マスツー派?ソロツー派?


▼ページ最下部
001 2022/02/03(木) 18:32:57 ID:ZKE4rW9dz2
基本ソロなんだけど、誘われると嬉しい

返信する

002 2022/02/03(木) 18:40:52 ID:9ZySxQLttE
ソロだね。
他人と一緒じゃ自分のペースで走れない。危険。

返信する

003 2022/02/03(木) 18:53:20 ID:qZ27iktFYs
マスは若いうちにかくもの。

返信する

004 2022/02/03(木) 18:59:13 ID:JM5Bi2azVE
集団走行の何が楽しいのかサッパリ分からん

返信する

005 2022/02/03(木) 19:05:41 ID:46t9sDkpUo
自由を求めてバイクに乗ったのに
何でまた他人に拘束されなきゃいけないの

返信する

006 2022/02/03(木) 19:12:43 ID:qZ27iktFYs
彼らにとってはコミュニケーションアイテムとしてのバイクであって、
バイクに乗ることよりも乗った後での
飯や飲み会なんかがメインなの。

格別上手くなろうという気もないし、
無難に走って目的地まで皆で行けたら、
それで万々歳。

上手くなりたいとか速くなりたいとか、
問題外なわけだよ。

返信する

007 2022/02/03(木) 19:16:24 ID:3oM210hIik
ソロに決まってんじゃん
つるんで走って面白いと思うのは爺だけだ

返信する

008 2022/02/03(木) 19:19:22 ID:sddchnDNGk
自分の技量+αのライダと2~3台までなら結構楽しい
スレ画みたくタンデムや女が混じってるとイラつくだけ

返信する

009 2022/02/03(木) 19:22:29 ID:u39qXXWemw
バイク乗りは基本的に一人が好きだと思う。
たまにはマスツーもいいけど、基本はソロツーだな。

大阪の赤男爵でDS11を納車して、その晩から四国一周ソロツーに出かけた。
四国で2泊して赤男爵にオイル交換に行った。
店員 「いやいや、3000キロ走ってからですよ・・・ (メーターを見て)走ってますやん!!」
あの頃は本当に楽しかったなぁ・・・

返信する

010 2022/02/03(木) 20:19:36 ID:5BfKpAZD/s
5台くらい煩いのが集まったら迷惑。

一度でも同行者が事故で死んだりすると、
責任を感じて単独派になりがち。

返信する

011 2022/02/03(木) 20:55:43 ID:QwEA8j8ZoE
いつもツーリングの時はイマジナリーフレンドと話してる

返信する

012 2022/02/03(木) 22:03:33 ID:cb0kQAfkcc
日帰り近所ツーなら3台まで。
おっさんバイカーがゾロゾロつるんでるほどみっとも無い物はない。

長距離泊りツーは絶対に一人で。
おっさん同士で団体旅行なんて、目的が全く別物になっちまうだろ。

返信する

013 2022/02/03(木) 22:40:27 ID:g/hKCgl0CU
ソロは気楽でいいがやっぱりさみしい
気の合うヤツと二人がいいなあ
三人以上寄ると争いのもと

返信する

014 2022/02/04(金) 00:30:45 ID:Ag3t7JKxZE
日常賑やかな環境だったら一人ツーだけど、日常ぼっちだったら仲間と行くのがいいかな。
ソロツーマスツーなんてこだわり所詮その程度の違いでしょ。

返信する

015 2022/02/04(金) 06:27:26 ID:z0DE5Ipers
ソロだ。
ただし、技量や乗り方が近い2-3台で走るのは楽しい。

返信する

016 2022/02/04(金) 07:47:48 ID:LBk.uhF716
インカムが音楽聞くだけってもの少し寂しい
ペアリングでワイワイやるのもたまには良いんだよな

返信する

017 2022/02/04(金) 09:40:55 ID:ap/e8vBPEs
やかましいのが集まったらマジで迷惑。
最近排ガスで車検がきびしいのに、
まだクソハーレーでとんでもない音だして集団で走るバカがいる。
単独事故で廃車になれ。

返信する

018 2022/02/04(金) 09:52:12 ID:PfgZisg99c
マスツーしてるやつは、自分が軽蔑してた珍走と全く変わらない事実に気付くべき。
だいたいインカムなんかつけて走ってる奴は集中力がないからいっつも事故ってる。
バイクのインカムは法律で禁止すべき。

返信する

019 2022/02/04(金) 12:53:44 ID:FAVUrnfUR2
俺も周囲の交通に不快にしないレベルで飛ばすし、場所を選んで前走車を抜くから
マスツーとかあり得ないな。
家族を持つ年齢になってからは同レベルで走れる仲間と走ることもなくなったからほぼ一人。
その人達の楽しみ方だから言わないけど、大人数でダラダラ走って何が楽しいのかは
全く理解できない。

返信する

020 2022/02/04(金) 21:20:11 ID:EdOWaxgVdU
みんなやっぱりバイクは好きだけどバイク乗りは嫌いなんだな。

返信する

021 2022/02/04(金) 21:52:27 ID:0hZyV8b3hE
ヒャッ派ー

返信する

022 2022/02/04(金) 22:30:24 ID:o/ZsHhDkc2
マスは自分含めて3人までかな
それ以上は色々めんどい感じ

返信する

023 2022/02/05(土) 05:53:50 ID:/S4OF2TaiI
マスツーと言えるかわからんけど
普段の自分より飛ばす連中に交じって走るのは刺激的で好き。

返信する

024 2022/02/06(日) 08:31:59 ID:S0tJrlUa1E
30年くらい前、田舎に引っ越した友人宅にバイクで遊びに行った。
友人の車で田舎道を走りまくってたら、エンジンがかからなっくってレッカー呼ぶことに。
電話探しに行ってる間ボンネット開けてエンジン見てたら、散歩中⁉のおじいさんが声をかけてくれて多分ここだって当たりをつけてくれた。
デスビキャップが外れかけて、嵌め直したら完治。最大限の謝意を表明しました。

んで今、そのおじいさんと同じくらいの歳になって同じことが出来るかと言えば、まだまだ勉強中で即レッカー呼びますwwwつか今のバイク難しすぎ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:49 削除レス数:2





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:マスツー派?ソロツー派?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)