ヤマハ XSR155が新登場!価格は31万5000円


▼ページ最下部
001 2019/08/19(月) 11:09:17 ID:FohwHqLn2E
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190819-00010000-we...
タイでの発表だけど

返信する

002 2019/08/19(月) 11:23:37 ID:GoWSDy/WKo
向こう側のフルフェアリングのやつは欲しいけど
こっちのはいらん

返信する

003 2019/08/19(月) 11:33:05 ID:9N4.5CLIso
>>2
ハーフカウルに見えますが

返信する

004 2019/08/19(月) 11:33:49 ID:xMTM0rhfrM
>>1
こんなの買うならBMW R nineTを買った方がいい。

返信する

005 2019/08/19(月) 11:36:51 ID:oUFBnYgV3Q
>>3
ハーフの方な
そっちはかっこいい
しかしバイクを冬に乗ることを考えたら
フルカウルが絶対いい
夏は外せばいいからな

返信する

006 2019/08/19(月) 11:37:04 ID:v0.xEapWO.
待望のヤマハ版ジクサーだな
国内発売されたら絶対買うぞ!

返信する

007 2019/08/19(月) 11:38:00 ID:JRdtARImuQ
>>4
これまたぶっさいくやでえ

返信する

008 2019/08/19(月) 11:52:59 ID:.sDgh4WwsA
国内版は45万くらい?

返信する

009 2019/08/19(月) 12:48:57 ID:sYcQ7glNw2
155とはもどかしい

180にボアアップで20psで手打ち

返信する

010 2019/08/19(月) 13:38:02 ID:lT9okf0A2Y
いいねぇ

返信する

011 2019/08/19(月) 13:39:22 ID:UY3uj8UOtI
ほんと、YAMAHAのデザインは秀逸だな。

返信する

012 2019/08/19(月) 14:10:35 ID:/73VDcLKeU
>>4
R9Tは生産終了になります

返信する

013 2019/08/19(月) 14:33:13 ID:oqbYLk/jSY
>>2
でも素材としてはいいと思うよ
買わんけど

返信する

015 2019/08/19(月) 15:30:40 ID:wAkeK0jr32
倒立フォークやリアスイングアームは立派な物が付いているが、
700や900の兄貴達と違って、サイドの樹脂カバーが大きいのが少々残念だね。
(おそらくバックステーの丸パイプ部分も樹脂で作られたダミーだろう)

値段からの想像だと燃料タンク部もたぶん樹脂で、
兄貴達の場合、そんな樹脂部品がほとんどない「本物感」が魅力なんだが・・・

返信する

016 2019/08/19(月) 17:10:43 ID:7bHgep3DOQ
ちびには いいが でぶはちいさすぎ

返信する

017 2019/08/19(月) 20:05:08 ID:xMTM0rhfrM
カウル付きなら真面目に欲しい

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:24 削除レス数:3





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ヤマハ XSR155が新登場!価格は31万5000円

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)