バイクタイヤ総合


▼ページ最下部
001 2021/02/07(日) 08:56:09 ID:7jgRsYG.yA
バイクを構成するパーツの中で重要度の高いパーツがタイヤ
メーカーやブランド・モデルの談義やインプレ、相談など
バイクタイヤについて語ってちょーだい

返信する

002 2021/02/07(日) 10:05:29 ID:LjxoeUAQCQ
[YOKOHAMA]が抜けてるぞ。

返信する

003 2021/02/07(日) 13:30:56 ID:af/I/Yeu1U
ウェット性能ならミシュランが一番良かったな
タイヤも長持ちしてた
ブリジストンは、グリップ性能もタイヤの持ちもイマイチ
リッターバイクの太いタイヤの感想だけど

返信する

004 2021/02/07(日) 15:14:53 ID:z1/T8NB1oU
>>2
あぁシンコーですね。

返信する

005 2021/02/07(日) 16:55:03 ID:D8RX756iO6
>>2
ゲッター

返信する

006 2021/02/07(日) 17:28:14 ID:eQhHyHWG4.
TMAX乗りです。
バトラックスSCがお気に入り。
ピレリの『ケケケ』のタイヤはイマイチでした。

返信する

007 2021/02/07(日) 17:47:00 ID:6wN/GWnOl.
ジオマックスMX71
剛性高くて、重量のあるDR-Zでもブレーキ、コーナー共に腰が強くて安心感があった。
トレッドブロックも強度があり形状も考えてあり、ブロック角飛びも少なかった。
日本中によくある砕石敷で整備してある林道にはベストマッチだと思う。(雨天やマッドゲロには向かないと思う)
林道行くまでの舗装もそれほど心配なく走行でき、パターンも大人しくて目立たないので愛用してました。

返信する

008 2021/02/09(火) 16:42:21 ID:QBWkq0Hj0.
ここの連中はアマリングがどうこうとか
事故映像には聞いたふうな蘊蓄ばっかりこねくりまわすくせに
自分のバイクに履いてるタイヤのインプレ1つもマトモに出来ないんだな。

返信する

009 2021/02/09(火) 23:38:58 ID:qKfDBID1QQ
ずっと国産タイヤばかりだったから次は外国のタイヤを履いてみたいな
ピレリならROSSO3、ミシュランならPOWER5、メッツラーならM9RR
どれにしようかねぇ

返信する

010 2021/02/10(水) 06:55:58 ID:8KHdGYSrF2
>>7
私も以前はモトクロスタイヤ履いてましたが、走る仲間がアタック系なので、VE33、VE34とかトライアルタイヤばかり履くようになってしまった。
最近野良コース見つけて走ってるけど、周りがみんなレーサーだらけでトレール車で走るのはちと怖い。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:バイクタイヤ総合

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)