさん 2014/01/17(金) 04:49:11 80年代カワサキの切削リムとかも腐食が・画像なし
1 2 3 4 5 6 7