なんでお前ら輸入車に憧れるの?


▼ページ最下部
001 2016/05/26(木) 19:49:48 ID:YM1KN1eg8M
ハーレーダビッドソン、BMW、ドゥカティ、KTMなんてどこがいいの?
国産車、とくにホンダは比較的安いし、故障も少ないし、性能もいいし、最高じゃないか!
しょせん、輸入車に憧れるのはブランドイメージばかり気にしているカスだな !

返信する

※省略されてます すべて表示...
028 2016/06/01(水) 14:19:36 ID:MjxV0fDNUQ
乗りたいバイクに乗ればいいやんw

返信する

029 2016/06/01(水) 14:34:24 ID:ec2cfpGs5M
>>27
もう、憧れてるじゃなくてさ現実にクルマもバイクも時計も持っちゃってるんだよな。
憧れってのは持ってない人が使う言葉。
やっぱ世の中カネだよ。いい女と結婚すれば子供の顔だちもいい。

返信する

030 2016/06/01(水) 15:56:54 ID:PUt.yrAoOo
これまでバイクに興味無かったヒトが「格好良い」というバイクは
だいたいがアメリカン=ハーレー、たまにドカ。
 
テレビ・映画の影響って大きいと思った。
ワイスピみたいな作品に日本車登場してもマニアックで弱いもんね…
 
タバコだって劇中で格好良く吸ってるシーンの影響が大きかったし
メディアの発信するイメージに引っ張られてる層は少なからず…

返信する

031 2016/06/01(水) 19:32:33 ID:mwYUNQRQq2
見た目がカッコいいから
国産車がいつまで経っても永遠に追いつけない分野

返信する

032 2016/06/01(水) 20:17:45 ID:j8H.a/Hid6
>>17
完全同意ですわ。
バイクに限らずだけど、日本製品のデザインが駄目ダメなのって永遠に変わらないのかな。
無難なデザインじゃないとゴーサインが出ない&売れないのは絶対的なのだろうか?
便利で長持ちな物を作る時、デザインというのはそこまで犠牲になってしまうものなのかな?
なんか車もバイクも電化製品も「わざとつまらないデザインにしてないか?」と思わせるものばっかりだよね…。

返信する

033 2016/06/03(金) 16:25:26 ID:GiPEva993I
>>1
国産には無い個性を求めるんじゃないの?

返信する

034 2016/06/03(金) 21:04:25 ID:ZA5Iuk1WO.
部品に関しては日本のメーカーも舶来ものを有難がるよな。
上位機種や高級車種にはオーリンズやブレンボをよく使う。
国内メーカー(KYB・SHOWA・NISSIN・TOKICOなど)より価値があると考えているみたい。

対して、ハーレーはSHOWAを使うという謎・・・。

返信する

035 2016/06/06(月) 22:29:39 ID:7N5szRhSSM
俺は外車にあこがれてというより、
デュオレバーに乗りたくてK1300R買ったけど、
たまたま好きになったのが外車ってだけじゃないかな。
ちなみに5年間故障は一度もないよ。
リコールはけっこうあるけど。

返信する

036 2016/06/06(月) 22:39:12 ID:/hJwFX8JxU
デザインで言えばYAMAHA最高だろ。海外勢もデザインR1パクってるし。

返信する

037 2016/06/07(火) 06:10:45 ID:Tk4qs42YqM
ま、すきなの乗ったらいい

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:37 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:なんでお前ら輸入車に憧れるの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)