なぜ二輪販売不振が、深刻になったのか? 今後の打開策は


▼ページ最下部
001 2016/10/30(日) 22:51:14 ID:wnKPQcPZ.U
・少子化で主要ユーザーだった若者が減った。
・悪天候、特に冬の雪、寒さ、凍結に弱い。
・免許取得が面倒で高額。
・車両本体、保険料も割高。
・盗難が多い。
・事故時の身体的ダメージが大きい。
・費用対実用性で選ぶと軽自動車が断然優位。etc.

今後の打開策を皆で議論しましょう。

https://www.youtube.com/watch?v=Z2Myp0sS_Fs

返信する

※省略されてます すべて表示...
073 2017/04/05(水) 00:05:21 ID:JuUhgMCNBI
EVバイクがこの先伸びるだろう、電動アシスト自転車の規制(最高速やアシスト量等)で相当
変わるだろうさ、人は楽な方に間違いなく流れていく。
今、自転車にもヘルメットの義務化が進んでいる、もし義務化になれば絶対EVバイクに人は、
流れていく、もはや小排気量のバイクは日本国内では売れなくなるだろう。
そのEVバイクは必ずオフロードタイプに収れんされていくだろう。(道路等インフラが荒れるから)

返信する

074 2017/04/05(水) 01:53:23 ID:sI9xlS04to
>>73
EVへの流れはホンダモーターサイクルジャパンの加藤千明社長がすでに言ってますね↓

「2021年には、さらに厳しい規制がまたくる。やはり50CCというものの限界がある」
「2030年になった時に原付1種が内燃機関を主体としたもので存続できるかというと、私は非常に厳しいと思う。
日本の国内でいえば原付1種はすべからく電動化の先頭バッター、ランナーとして移行していくのではないか」

↓ソース
https://xn--tck7crbj.com/comments.html/20170324-0000001...

返信する

075 2017/04/05(水) 11:49:24 ID:5arKrrtNZI
>>72バイクで走ってればタクシーみたいに金になると、一時期バイク便も流行したけどもうすっかり下火になってしまったしな。

ちょいと横から。
バイク便の仕組み知ってるか?
はたで見てる程金にならないんだよ。
まず契約は赤帽や軽貨物と同様、自営業。だから様々な手当ては無し、ボーナスなんてとんでもない。稼ぐ為には睡眠不足で身を粉にしないと稼げない。
バイクは自家用かその契約したバイク便会社からレンタル。その辺りはトラックでの運送会社と決定的に違うところ。
費用対効果を鑑みると、よほどハードにこなさないとトントンか逆に赤字。
バイクの維持費も趣味で使うよりはるかに掛かる。稼ぐ為ハードにやれば事故のリスクも高まり、休日はクタクタで趣味のバイクどころではない。
バイクもヘタリが早く、が、買い換えるほど稼げない。
そんな稼げないバイク便が廃られるのは
当たり前っちゃ当たり前。

返信する

076 2017/04/08(土) 18:15:21 ID:vWqSGK5Ma2
電話代で火の車

返信する

077 2017/04/08(土) 19:00:04 ID:eBEYe4O5ik
>>73
前にも書いたけど、「原動機付き自転車」って意味で、電動アシスト自転車こそが本来あるべき姿だと思う。
今の原付はどう見てもただのバイクだもん。
やるとしたら原付をなくして、小型バイクにするべきだろうな。

>>75
デジカメでスピード現像の需要なくなったしね。
文書はもちろん新聞のフィルムやテレビのビデオ
テープもネットがあればいらないし。

返信する

078 2017/04/15(土) 02:46:29 ID:sZX7DZmS..
「バイクという移動手段を手に入れても行くべき目的地がなかった。」
それが一番の理由だろ。 一走行で10万円もらえるような仕事や別荘を持てるような資金力でもできない限り、
バイクは若者の体験を満たすことと、退屈してる高齢ライダーの脳を活性化させるアイテムでしかない。
ツーリングとかも道を知る程度の価値しかないしね。価値がないものは廃れて当然。

返信する

079 2017/04/15(土) 13:15:28 ID:du4qdjDcG2
交通ルール上自転車は制限速度なしかあるいは指定があれば法定速度。
かたや原付は時速30キロ制限、下手すりゃ自転車の方がガンガンスピード出して走るのを横目で速度違反しないよう気を使いながら走る。それ以外にもがんじがらめの交通ルール。
自転車は免許も要らず自分ルールで走っても、殆ど捕まらないし余程酷くても注意受けるだけ。
これだけでも原付が売れる要素がなくなる。

返信する

081 2017/04/17(月) 10:25:10 ID:/oin5rU7Oo
キーシリンダーにアロンアルファを流し込まれた

返信する

082 2017/04/27(木) 04:26:18 ID:B5HijxLkdc
都内で密かに路駐できる場所をいくつか知ってたけど、
1年後に行くと8割が駐車禁止の看板が!
これじゃバイク乗れないよ。

返信する

083 2017/04/27(木) 11:54:34 ID:56sR5wzG7g
駐禁適用外ってことで
公園の中とか歩道橋に止めるのが流行ってたけど
今はどうなんだ?

返信する

084 2017/04/28(金) 10:51:23 ID:H5H1ThozWU
バブルの頃は景気もさることながら、
終盤は第二次ベビーブームの免許取得時期とも重なってたんだな

返信する

085 2017/04/29(土) 00:11:05 ID:5TDfKy.h/Q
何故二輪販売が不振なのか…

ま、ここのバイク板をひと通り見れば分かるよ(-.-)y-., o O

返信する

086 2017/04/29(土) 06:36:25 ID:ECA5g7Qv3c
少年漫画で連載をすれば良いんだよ
試しに原付で熱い公道バトルをテーマにした漫画連載してみりゃ解るよ
飛ぶように「原付」が売れるからw
昔のレプリカブームも、ハチロク人気が再燃したのも、山間部がロードバイクだらけになったのも、全部漫画が切っ掛けだ

返信する

087 2017/04/29(土) 18:51:16 ID:76qILXd9Eo
新入社員に駐車場が少ないから
通勤は公共交通機関、自転車、バイク、徒歩だって言ったら
バイクはスマホがすぐにいじれないからないですと言われた。
歩きスマホ、自転車スマホも駄目だろ?っていったら
笑われた。
俺が間違っているのか?

返信する

088 2017/04/29(土) 20:47:17 ID:5TDfKy.h/Q
>>87
車やバイクを使わない人には、交通ルールというものが存在しないんだよ。
だから歩きスマホ自転車スマホが駄目だという認識が無い。何故なら何ら痛手が無いから。
警察が厳しく取り締まりキッチリと違反切符を切れば、交通ルールに対しての考え方も変わってくるとと思う。
規制を厳しくしようが何しようが、その後の取り締まりをしないからみんな守らない。

返信する

089 2017/04/30(日) 18:43:54 ID:7iIYezlIBY
二輪と言うカテゴリーの時代が変わったんだよ。
チャリって言う時代になった。東日本震災以降、エンジン付き二輪は自走脚力二輪へと変化をしたんだ。
名称もだ。 バイク→ロードバイク

理由として
免許ナシ・燃料無し・税無し
スピード30キロ以上可能
軽快
メット無し(ファッションで被る人はいる)などがあげられる。若者なら20キロ位平気で走る。 

返信する

090 2017/05/01(月) 13:19:47 ID:spyCN6DRvU
バイクを欲しいと思う理由は理想に根差したものだけど、乗ってるうちに現実が見えてきて「自転車でいいや」となる。
現実とは
・駐車場代
・燃料代
・維持費
・交通違反反則金や、盗難の恐れ
・事故の懸念。
これら重たい要素を抱えてまで所有する価値があるかと考えると多くの人がバイクを手放す。

安全運転かつ、刺激を求める中高齢者には安いものだけど若い人は運転にも自信がない、金もない
ないない尽くしだからバイク文化が育たない。 レースゲームなど娯楽他にも沢山ある。
従ってバイクはいいやとなる。

返信する

091 2017/05/01(月) 19:17:39 ID:.PxlSCsjq.
ハードルが高過ぎなんだよな。
まず免許費用
バイク…数十万。
自転車…免許なし。
車両代
バイク…安い原付でさえ十数万
自転車…安いのは一万以下で買える。
交通ルール
バイク…もちろん違反は出来ない。
自転車…ルール守る奴ほとんど無しの
無法地帯。
維持費
バイク…最低限、ガソリン代と税金と自賠責保険料。
自転車…無し。
自宅での駐輪場
バイク…賃貸では有料もしくは駐車場代。
自転車…ほぼ無し。
出先の駐輪
バイク…駐輪場は少なく厳しい。探すのが大変。
自転車…所構わず駐輪。

ざっと比べてもこれだけの差があり、
バイクのメリットよりデメリットの方が大き過ぎて、意欲が失せてしまうのが現実。

返信する

092 2017/05/02(火) 08:00:13 ID:YL1q/6fqb.
>>91

免許費用
原付は込みで7750円
車両代
中古なら「タダであげる」って話も
1万以下の自転車なんて糞
交通ルール
異論無し
維持費
まぁ異論無し
駐輪場
平地の駐車場は原付も自転車も条件は略同じでしょ?

なんかわざとデメリットに書いてない?

返信する

093 2017/05/02(火) 11:49:01 ID:evPnEyBOIU
>>92
いや、わざとではないよ。
原付を持ち出したのは最低限での話。
でメリット、デメリットは特に原付に特定してる訳じゃなくバイク全体のこと。

返信する

094 2017/05/03(水) 21:26:52 ID:DSccBhY2/6
ファッション性もあるかもしれません。
ボートを逆さにしたようなヘルメットに薄レンズのサングラス。ちょっとかっこいいなと感じね事があります。
バイクって見ててファッション性を感じない。ライダースとか珍走族とか。
ロードバイクが今の若者に支持される所以でしょうか。

返信する

095 2017/05/03(水) 21:33:48 ID:bpqNiguTFQ
>>93
1万以下なんて最低限の自転車出しといて何を言うとんのやW

返信する

096 2017/05/03(水) 21:52:58 ID:VLufMuMvJQ
>>95
そう言うどうでも良いことに血が上ってアホか。
問題はデメリットが多すぎと言う事なんだよ馬鹿が。

返信する

097 2017/05/04(木) 07:59:25 ID:WDosCBmhoU
>>96
それに関しては>>92よ読めば?

返信する

098 2017/05/04(木) 21:40:43 ID:pSu7fypw2A
全ては暴走族を取り締まらない警察と暴走族を乗せない法整備に協力しないメーカーだな。

バイク=暴走族=クズである事実は覆せんよ。

返信する

099 2017/05/04(木) 22:30:01 ID:cUWYjPSjXg
>>98
今さら分かりきった一般市民で常識の
「バイク=暴走族=クズ」という考えが
バイクに対する規制を厳しくしているという事実も忘れない様にな。
てか、目新しくもない事実を、さも自分が発見したかの様に延々と主張し続けるお前らが最高のクズなのだと
いい加減自覚しなよw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:52 KB 有効レス数:94 削除レス数:5





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:なぜ二輪販売不振が、深刻になったのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)