平成&令和仮面ライダー歴代バイクのベース車


▼ページ最下部
001 2021/11/11(木) 17:25:02 ID:Y3PoEcomww
https://www.youtube.com/watch?v=iXD4v1ZsIW...
平成&令和仮面ライダー歴代バイクのベース車&劇中最高速度設定まとめ【クウガ~セイバーまで】

返信する

※省略されてます すべて表示...
011 2021/11/16(火) 23:37:45 ID:AaQ64XjPM2
013 2021/11/17(水) 03:18:51 ID:JXm1DoILAY
Honda Dream SL350 K1

短命だったのは、車体が重たいという宿命的な問題はあったろうが、立派過ぎなバーチカルツインと
左右対称2本マフラーの組み合わせがオフ車ではとてもユニークで、単なるビンテージ車として見れば かなり魅力的。
また、個人的には ↓ 仮面ライダーの劇中車(のベース車輌)だった事で、非常に思い出深い機種だったりする。
http://bbs77.meiwasuisan.com/img/thought/13739629250205.jp...
(改めて見ると、2本のダウンチューブと放映年から、このSL350 K1型のようだ)

ところで世の中には似た思いの方もいた様で、↓ この方は、憧れが高じて念願のSL350ユーザーへ。
http://bbs45.meiwasuisan.com/bike/1417391137/58...
さらに ↓ こんな感じで、SL350を相棒に「仮面ライダーロケ地巡り」を楽しんでおられるらしい。
http://tourofancientbattlefield.blogspot.com/2015/11/sl350k1.htm...

返信する

014 2021/11/17(水) 03:30:04 ID:6xcCZWQBdk
スレ画のクウガの乗るガスガス・パンペーラ欲しかったなぁ。
近くの住宅展示場かどこかで、クウガショーをやるというので、バイク見れるかな?と思って行ったら
クウガは徒歩で登場した(ガックリ)

返信する

016 2021/11/17(水) 21:11:45 ID:FLUcAnVnXw
風の街と呼ばれるとある地方都市「風都」

返信する

018 2022/07/02(土) 20:11:10 ID:DDZUW0EkE.
シン・仮面ライダー版サイクロン

初代の変身時サイクロンは>>8のスズキ T20がベースだったが、来年3月公開予定の「シン」ではホンダのようだ。
カウルが有りと無しの2タイプがあり、こちらはおそらく変身時のサイクロン。

ベース車は、画像上段中央で見えるエキゾーストやスイングアームから、CBR650RかCB650R。
トップブリッジにアップハンドル用クランプの取り付け穴が残っているのでCB650Rかな。
(ブリッジの下に付くハンドルの位置自体はCBR650Rと同じなのだが・・・)

尚、同じのが2台あるのは、たぶん1号用と2号用で、見た感じ6本あるダミーエキゾーストのエンド色が少し違うようだ。
(実際のサイレンサーが本来の位置に残っているのはご愛敬という事で)

返信する

019 2022/07/03(日) 10:18:20 ID:8CfQgcCJoI
>>10 後ろに乗る女性とバイクのバランスよw

返信する

020 2022/07/06(水) 18:42:18 ID:1SBhlXcnyI
シン・仮面ライダー版サイクロン(通常型)

推測だが、画像左の旧1号で使われていた変身前のサイクロンが、「シン」では右になったとのだと思われ。

旧1号版ではオフ車のドリームSL350(>>13)がベースだったが、「シン」ではロードのネイキッドCB250Rになったようだ。
ただしヘッドライト本体は、LEDが4個四角に並ぶ事からレブルのそれを流用していそう。

また予告編の感じだと、本郷猛(池松壮亮)が緑川ルリ子(浜辺美波)を後ろに乗せて走るのは、こっちのタイプになろうかと。
>>18のサイクロンでタンデムは無理そうだし・・・)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:30 KB 有効レス数:22 削除レス数:110





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:平成&令和仮面ライダー歴代バイクのベース車

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)