タイヤ交換についての質問


▼ページ最下部
001 2023/11/24(金) 08:56:35 ID:tPHuufWwo6
バイクのリヤタイヤが消耗しました。フロントはまだ使えそうです。
この場合、前後同時に交換すべきでしょうか?それとも、後ろだけ?
それと、前後のタイヤの銘柄はそろえた方がいいですか?
例えば、後ろは耐久性の高いツーリングタイヤ。前は、グリップのいいレーシングタイヤ。などです。
よろしくお願いいたします。

返信する

※省略されてます すべて表示...
035 2023/11/26(日) 06:19:51 ID:HSf.sp70u2
>22 >23
自分で全てやる。ビート落としはタイヤレバー。TSKのレバーがお勧め。高価だけど。安物のタイヤワックススプレーをビートに吹く方がスムーズ。
この他、エアバルブを引き出す工具や、ビートワックス、ビートキーパ。
特にビートワックスは必須。
コンプレッサーはあると便利。コンプレッサーが建築用が小型でパワーがあって良い。五月蠅いけれど。
あ、バイクジャッキも必要だな。

>>28
タイヤを切り刻んで一般ゴミで捨てる為、大型ワイヤカッタでビートのワイヤを切っている。ここをを切れれば、あとは工作用のカッターで切れる。
タイヤ1つを4等分すれば自治体のゴミ収集袋に入る。あとは燃えるゴミの日に出すだけ。

タイヤ交換費用は、ネット購入価格と自分の労力だけ。好きな物を履き放題。バイク屋の「工賃無料だがタイヤ価格は小売り希望価格」だとか、持ち込みの場合は工賃倍額だとか馬鹿馬鹿しく思える。
ダイヤ外したついでに、アクスルシャフト給脂、キャリパピストン清掃、チェーン調整、ホイルベアリング点検(異常ありの場合はベアリングプーラで即交換)もしましょうね。

返信する

036 2023/11/26(日) 07:01:46 ID:rExEyOu9sc
007 シッタカ三世 2023/11/25(土) 18:59:27 ID:.8f49P96Sw
面白いよ 
https://bbs52.meiwasuisan.com/bin/delete.php?bbs=anime&key=1...

>>31
031 シッタカ三世 2023/11/25(土) 19:14:58 ID:.8f49P96Sw
無理せず100kmくらい走るだけだろ。
https://bbs45.meiwasuisan.com/bin/delete.php?bbs=bike&key=17...

>>33
033 シッタカ三世 2023/11/26(日) 00:38:25 ID:QyBAAOljwE
使用上の注意に書いてある
https://bbs45.meiwasuisan.com/bin/delete.php?bbs=bike&key=17...




   

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:33 削除レス数:3





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:タイヤ交換についての質問

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)