大型二輪免許


▼ページ最下部
001 2018/08/04(土) 20:51:57 ID:L2qA6n4hyk
大型二輪免許を一発試験で取るのと自動車教習所で取るのとでは
どちらが格好良くて偉いですか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
013 2018/08/05(日) 09:08:12 ID:nxz8HnpXZ6
>>12
思う壺

返信する

014 2018/08/05(日) 11:42:31 ID:Or15TxLR0Q
>>10
自動車学校を卒業したら大卒なら、大型を試験場で取ったら大検=高卒ってことだろ。

返信する

015 2018/08/05(日) 15:46:53 ID:4gpaB/PtLg
で。スレ画の情報はどこにいったら見られるんだ?

返信する

016 2018/08/06(月) 19:58:35 ID:Tjyta54OGk
本来なら交通ルールと操縦技術だけで良いものを
コース間違えで原点とかマジ意味不明

この辺に昨今騒がしい体育会系不祥事に通じる
旧軍脳筋残滓的モラハラを感じるわ

返信する

017 2018/08/06(月) 21:54:16 ID:d7KLvgXSno
コース間違えても減点にはならんよ
止まって手を挙げれば教えてくれる

返信する

018 2018/08/06(月) 22:06:10 ID:BgMaXfNCgI
大型は3回で受かったが、受かる人は1回で受かるんだよなぁ。
埼玉は比較的受かりやすいのかも。

返信する

019 2018/08/07(火) 05:07:30 ID:ddAL20UONw
特別な技術なんていらない。
ただ、普通に安全確認できて普通に乗れれば合格できる。

試験受けに行って、他のやつらのあまりの下手さにびっくりした。
普段バイク乗ってない奴がけっこういて、大型受かったらバイク買うって
そりゃ受からんよw

返信する

020 2018/08/07(火) 08:46:47 ID:m5DJ1FsnC6
[YouTubeで再生]
>>19 普通に安全確認できて普通に乗れれば合格できる。

昔はそうだった。その結果事故だらけ、普通に安全確認できて普通に乗る試験で落とすと
納得できない輩もいそうだし。
そこでスラロームは7秒以内、だから手間で停止しない。
一本橋の実際は13秒以上で、手間で停止するんだって。

返信する

021 2018/08/07(火) 11:53:31 ID:DU8rKKrg/I
偉いのはバイクは危ないのでやめた人だよ。

返信する

022 2018/08/07(火) 20:07:22 ID:sYzSycY26I
昔は、技術を要求されたよね。
安全確認は、それほど重視されなかった。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:大型二輪免許

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)