超小型モビリティがいよいよ公道走行解禁に


▼ページ最下部
001 2020/09/23(水) 00:46:01 ID:T3pycnoslE
「超小型モビリティ」がいよいよ自由に公道走行可能/市販解禁に……!!

https://news.yahoo.co.jp/articles/461243c3f5b0690458712...

 2020年9月1日、超小型モビリティに対応した道路運送車両法施行規則などの一部が改正。同日に公布、施行されました。
道路運送車両法は、公道を走る車両の保安基準──構造や動力伝達装置、サイズ、定員など設計製造のための要件を規定する法律。
これに適合することでメーカーは車両の製造や販売ができ、利用者は公道を走れます。
 

返信する

※省略されてます すべて表示...
022 2020/09/24(木) 21:18:33 ID:.FrDDXWiAM
>>21
高速道路を走らない前提の乗り物なんだから最高速度(法定速度)60km/hで何も問題ないでしょ。
ただその超小型車の性能的最高速度は60km/h以上出ると思うよ。
現に最高速度(法定速度)が60km/hの125ccスクーターだって最高速度100km/h超えるモデルあるでしょ。

返信する

023 2020/09/25(金) 23:47:00 ID:IpqEQzy7.M
>>21

30キロ制限だし4スト化で非力になった
原一スクーターでもノーマルで55キロは出る。

返信する

024 2020/09/26(土) 15:16:57 ID:vtipS8.552
大型トラックやトレーラーなんかと同一路線で走るのは怖い
特に後ろに付かれたら踏み潰されそうでなぁ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:24 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:超小型モビリティがいよいよ公道走行解禁に

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)