ごちゃ混ぜだが 愛車自慢


▼ページ最下部
001 2022/08/10(水) 21:45:38 ID:lVYdnQEtZ2
まだまだ現役

返信する

※省略されてます すべて表示...
019 2022/08/11(木) 15:46:32 ID:22oK0kkJJk
>>18
なるほど、そういうキットが使える訳なんすな

返信する

020 2022/08/12(金) 10:12:16 ID:wjA9h8it7c
400のままだとFCR32は大きすぎる
と思ってたけどちゃんとセッティング出したら
何も問題なかった。
点火系がキチンとしてないとキャブセッティングが悪いのかなんなのか
切り分け出来ないので電装完調から始めないと旧車はドツボにハマるw

返信する

021 2022/08/13(土) 19:23:39 ID:6Q9DfVel1g
Z400GP 代車で乗った事がある。
MISTYのショート管が良い音してた。
それがきっかけでゼファーχに乗り換えた。
買った時に付いてたRPM管の音に痺れました。

返信する

022 2022/08/20(土) 19:49:50 ID:usvrpDp0Uc
4スト空冷4気筒とか2スト空冷3気筒の中型は乗り物というより楽器w

返信する

023 2022/08/25(木) 14:58:25 ID:2XftLyagOA
>>22
個人的には4スト空冷4気筒に鉄集合管の音が好き

返信する

025 2022/08/28(日) 22:56:39 ID:FtTDI462XM
おれもごちゃまぜ

返信する

026 2022/08/30(火) 00:28:49 ID:STEkILQAa.
>>25
排気管とかオイルクーラー以外すごくオリジナルっぽく見えるけど
もしかして逆車とか混ざってる感じ?

返信する

027 2022/08/30(火) 22:57:19 ID:I9s28es0DU
>>26
ゼファーのパーツ多数のfxです。

返信する

028 2022/08/31(水) 10:24:13 ID:VPdQ5So6Yk
なるほど

FX〜GPzにとってゼファーは部品供給の救済

返信する

029 2022/08/31(水) 20:21:00 ID:34YG73WASs
>>28

電装もゼファーなので ずっとノントラブルです。

オリジナル志向の人から見たら邪道かもしれませんが( ´∀` )

返信する

030 2022/09/24(土) 12:34:39 ID:ulZM0OisjU
オリジナルにこだわる人、オリジナルに戻して高値で売る業者って
純正供給終わったのとか「部品取り車」複数用意してやるらしいけど、
それをやるから高騰するんじゃないかと思う。

海外に流れ続けたレプリカ車がこれから希少化して同じ道を辿る気がするw

返信する

031 2022/09/24(土) 20:36:26 ID:x/fecYlVbM
>>30
部品取りと言う名の盗難車

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:30 削除レス数:60





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ごちゃ混ぜだが

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)