未成年の子供が居るのにバイクに乗る奴はアホ


▼ページ最下部
001 2018/05/31(木) 19:36:11 ID:WUbo1o0zow
育てなきゃならない未成年の子供いるくせにライダーになる奴は、育児放棄予備軍、または育児放棄してると言っていい。
お前が死んだり働けなくなったらどうすんだ?
このクズ野郎。バイク売って売春でもしとけ!
※但し、人造人間の場合はこの限りにあらず

https://www.youtube.com/watch?v=ArV2BAsvg-8

返信する

002 2018/05/31(木) 19:41:17 ID:CVqAS6wNtI
白バイ隊員もダメなんだろうか......

返信する

003 2018/05/31(木) 19:44:02 ID:WUbo1o0zow
>>2
ダメじゃないよ。ただ、育児放棄のクズ野郎だ。
ま警察官という職業を選んだ時点で、子供作っちゃダメだけどなw

返信する

004 2018/05/31(木) 19:44:42 ID:/QoJEzGYFk
じゃ新聞配達も郵便屋さんもダメじゃん

返信する

005 2018/05/31(木) 19:49:56 ID:Rhdb39gQg6
仕事と遊んでる馬鹿を同列にするのはちょっといただけないな。

返信する

006 2018/05/31(木) 20:01:17 ID:/pLz7VmzT2
 子供は当然 成人している筈の、熟年ライダーを叩くに飽き足らず
この スレ立てか・・・。

 バイクに乗る事さえ怖がっている、現代若年層の言い訳っぽいね。

返信する

007 2018/05/31(木) 20:05:09 ID:DN7KG/FenQ
>>1
俺もこれを見てそう思ったよ

返信する

008 2018/05/31(木) 20:09:56 ID:Rhdb39gQg6
>>7
でも>>6のような人はこういった部分には絶対に触れないで
バイク乗れなくてこんなスレ立てるんだと話題をすり替えて誤魔化すんだよね。

返信する

009 2018/05/31(木) 20:09:56 ID:AYovKdsyMU
同じクルルマってw

返信する

010 2018/05/31(木) 20:16:20 ID:/pLz7VmzT2
>>8
 子供を同乗させる話にすり替えるのは、有りなのか?。

返信する

011 2018/05/31(木) 20:36:20 ID:DN7KG/FenQ
1本ラインのジャージをはいてのが1号ライダー
2本ラインのジャージをはいてるのが2号ライダー

問題は>>1のライダーが何号ライダーかが分からない

返信する

012 2018/05/31(木) 20:57:23 ID:7TM49M3RYI
父ちゃんが単車に乗ってたら子供もほぼ確実に単車が好きになるもの。
その時のために模範的な運転を見せる事が親の仕事じゃないのかい。

返信する

013 2018/05/31(木) 21:19:11 ID:Rhdb39gQg6
>>10
そう来ると思ったけど、単なる危険についての部分ね。
家族のことは何も考えていないんでしょう?
その点では>>7のgifに通じるものはある。

返信する

014 2018/05/31(木) 21:33:35 ID:DDSkWO.3vs
>>11
ハズレ
2本線が新1号ライダーで、1本線が佐々木剛氏が演じた一文字隼人の2号ライダー。
>>1は本郷猛の旧1号ライダーで線は無い。
演じた藤岡弘氏が、撮影中にバイクで大怪我をしたため、急遽2号を設定。
(1号と区別するため、線を1本入れた)
その後、藤岡氏の怪我か回復したため
新(リニューアル)1号として2本線で
ダブルライダーとして復活したのである。

返信する

015 2018/05/31(木) 21:43:50 ID:iaG5r.CEbQ
いや、すでに働いてないし。

返信する

016 2018/05/31(木) 23:06:34 ID:GqXLE0S87Y
>>14
いやいや詳しいね。
できれば画像もあったらもっと親切だったり
線だけで
仮面の形状とかの変化は無いのかなって。
ウルトラマンみたいな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:52 KB 有効レス数:110 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:未成年の子供が居るのにバイクに乗る奴はアホ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)