いこっち倶楽部 話題の主さんです


▼ページ最下部
001 2018/07/07(土) 17:30:38 ID:yE5tlU6lOg
「なんであんな当たり前で低次元の事を、さも大ゲサにモノモノしく講釈するんだろう?」という疑問が、これで解消されました。
要は、高齢になってからバイクに乗り始めたもんで、何でもかんでも新鮮に感じるんですよ。
この人、悪い人じゃないみたいね。しかも一般人だし、真面目な常識人でもある。
キテガイアスペ日の出爺さんはアチラに置いといて、この人をあーだこーだ言うのは止めようと思いました。

https://www.youtube.com/watch?v=OIgDi9ILvMI

返信する

※省略されてます すべて表示...
010 2018/07/08(日) 13:11:01 ID:FdBAVQ9DIU
>>9
この方の動画は初めて見ましたが、このような目線でのターンの仕方を癖にしますと
事故に直結します。参考にしてる方がいるようで怖い思いがいたしました。

返信する

011 2018/07/08(日) 14:23:04 ID:t5aXx0oxgg
前スレの終わりでパパイヤがしやしゃり出てきて(爆)
日の出の事嘲笑してたけどさんざん自分がやって来た事と同じ流れじゃねえかw
おまいうとは正にこの事

返信する

012 2018/07/08(日) 17:23:06 ID:sekskbfo3k
この人には、「カブ」が似合うな。

返信する

013 2018/07/08(日) 23:24:13 ID:lneR3jOJTM
素人のライテク指南ほど厄介で危険なものはないな

返信する

014 2018/07/09(月) 22:49:35 ID:ipd3HLV9QQ
だけど ブレーキの使い方やアクセルワークを述べただけで、
無謀運転と決めつけそれがサーキット走行でも使う有効な操作だと言えば、
自慢だとか 公道はサーキットじゃないなどと、意味の無い反論ばかりで、
その操作の是非すらも議論しようとはしないのが、今のバイク板なんだよ。c&p

返信する

015 2018/07/10(火) 07:31:32 ID:6sIl4g.xC.
そういえば以前、「アクセルターン論争」「ブレーキターン論争」というのがあったなあ…
林道ツーリングでアクセルターンやブレーキターンは必要か否か、という議論だったね。

返信する

016 2018/07/10(火) 12:57:59 ID:EzDTMZAH4M
止めろよ、奴等を呼ぶようなエサ撒くの。

返信する

017 2018/07/10(火) 18:43:09 ID:gmHTJRO3ts
アクセルターンで野犬を撃退したらしい・・・・

返信する

018 2018/07/10(火) 20:54:57 ID:TVOmtjBqXw
武勇伝、武勇伝w

返信する

019 2018/07/11(水) 06:45:47 ID:liSirNGFVk
>>14スリップアウトなんて造語使う奴の話なんか誰も聞かないって

スリップしてアウトってどんな状況なん!?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:いこっち倶楽部

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)