バッテリー再生


▼ページ最下部
001 2019/08/07(水) 03:03:44 ID:HgKxOKM4dA
こんなん出来るん?

https://www.youtube.com/watch?v=QtY9Y2kAC88

返信する

002 2019/08/07(水) 05:11:52 ID:qVeFQZZKz2
B19の小さいサイズなら再生させて数年使ったことがある
大きなサイズは無理だった

返信する

003 2019/08/07(水) 06:08:13 ID:zIVWwH5lbM
動画流し見だけど、ダメになった原因がサルフェーションなら、液を抜いて内部を洗浄するのは昔からある復活方法だよ。
もっときっちりやるなら、ケースを切断して開けて、ブラシで掃除する。

返信する

004 2019/08/07(水) 07:07:34 ID:Q2Na2RtRP2
エンジンバッテリーは電極が「スチールたわし」状になってる、
これは表面積を稼いで短期大電流を取り出す事を可能にしてる、
しかし電極が薄いので酸により寿命が短い、
(電極の寸断とか、電極が粉上に落ちて下部でショートする。

所詮朽ち果ててしまった電極を洗浄して「一時的に回復」させても結果は知れてる、
つまり時間の無駄です。

返信する

005 2019/08/07(水) 08:31:11 ID:fuy5IO6k0g
サルフェーションならこういう方法で改善するのは昔から知らてるな

まあ元々鉛バッテリーなんて寿命短い消耗品だし

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:15 削除レス数:2





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:バッテリー再生

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)