スレッド番号 : 1382171747
スレッドタイトル : 普通自動車免許じゃ乗れませんよ!

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:2
1 2 3
レス番号名前投稿日内容画像
031名無しさん 2014/01/23(木) 01:21:53 >>30 そこまで試験、免許画像なし
032某コテハンさん 2014/01/23(木) 01:56:49 免許っていう最低限の決め事すら守れないな画像なし
033某コテハンさん 2014/01/23(木) 02:05:07 じじばばでも乗れる、超小型車に、なったか画像
034名無しさん 2014/01/23(木) 16:17:55 >>32 民意を無視したもの画像なし
035名無しさん 2014/01/23(木) 17:55:54 そもそも車のおまけの原付は30kmだから画像なし
036某コテハンさん 2014/01/23(木) 18:56:32 >>34 バイク板でいーた画像なし
037名無しさん 2014/01/25(土) 07:59:00 なんだかイライラしてるようですが 水色画像なし
038名無しさん 2014/01/25(土) 15:58:07 >>36 議論で負けたやつは画像なし
039某コテハンさん 2014/01/26(日) 05:46:24 車の免許あれば無免許にならないw 条件画像
040名無しさん 2014/01/26(日) 08:12:05 >>39発言はちゃんとウラ取画像なし
041某コテハンさん 2014/01/27(月) 02:00:44 >普通免許あれば、原2乗っても問題ないよ画像なし
042  2014/02/02(日) 18:27:33 あのね。技量があるから適応する免許は必要画像なし
043某コテハンさん 2014/02/02(日) 18:56:35 >>38や>&g画像なし
044 2014/02/03(月) 16:54:00 削除画像なし
045某コテハンさん 2014/02/03(月) 20:22:35 排気量じゃなく、操作系で区別すべきだよな画像なし
046名無しさん 2014/02/03(月) 21:11:16 まあ確かに… 原1のJOG・ZRから、画像なし
047某コテハンさん 2014/02/03(月) 21:41:44 バイク操作の難易度は排気量や馬力の大小よ画像なし
048名無しさん 2014/02/03(月) 22:06:46 まあ確かに… 遠心力と慣性、乗車者の重画像なし
049名無しさん 2014/02/03(月) 22:49:54 >>38 大前提がまちがっ画像なし
050某コテハンさん 2014/02/03(月) 22:55:35 >短期間短時間に60km以下しか教画像なし
051名無しさん 2014/02/03(月) 23:19:39 >>50 遠心力は速度の2乗画像なし
052某コテハンさん 2014/02/03(月) 23:33:58 遠心力はカーブを曲がる時に掛かるもの 画像なし
053 2014/02/04(火) 00:29:14 削除画像なし
054某コテハンさん 2014/02/04(火) 08:44:55 またこの流れ? おまえらホントに馬鹿み画像なし
055某コテハンさん 2014/02/04(火) 09:48:13 いいんだよこれで防寒対策、ツーリング、車画像なし
056 2014/02/05(水) 00:37:19 削除画像なし
057名無しさん 2014/02/05(水) 00:58:39 このナンバーつけて50代くらいのおばちゃ画像なし
058名無しさん 2014/02/05(水) 06:34:43 >>49そいつ編集長と呼ばれ画像なし
059名無しさん 2014/02/05(水) 21:04:57 また自動二輪が原1に論破されてるんかw画像なし
060名無しさん 2014/02/06(木) 00:34:53 >>59 それ逆だからww画像なし
1 2 3