ツーリング無理なら徹底的に整備でもすっか コロナに負けるな!


▼ページ最下部
001 2020/04/07(火) 13:58:23 ID:BWY2uL65SM
籠ってる暇な時間の活用にどうよ。
この際メンテ知識学ぶのも悪くないと思う。

自己流はダメよ、前知識の準備は忘れずに!

返信する

002 2020/04/07(火) 15:12:29 ID:yvQRVV6SGg
コロナのおかげで
庭の草むしりや手入れ、車のワックス掛けや整備、家の不用品の徹底処分、捗る捗る

返信する

003 2020/04/07(火) 15:28:07 ID:I66sKnAOzk
けして、綺麗事でも大げさな話でもありません。

返信する

004 2020/04/07(火) 18:04:10 ID:kpEFriC7zE
よし!カムシャフトでも拭き拭きするか!

返信する

005 2020/04/07(火) 18:36:25 ID:lMqW51U0XI
せっかくだからステムベアリングの球でも磨いちゃおっと!

返信する

006 2020/04/07(火) 18:40:11 ID:mBMeDFO6Rs
ちゃんとした工具そろえないと、
普通に整備なんてできないし、潰すだけだから、
素人は洗車と磨きを一生懸命やってればいい。

返信する

007 2020/04/07(火) 19:20:38 ID:ADdO8cgDIM
ネジの紛失にも気をつけようね

返信する

008 2020/04/07(火) 20:47:15 ID:9rCOuqG.FY
受注や発送、運送が滞り、新品指定のシールやガスケットの使い回しに留意を。

返信する

009 2020/04/07(火) 21:12:07 ID:WwnKsxCCaE
ブレーキディスクにもワックスかけてピカピカにしちゃうぞ。

返信する

010 2020/04/07(火) 21:17:32 ID:cTqFPj3SjI
抜いたクーラントは下水とかに流しちゃダメだよ。
毒性強いから扱いに注意な。
古いオイル同様にGSや整備工場に持ち込んで処分しよう。
飛び込みだと有料だが、顔馴染みになると意外とタダで引き取ってくれる事もある。

返信する

011 2020/04/07(火) 22:01:57 ID:MMntS.shI6
 走ってる時は、空気中のウイルスをエンジンで焼却しているんだよ、って気分で居たけど
整備する時は、エアクリーナーに ウイルスが付着しているのではないかと、心配だよ。

返信する

012 2020/04/07(火) 22:09:50 ID:cTqFPj3SjI
ガソリンタンクの錆取りするんでタンク外したんだけど、リザーブタンクが見つからないんだよ。
どこにあるか知ってる?

返信する

013 2020/04/07(火) 22:38:35 ID:1t.poqmhTc
購入時のオプションだから付け忘れたんじゃね?

返信する

014 2020/04/07(火) 22:44:03 ID:EKfagfacnc
>>10
猫やアライグマの駆除に使うのが吉。

返信する

015 2020/04/08(水) 07:41:50 ID:RuTrD7KMSQ
そろそろ車検整備しなきゃ。

返信する

016 2020/04/08(水) 07:57:57 ID:Ci62afazRU
走行距離がだいぶ伸びたからオドメーター巻き戻すかな

返信する

017 2020/04/08(水) 19:18:21 ID:MXncSQsIp2
エンジンスライダーのささくれをちぎらなきゃ

返信する

018 2020/04/08(水) 20:00:26 ID:BYt7Fgu/EQ
整備の基本は洗車から・・・

返信する

019 2020/04/08(水) 20:05:32 ID:KABiaJ.eNo
シートもタイヤもアーマオールでツヤツヤにしたぜ。

返信する

020 2020/04/08(水) 20:06:54 ID:5ok2upb5SY
タイヤの減りを均等にするんで前後入れ換えるね

返信する

021 2020/04/08(水) 20:49:07 ID:m3nvWEHW5I
歯ブラシ、綿棒、爪楊枝etc...使って普段手が届かないとこまで磨き上げるぜ。
メカにはからっきしだからなw

返信する

022 2020/04/08(水) 21:40:55 ID:Tj5G0t/O4.
エンジンからガラガラ音がしていたのでカブのクランクケースを割ってるとこ。
異音の原因はミッションのベアリングの一つがガタガタになってたから。
ベアリングは総交換してモノタロウで1500円程。
さっき純正のガスケットとオイルシールを注文してきたのだが、腰下だけで5000円超。
そのあと腰上もやるのだが、結構な費用が掛かりそう。
オーナーは金払ってくれるのかな?
ベアリング1ケ分しか払いたくないと言い出すのだろうなぁ。

返信する

023 2020/04/08(水) 22:05:54 ID:5ok2upb5SY
>>22
過走行だったのかな?
クランクベアリングが傷みやすいのは知ってるけど、ミッション側のベアリング傷んでガラガラ音発生は初めて聞く症状です。
カブの横型の耐久性は半端無いから其の症状はレアケースですかね。
オイル管理怠ったのかもしれないかな?

返信する

024 2020/04/08(水) 22:44:03 ID:Tj5G0t/O4.
>>23
正直私もクランクベアリングが怪しいと思って開けたのですがクランクベアリングはダメージ少なかったです。
クランクベアリングの交換は茨城のオートボーイに依頼。
「クランクシャフトのベアリング交換ってベアリング押すけど、どうやったら芯ズレせずに交換出来るのでしょうか?」って言ったら、「芯出しは必要だよ」だって。
「ですよねー」って事でクランクシャフトは只今1週間のお泊り中です。
オーナーがオイル減ったまま走ってたので上側のベアリングが逝ったのかもしれません。
そのためカム山の摩耗が気になります。
C70カブのカムリフトの使用限界を知っている方おりましたらご教示願います。

返信する

025 2020/04/09(木) 09:33:37 ID:kw2m2MrLZY
アホな事いっぱい書いてあるけど、知識あるからネタにしてんだろ。
お前らマジメだなw

返信する

026 2020/04/09(木) 11:06:07 ID:x0c5eV44rA
今日はステッカー貼った(゚∀゚)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:70 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ツーリング無理なら徹底的に整備でもすっか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)