ランブレッタ


▼ページ最下部
001 2022/01/27(木) 13:16:43 ID:k8OmlQ2vwc
コレ欲しい
けど故障は構わないが近場で修理してくれるバイク屋が無く悩む

返信する

※省略されてます すべて表示...
021 2022/01/29(土) 20:26:03 ID:CWNZJjWNeA
>>20
カブシリーズでこれ出したら売れると思う。

返信する

022 2022/01/29(土) 22:42:51 ID:u.jb6PCloY
日本の各メーカーだってラインナップされてる小排気量のバイク中心に半分くらいの車種は日本国内では無く東南アジアなどで製造されてるから

気持ちは分かるし馬鹿にする人もいるけど中華だベトナムやタイだインド製造だって気にする事は無い 

単純に見た目が気に入ったならソレで良いと思うよ

ユニクロだって日本国外製造品だからね

返信する

023 2022/01/29(土) 23:03:07 ID:u.jb6PCloY
イタリアでも日本でも製造されてるその工場で作業してるのが中国人など外国人かもしれないしな
まあ工員が指定されたマニュアル通りにネジ締めたり部品はめてるだけだから
メイドイン〜なんて製造なんてそんなもの

返信する

024 2022/01/30(日) 01:09:28 ID:noxQH9nSwE
ジレラのサトルノが出たじゃん、昔
あれ仕掛け人は伊藤忠商事で、製造は対馬だったんだよね~
すごくバランスが良くて気に入ってた。

返信する

025 2022/01/30(日) 18:00:03 ID:aIQRvLXX..
>>6
ランブレッタの1型はラビットのモデル

返信する

026 2022/01/31(月) 08:18:13 ID:1ZjJU.j6cA
[YouTubeで再生]
>>17
今はインドとかパキスタンじゃない?
バイクに組立てる所は良くても、各部品の製造現場が最悪・・・・

製品を地べたに置くところは一機種だけとか、一日の生産台数で良しなんだろうけど。

返信する

027 2022/07/11(月) 01:26:51 ID:KrENyEINsw
入手困難かもだが、ランブレッタは1950年代のモデルが
個人的にはとても可愛いと思う。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:27 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ランブレッタ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)