これ面白そう


▼ページ最下部
001 2016/03/31(木) 19:32:41 ID:mlccOsWnsA
なんか面白そう、有名じゃないのはウケないのかな?

https://www.youtube.com/watch?v=W_RbEhfe1Ns

返信する

002 2016/03/31(木) 19:40:57 ID:ocnY6ZJssE
[YouTubeで再生]
ドイツなど欧州では、かなり気合の入ったマシン↓もレースに出てますね。
http://bbs45.meiwasuisan.com/bike/1439299219/7...
http://bbs45.meiwasuisan.com/bike/1439299219/13...

返信する

003 2016/03/31(木) 20:50:58 ID:IE66oWtrCo
これって何が目的なの?

返信する

004 2016/03/31(木) 20:53:59 ID:5X7s2Eqy7A
魔改造の彼が食いつきそうなスレだな

返信する

005 2016/04/01(金) 01:10:28 ID:vyk1BHYqF6
ビビリミッター大会w

前後エンジン2WDはまだ誰もやてないのか?

返信する

006 2016/04/01(金) 01:23:53 ID:4aXH..Qrhs
>>5
回転数合わないと前だけ先に行ったり
後ろが突き上げてきたりしてしまうやん

返信する

007 2016/04/01(金) 11:13:32 ID:EBJFxh5nHA
>>1
ただの直線バカコンテスト
だれでもできる低レベルな争い
うるさいだけ 資源のムダ
バイクはコーナリングの能力を競い合ってこそ

返信する

008 2016/04/01(金) 11:44:36 ID:F2O8niE84E
>>7
良かったな、そういう当たり前の事が書き込めるスレッドが立ってw

返信する

009 2016/04/01(金) 13:38:28 ID:JeEJYlIF0o
>>7
このレースはツリーのライトも無いし、自分タイミングの単独走行
おまけに距離も50m?だったかな?たしかにちょっと面白みにかけるかも

でも直線バカでも本場のドラッグレースは面白くて難しいよ
写真のプロストックだと、2台の並列走行でツリーのライトタイミングの駆け引きが生じる
そして車両は300hpオーバーでリアタイヤの空気圧が0.4kg
バランスボールに座ってアクセル全開するようなもの、真っすぐ走らせるだけでも大変
スタートして0.5秒後にはシフトライトが点灯してアップを要求するけれど、
ハンドルにしがみつくのに必死でエアシフターだからボタン押すだけなのに、それもままならず
0から400m地点での最高速度は300kmを超え、、

ダートトラックもそうだけど単純な物は意味や内容を踏まえてみると意外に楽しめるよ
でないとただ真っすぐ走ってるだけだったり、ぐるぐるしているだけだったりするから

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:19 削除レス数:22





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:これ面白そう

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)