“若者のバイク離れ”で逆に盛況!?レンタルバイク


▼ページ最下部
001 2016/06/09(木) 10:51:09 ID:3Scq32wiRI
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160609-00092726-di...
みんな上のリンク先を読んでから書き込んでください。

返信する

※省略されてます すべて表示...
027 2016/06/10(金) 07:10:15 ID:ijuQwAWIBA
>>26
その文章から察するに、さとーし氏は色々とあったみたいね。
なるほど、俺が彼を画像検索したくらいで外野が過敏に反応する訳が解った。

返信する

028 2016/06/10(金) 08:05:43 ID:EDhgpmM62w
環7の小田急線のアンダーパスにレンタルバイク屋「55マイル」って看板でてたな 今はもう無いけど。
誰か借りたことある?

返信する

029 2016/06/10(金) 08:39:04 ID:AQX15zE/0U
>>23
>ほんと二輪の免許制なくしてほしい。
>ほんと二輪の免許制なくしてほしい。
>ほんと二輪の免許制なくしてほしい。
>ほんと二輪の免許制なくしてほしい。
>ほんと二輪の免許制なくしてほしい。
>ほんと二輪の免許制なくしてほしい。
>ほんと二輪の免許制なくしてほしい。
>ほんと二輪の免許制なくしてほしい。
>ほんと二輪の免許制なくしてほしい。
>ほんと二輪の免許制なくしてほしい。
>ほんと二輪の免許制なくしてほしい。
>ほんと二輪の免許制なくしてほしい。
>ほんと二輪の免許制なくしてほしい。
>ほんと二輪の免許制なくしてほしい。
>ほんと二輪の免許制なくしてほしい。
>ほんと二輪の免許制なくしてほしい。

返信する

030 2016/06/11(土) 16:45:40 ID:AIlkKeGJMk
良く似た人が近所でコンビニやってるよ

返信する

031 2016/06/17(金) 15:08:54 ID:6TqVxwUniU
レンタルは良いシステムだと思う。
リッタークラスのバイク買って維持していくのって結構金かかるし面倒も多いからね。
割高だけど結果的に安上がりだし、洗車メンテにも苦労しなくて済む。

返信する

032 2016/06/17(金) 16:50:34 ID:Wlwy0UGKDc
うん。所有する喜びはないかもしれんが、レンタルならメリットは大きい。
例えば雪国で、しかも慢性的に天候の悪い地域に住んでたりすると、バイクに乗れる時期は限られてくるからなぁ。
その一時のために大金をはたくのは、かなり苦しい。
普段は小さいバイクで我慢してるけど、たまーに大きいのも乗ってみたくなるんだよね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:32 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:“若者のバイク離れ”で逆に盛況!?レンタルバイク

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)