レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

好きなバイクを貼るスレ (一部でも可)Ⅸ


▼ページ最下部
001 2015/12/24(木) 04:54:09 ID:cgS6KFpvwM
ジャンルは問いません

皆さんで仲良く楽しみましょうね!

返信する

※省略されてます すべて表示...
184 2016/02/02(火) 20:45:02 ID:ce7CC.vOzI
VT500アスコットのカフェレーサー

返信する

185 2016/02/02(火) 22:32:44 ID:l4PMuXvt1g
3 Wheel Motorcycle Moto Guzzi

正式な名称も判らずかなり自動車的ですが、>>178のTriVespaにあやかって…
バイクと言うにはステア“リング”があってリアタイヤにはクローラー(いわゆるキャタピラ)も付いているんですが、
一応モト・グッチという事で、お尻の下に例のVツイン(750㏄)が鎮座してます。
1960年からイタリア軍用として製造したらしいが、転覆事故が多発、(前一輪の三輪車にはありがちな事)
メンテナンス性も悪いとかで63年には生産中止になってしまったらしい。

でも個人的に、こういうメカメカしい雰囲気の物は捨て置けないので…

>>184
元のアスコットは以前にアップされていたコレ↓ですね。
http://bbs45.meiwasuisan.com/bike/1419246095/11...
VTではないけれどFT500アスコットにマグラのセパハン付けてカフェっぽくしてた知人がいました。

返信する

186 2016/02/02(火) 22:52:03 ID:ce7CC.vOzI
>>176 ドイツ車っぽくないカスタムがカッコいいよね!
>>177 昔乗ったことある笑
>>183 YOUTUBEで見たわ!
ここのバイクどれもいい。

返信する

187 2016/02/03(水) 10:30:49 ID:GsyahYZQzM
>>182 そう、同族経営なんですよ。ただ60年代後半?に合併して
べネリブランドで出したけど・・70年代入っては日本車以外は経営の危機でしたでしょうね。

べネリ クワトロ250
もうこの辺りは、名前だけでw 倒産直前???
モトグッチもタンクマーク替えるだけで、この車種を扱ってましたw

返信する

188 2016/02/03(水) 10:52:59 ID:HR7PW/3lCo
画像検索しにくいのはスルーですか(笑
これなら論じてくれるかな?

返信する

189 2016/02/03(水) 11:12:00 ID:NGGQ.66iLE
>>188
XV750いいですねぇ〜

・・・って感じでOK?

返信する

190 2016/02/03(水) 14:31:11 ID:HR7PW/3lCo
もっと上から目線の自己満足批評家っぽくで
よろしくお願いいたします。

返信する

191 2016/02/03(水) 14:54:35 ID:NGGQ.66iLE
>>190
←それってコレだよね?

返信する

192 2016/02/03(水) 21:27:22 ID:Zv40SgtuU.
クッシュマン イーグル スクーター

返信する

193 2016/02/03(水) 23:34:25 ID:M2ddKdd3Yc
ロータリー

返信する

194 2016/02/04(木) 00:04:15 ID:zaUitxBP6w
Moto Morini 350 K2 cafe racer by Ad Hoc

既出モトモリーニで、それよりほんの少し新しい350 K2↓のカフェカスタム
http://bbs77.meiwasuisan.com/img/thought/13739629250021.jp...

>>187
日本車以外でも250の4気筒って作られてたんですねぇ。
ところで、昔の欧州のメーカーは名前が変わったり協力関係、合弁など関係が複雑で
勉強不足の自分には“カオス”にすら思えます。
その辺にお詳しいようでしたら、ぼとぼちとでもご教授くださいませ。

返信する

195 2016/02/04(木) 04:37:12 ID:MP1wPMqI8k
タンクの上に立てたコインが倒れない

な〜んて宣伝コピー

返信する

196 2016/02/04(木) 12:27:43 ID:QCdJ2c8wg2
>>194
僕はそんなに詳しくないですよ^^; 広く浅くですw

・・・モトモリーニ 3 1/2 文字どおりの350㏄ 250㏄もあったようです。

返信する

197 2016/02/04(木) 17:43:19 ID:kOHzZgtm6c
ベネリクワトロはホンダエンジンのコピーなんじゃないか?なんて叩かれてましたね
CB350や400を模範にして
僕的には4気筒よりエキセントリックなスタイルの方が好きですが

モトグッチのほうで

返信する

198 2016/02/04(木) 20:44:48 ID:xyJCNCZlq.
明日は5気筒の日ですので誰かよろしく

返信する

199 2016/02/04(木) 20:54:21 ID:RRXXJiGNkg
スズキ ミニクロ 75

ミニトレと違ってこっちはかなり希少♡

返信する

200 2016/02/04(木) 22:10:01 ID:jc5zp2emL.
びゅえる。びゅーえる?

返信する

201 2016/02/04(木) 22:39:23 ID:zaUitxBP6w
Harley-Davidson CAC Speedway Model

ハーレー1934年頃のフラットトラックレーサーで、エンジン(500cc)はAJSのそれをコピーしたものらしい。
12台作られたが思ったほどの性能を発揮できなかった為、プロジェクトはキャンセルされてしまったとか。
(現存するのは9台らしい)

尚、以前にも話題になったが、今日本各地で走っているオートレーサーもこんな感じで、
ボバーと雰囲気が近いけれど、それとは違ってホイールベースが短く角度の立ったキャスターや、
細いタイヤなど、個人的に見た目がユニークで魅力的だなぁと思う。
(AJS似の巨大なバーチカルエンジンも効いてる思うけれど…)

>>196
それでも私の知らない事もあると思うので、投稿時に一言添えて頂ければありがたいです。

>>197
なるほど、6発のSeiと同じような背景があるわけですねぇ…

>>200
ノーマルのビューエル(X1ライトニング?)とはフレームが違いますね。それとエキゾーストがこれまた…

返信する

202 2016/02/04(木) 22:45:19 ID:WYnF6rxONE
スーパーカブ

返信する

203 2018/04/17(火) 11:21:54 ID:Z0eyuBqbf2
このスレは使えるのかな?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:95 KB 有効レス数:202 削除レス数:1





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:好きなバイクを貼るスレ (一部でも可)Ⅸ

レス投稿