バイクのメンテってどこまで自分でやる?


▼ページ最下部
001 2022/12/07(水) 22:48:12 ID:n/SZsKdR.Q
俺、なんにもやんない。

めんどくさい。

返信する

※省略されてます すべて表示...
017 2022/12/09(金) 10:18:25 ID:85ZarVaUHw
昔と違ってネットで情報を仕入れられるし、やればなんとかなる。

返信する

018 2022/12/09(金) 17:09:51 ID:w3WsCLp9VA
オイルエレメント交換するにもオイルパン外さなきゃならんからけっこうたいへんだったな。

返信する

019 2022/12/09(金) 18:20:22 ID:asWJPpmdxY
やらない・・壊れたら売る

返信する

020 2022/12/09(金) 21:39:30 ID:us91r0c7pM
腰上オーバーホールまで
クランク真出しはプロに頼む

返信する

021 2022/12/10(土) 03:44:13 ID:sETiBlCIdM
塗装と原付の細い14インチ以外のタイヤ交換はお店

返信する

022 2022/12/10(土) 06:21:01 ID:Ixx9helr.I
ブレーキOH、クラッチOH、キャブ清掃、チェーン調整、電装関係
ブレーキ、クラッチホース交換、ラジエターホース交換
古めのリッターバイクだけどこれくらいまではやったな
タイヤ交換、ホイールベアリング交換、チェーン交換、ステムベアリング入れ替えは店に任せた
フォークはメンテ済みの中古をオクで買って交換だけしたな
そのうちフォークメンテもやってみたい
それとカムチェーンテンショナーの交換にも手を出してみたいな

返信する

023 2022/12/10(土) 08:17:20 ID:nu4Kp0IAqI
特殊工具がいるとか処理が面倒な作業は頼んでる
まあ日常整備以外のほとんどやな

バイク屋って修理や整備を依頼されるのを商売として望んでいるのか、
面倒くさいからやりたくない(物品販売だけにしたい)と思っているのか、
わからん

返信する

024 2022/12/10(土) 21:24:35 ID:f1KK4Vr.xI
バイク屋って金持ちが道楽でやってるところもあるからね。

節税でさw


当然そういうところは全然やる気ない。
普通に修理してくれると思っても買ったところ持っていけだの、自分で直せだの、邪険にされるし、
仕舞には、おめえもうちょっと考えろや、わかるだろうがよ、
みたいな目をされる。

でも若い女が持って来たらやる。


クソだよw

返信する

025 2022/12/11(日) 15:35:49 ID:Rh/Nf4k7pU
4ストバイクって基本
エンジンオイルはミッションと共用してるよな
だからこんな書き方されてるけど
https://bike-notebook.com/archives/44... 
共用してない(クルマとかの)ミッションオイルなんて下手すりゃ廃車まで変えないのにね

返信する

026 2022/12/11(日) 20:42:48 ID:8L4uxsaMQA
027 2022/12/11(日) 22:17:56 ID:cAjWryHQCU
オイル交換グリスアップと車体周り各パーツの分解整備まででエンジンは手をつけてもクラッチくらいまでかな
エンジン分解整備と加工や溶接も自分で出来なくはないが下手糞でプロにやってもらったほうが間違いがないし
あと電気系は大の苦手なので知り合いに丸投げしてる
特に競技車両はオイル交換グリスアップ以上のことは難しくない整備であっても丸投げだけど、自分で整備するのは
嫌いじゃないから原付とか構造が単純なやつはエンジンまで自分でばらして整備してる

返信する

028 2022/12/13(火) 13:00:51 ID:ASWDIYUaFc
「ちっ!逆ネジかよ」

返信する

029 2022/12/13(火) 17:07:30 ID:3yctqy58AA
>>25
2ストのギアオイルなんかそうそう換えないよな~
と思ったけど調べたら推奨5000キロとか1年とか書かれてて驚いた

返信する

030 2022/12/13(火) 17:36:44 ID:RzJWD4XvB2
2stの場合はどうしても生ガスや排ガスがギアオイルに入るからね

返信する

031 2022/12/14(水) 23:21:26 ID:6FBRi9PJQk
バイクってコスト優先で妥協した仕様ばかりだ(一部を除く@図示)
潤滑システムしかりむき出しチェーンしかりキャストホイール一体型のドラムしかり
営業ナンバーでもない限りクルマの1/5だしな相場の走行寿命が

返信する

032 2022/12/15(木) 03:33:15 ID:R72AmWIl/.
>>30
入るのはクランクケースまでなんじゃ?

返信する

033 2022/12/19(月) 18:43:13 ID:K8WPeUQJYk
034 2022/12/19(月) 20:52:17 ID:AXvJevKTxM
>>30
ホントに?

返信する

035 2022/12/19(月) 22:51:53 ID:X.YlgK4O76
NSR250Rはミッションケースに2ストオイルが満タンになる欠陥があった。
ギアオイルのキャップあけたらドバーって溢れてきて最初意味わからんくてインコくらい首かしげたわ

オイルポンプの駆動軸とポンプ部のシールが抜けて2ストオイルが入り込む。

返信する

036 2022/12/20(火) 02:05:28 ID:jNr.Ksuxvw
2ストでもレーレプとか一部の乾式クラッチ以外なら、湿式クラッチで潤滑してるから交換サイクルはそこそこあるんだろうね

返信する

037 2022/12/22(木) 20:20:36 ID:r46LwYiRtg
[YouTubeで再生]
こんな事もあるからな~
>1990年代までだっただろうか、ホンダ車のMTにはミッションオイルではなく、エンジンオイルを使用していた。バイクからの流れだと思うのだが、当時のクルマ好きでもホンダ車をいじっていない人だと間違えて入れ・・・

因みにエンジン/ミッションオイル共用(Single sump)のクルマで有名?なのは
クラッシックミニ 
ランボルギーニミウラ 
どちらも3000マイルor1年?ごと、フィルターは毎度・・・らしい

返信する

038 2022/12/23(金) 12:51:37 ID:qMzdtvx61.
>>37
MTにミッションオイルではなく、エンジンオイルを使用していた
とは
エンジン/ミッションオイル共用
のこと?

返信する

039 2022/12/23(金) 13:59:14 ID:TFkYWYPuXU
-やってることリスト-
 ・ガソリン給油
 ・たまにフクピカで綺麗にする
 ・チェーンからイオンがしたら注油
以上

その他は半年に一回買ったバイク屋に持っていった際に一通り見てもらう

返信する

040 2022/12/23(金) 23:07:58 ID:CK7Wu4VXVE
041 2022/12/24(土) 19:29:09 ID:wRqacyPsf6
潤滑油にとって燃焼室は過酷な環境



歯車だけの潤滑なら摩擦だけなので
クルマの相場は5年5万キロでも充分くらい?
しかし大切にしたいならデフオイルを優先した方がいいかも

返信する

042 2022/12/24(土) 19:44:28 ID:wRqacyPsf6
[YouTubeで再生]
>>31
国産シャフトドライブ車のイマイチ感はその辺にあるのでしょう
とにかく距離が延びる人にとっては

返信する

043 2022/12/25(日) 06:29:53 ID:Oi9cKg/Ybg
始業点検は、車が安全に公道を走れるよう車が故障していないかを事前に点検整備するもので、車のトラブルを未然に防ぐ役割をしています。

車検で行われる継続検査は、車が保安基準に適合しているかどうかを検査するもので、車の故障や交換が必要な部品を見つけるための点検ではありません。

始業点検が義務化された頃は、バッテリー上がりや摩耗タイヤののトラブルが多かった。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:43 削除レス数:22





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:バイクのメンテってどこまで自分でやる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)