未成年の子供が居るのにバイクに乗る奴はアホ


▼ページ最下部
001 2018/05/31(木) 19:36:11 ID:WUbo1o0zow
育てなきゃならない未成年の子供いるくせにライダーになる奴は、育児放棄予備軍、または育児放棄してると言っていい。
お前が死んだり働けなくなったらどうすんだ?
このクズ野郎。バイク売って売春でもしとけ!
※但し、人造人間の場合はこの限りにあらず

https://www.youtube.com/watch?v=ArV2BAsvg-8

返信する

002 2018/05/31(木) 19:41:17 ID:CVqAS6wNtI
白バイ隊員もダメなんだろうか......

返信する

003 2018/05/31(木) 19:44:02 ID:WUbo1o0zow
>>2
ダメじゃないよ。ただ、育児放棄のクズ野郎だ。
ま警察官という職業を選んだ時点で、子供作っちゃダメだけどなw

返信する

004 2018/05/31(木) 19:44:42 ID:/QoJEzGYFk
じゃ新聞配達も郵便屋さんもダメじゃん

返信する

005 2018/05/31(木) 19:49:56 ID:Rhdb39gQg6
仕事と遊んでる馬鹿を同列にするのはちょっといただけないな。

返信する

006 2018/05/31(木) 20:01:17 ID:/pLz7VmzT2
 子供は当然 成人している筈の、熟年ライダーを叩くに飽き足らず
この スレ立てか・・・。

 バイクに乗る事さえ怖がっている、現代若年層の言い訳っぽいね。

返信する

007 2018/05/31(木) 20:05:09 ID:DN7KG/FenQ
>>1
俺もこれを見てそう思ったよ

返信する

008 2018/05/31(木) 20:09:56 ID:Rhdb39gQg6
>>7
でも>>6のような人はこういった部分には絶対に触れないで
バイク乗れなくてこんなスレ立てるんだと話題をすり替えて誤魔化すんだよね。

返信する

009 2018/05/31(木) 20:09:56 ID:AYovKdsyMU
同じクルルマってw

返信する

010 2018/05/31(木) 20:16:20 ID:/pLz7VmzT2
>>8
 子供を同乗させる話にすり替えるのは、有りなのか?。

返信する

011 2018/05/31(木) 20:36:20 ID:DN7KG/FenQ
1本ラインのジャージをはいてのが1号ライダー
2本ラインのジャージをはいてるのが2号ライダー

問題は>>1のライダーが何号ライダーかが分からない

返信する

012 2018/05/31(木) 20:57:23 ID:7TM49M3RYI
父ちゃんが単車に乗ってたら子供もほぼ確実に単車が好きになるもの。
その時のために模範的な運転を見せる事が親の仕事じゃないのかい。

返信する

013 2018/05/31(木) 21:19:11 ID:Rhdb39gQg6
>>10
そう来ると思ったけど、単なる危険についての部分ね。
家族のことは何も考えていないんでしょう?
その点では>>7のgifに通じるものはある。

返信する

014 2018/05/31(木) 21:33:35 ID:DDSkWO.3vs
>>11
ハズレ
2本線が新1号ライダーで、1本線が佐々木剛氏が演じた一文字隼人の2号ライダー。
>>1は本郷猛の旧1号ライダーで線は無い。
演じた藤岡弘氏が、撮影中にバイクで大怪我をしたため、急遽2号を設定。
(1号と区別するため、線を1本入れた)
その後、藤岡氏の怪我か回復したため
新(リニューアル)1号として2本線で
ダブルライダーとして復活したのである。

返信する

015 2018/05/31(木) 21:43:50 ID:iaG5r.CEbQ
いや、すでに働いてないし。

返信する

016 2018/05/31(木) 23:06:34 ID:GqXLE0S87Y
>>14
いやいや詳しいね。
できれば画像もあったらもっと親切だったり
線だけで
仮面の形状とかの変化は無いのかなって。
ウルトラマンみたいな。

返信する

017 2018/05/31(木) 23:11:51 ID:SCrfVhTHUA
これな、
子育て真っ盛り、嫁さんに怒られてバイク売った人間が、
五十の近くなり、子供も仕上がった。 さて、またバイクでもと考える
幸い大型も教習所で取れるし、いきなり1100乗ったりする。
若い頃のつもりで、目も運動神経も終わってるのに峠をせめて、
結果自爆。
家の傍の山道じゃ珍しく無い風景。
若いころからずっと乗ってるやつに言わせれば。
>>1みたいな考えこそ悲劇の元だな。

返信する

018 2018/05/31(木) 23:28:02 ID:GqXLE0S87Y
>>17
ふと思うけど
五十の近くの人が峠を攻めたりするのかなって。
攻めたいけどそこらをちょろちょろ走ろうかって
思うのが50才なんだと。
おい、50代なめんなよ!なんてね。

返信する

019 2018/05/31(木) 23:56:57 ID:SCrfVhTHUA
>>18
なめんなよって言われても現実だからな。
https://minkara.carview.co.jp/userid/157970/blog/35961222...
52と61で正面衝突だぜ。
昔のNSRの小僧じゃなかろうに、
いい親父がオーバースピード、
どう考えても曲がりきれないで、センターラインオーバーだろ。
己を知らんからそうなる。

そこらをちょろちょろ走ろうかって人間は、
自分の老い判ってるからそういう考えに至る。

返信する

020 2018/06/01(金) 00:48:33 ID:HSrOMCvG92
>>17
子供が仕上がってるなら自爆してもいいだろw
父親失った子供は悲惨だぞ。ママは子育てのために風俗で働くかもしれんし、家庭崩壊の第一歩だ。

返信する

021 2018/06/01(金) 06:11:24 ID:.rTFRXCVlI
実は手袋の色やオートバイの改造具合からも何号ライダーかを調べる事が可能だと言われているが
それを実証した人は未だに一人としていない

返信する

022 2018/06/01(金) 07:36:30 ID:IFOn4c6KOc
>>19
そう、昔乗ってたんだよね〜とか言いながら人のバイクをしげしげと舐めまわしてるジジイはまだしも、リターンライダーの、まだまだ体が覚えてるなんて己を知らないジジイどもが危ない。

返信する

023 2018/06/01(金) 10:09:53 ID:G7U8SBd9/k
>>20首都高速から落ちたオヤジは嫁も子供はいなかったんだろうか

返信する

024 2018/06/01(金) 10:43:48 ID:Jp.f534xK2
任意保険・傷害保険・生命保険etc 
「死んだり介護状態になる時は交通事故でね♪」って家族に言われるくらいいろいろ入っとけ。

返信する

025 2018/06/01(金) 12:14:15 ID:TuCs9Y2s8E
未成年の子供が居るのに車に乗る奴はアホ
未成年の子供が居るのにピストに乗る奴はアホ
未成年の子供が居るのに登山する奴はアホ
未成年の子供が居るのに喫煙する奴はアホ
未成年の子供が居るのに飲酒する奴はアホ
未成年の子供が居るのに風俗いく奴はアホ
未成年の子供が居るのにラーメンばっか食ってる奴はアホ

未成年の子供が居るのにバイクに乗る奴はアホ
未成年の子供が居るのにバイクに乗る奴はアホ
未成年の子供が居るのにバイクに乗る奴はアホ...

返信する

026 2018/06/02(土) 00:44:37 ID:9tztxUAfwE
>>11
4号ライダー

返信する

027 2018/06/02(土) 01:13:20 ID:iiCViqL632
>>25
車、ピスト、登山、バイク以外はただちにどうこういう話ではないわな。
平時でも事故は付き物だが、それは避けられないもの。
しかし趣味で遊んでる場合は、ワザワザそこに身を置いたが故の事故になる。
願わくば家族を作る前に事故で死んで欲しい。
不幸な子供を作り出す前に。

返信する

028 2018/06/02(土) 01:26:12 ID:Xt78lZuD0w
心配せんでもこんなカスみたいなことボヤいてるハズレ男に嫁も子供も出来るわけねーから。
安心して独りを楽しめよw
既婚者を叩いて憂さ晴らしとか情けねーちっせーオトコだよなおまえw

返信する

029 2018/06/02(土) 01:34:30 ID:Xt78lZuD0w
つーかゴミみたいな低スペ独男が「モテたくて」買った過剰な馬力と空席いっぱいのデカい車で
歩行者とか家族の乗った車にブツけたりトラブってきたりするほうがクソだろ
バイクの危険も低スペゴミドライバーが招くのが大半。
 
バイクが危険なんじゃなくて低スペゴミドライバーが偉そうにトン級の凶器転がしてるほうが危険にしてるんだよw

返信する

030 2018/06/02(土) 08:33:39 ID:P3FSsdPQlc
>>29
バイクは事故に巻き込まれても簡単に死ぬのですがそこは無視ですか

返信する

031 2018/06/02(土) 12:32:52 ID:hYvvW8DBSQ
>>30
歩行者も事故に巻き込まれても簡単に死ぬよなぁ?
自転車も同様だよな?
そこは無視かい?

返信する

032 2018/06/02(土) 12:43:49 ID:P3FSsdPQlc
>>31
歩行者は遊んでるとは限らない
自転車も同じく

バイクはそういう職業でない限り殆どが遊んでるだけ

それを混同するなと>>5でも>>27でも言っているだろう。
都合の悪いレスが見えなくなるのは良くないね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:52 KB 有効レス数:110 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:未成年の子供が居るのにバイクに乗る奴はアホ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)