モタードブーム


▼ページ最下部
001 2022/02/07(月) 16:59:56 ID:KVfuxRyAJA
何だったんだ?
花火のように咲いて消えたよな。

返信する

002 2022/02/07(月) 17:22:27 ID:.Pcmo3xLLY
中途半端だからな

返信する

003 2022/02/07(月) 17:25:08 ID:Aou4V8RnAY
モタードって何ぞ?と思って検索したら
「オンロードのタイヤを履いたオフロードバイクのこと」
ほええぇぇ(-ω-)

返信する

004 2022/02/07(月) 17:28:26 ID:wrqlCQMvOw
>>3
勉強になったわw
じゃあAX-1もそうなんか・・

返信する

005 2022/02/07(月) 17:55:14 ID:dNFncS/DmY
峠では最速と思われますね。

返信する

006 2022/02/07(月) 17:57:56 ID:ZkrCUHYV8s
日本のモタードは
脚付き重視で、変なポジションのばっかりで乗りにくいよね
チビや短足に合わせなくてもいいのに
標準体型の人に合わせてくれたら乗りやすいのにって
いつも思う

返信する

007 2022/02/07(月) 19:04:09 ID:xEc3Wx5Lwk
林道と峠でタイヤ(ホイル)入れ替えしてた
楽しかったなぁ~~

とにかく機動力が圧倒的で乗ってて(操ってて)楽しいんだよ!
手放してもう何年になるか・・・

返信する

008 2022/02/07(月) 20:00:47 ID:slE8kIx7GI
車種にもよるけど、ジムカーナでは早い。

返信する

009 2022/02/07(月) 20:08:54 ID:Akkuef07p.
DR-Zはジムカーナで大活躍してたな、確かに。
元々はスーパーバイカーズというアメリカ発祥のオンロードとオフロードの混ざったコースを走るレースですね。

返信する

010 2022/02/07(月) 20:09:25 ID:1cRjzIKigA
こないだ峠の下りで頑張ってたssバイクをWRのオフ車で抜いてしまった。

胸の中でカサカサと音がした。

悪いことをしたかもしれない。

返信する

011 2022/02/07(月) 21:13:10 ID:CymsfEpfH2
まだ海外でDRZ売ってるんやろ?
灯火類をLEDにして
日本でも売って欲しい。

また乗りたいわ。

返信する

012 2022/02/07(月) 21:36:12 ID:ubcyy1OlcA
>>5
軽いから切り返しが速いのかな?

返信する

013 2022/02/07(月) 22:03:16 ID:ncfKB9VRh2
オフロードバイクのくせに、林道走れないとか、意味ないじゃん。

返信する

014 2022/02/07(月) 22:10:19 ID:xEc3Wx5Lwk
走れるよ。フツーに。
ゲロ道は無理だけど。
ブロックタイヤよりかはペースが落ちるだけで何の問題もない。

返信する

015 2022/02/07(月) 23:42:39 ID:1cRjzIKigA
ガレじゃまともに進まんし、急勾配ダートは空転して登れん。

走れるといっても極論すれば
オンロードバイクでも走れるような林道なら可能ってレベル。

返信する

016 2022/02/08(火) 07:16:36 ID:qKGOdLfU8s
日本の林道は八割九割が軽トラで行ける様な路面ですよ。

返信する

017 2022/02/08(火) 09:47:56 ID:7Gqp.QLGOU
TDR250が最強

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:26 削除レス数:1





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:モタードブーム

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)