違法マフラー排除に重点...不正改造排除月間スタート


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
016 2016/06/02(木) 08:55:55 ID:ruUFVxH8q6
>>消音機能に関わる部品がねじ止めなどで取り外しができる構造のマフラーを装着した場合は、音量に関わらず不適合となる。

消音機とキャタライザーを内蔵する一体成型マフラーを絞り加工で職人が一本づつ手作りしなければならないしエンジンやエキパイはフランジでボルト止めするんじゃなくて溶接しなければならないということか

マフラーが腐食して来たら自動車丸ごと交換しなアッセン交換思い切り高そう

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:25 KB 有効レス数:58 削除レス数:18





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:違法マフラー排除に重点...不正改造排除月間スタート

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)