レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

YAMAHA XSR700


▼ページ最下部
001 2015/07/23(木) 12:26:46 ID:IAGn4TIDEM
MT-07の派生車種

返信する

002 2015/07/23(木) 12:30:59 ID:IAGn4TIDEM
このシート後ろの刻印がかっこいい

返信する

003 2015/07/23(木) 12:49:05 ID:eFEw9JXNsw
MT-07買おうと思ってたらこんなんきたか〜・・・。

路線はいいけどただのネイキッド版の域を出てないかな〜。
どうせならもぅちょっとカフェ寄りにしてほしかった。
やっぱMT-07の方にしようと思う。

返信する

004 2015/07/23(木) 13:18:14 ID:kQTP5dUA2I
まーた ク リ ア テ ー ル (笑) かよ
カッコイイもんなw

返信する

005 2015/07/23(木) 13:29:55 ID:scKcaPOC5s
デザインはあまり好きじゃないけど、凄え気になるバイクだ
クランクマスが重くてギクシャクせず低速から使えるシングルエンジンだったら欲しいな
ただ無駄にでかいヘッドライトが不細工だし、アップハンドルも似合ってない気がする

返信する

007 2015/07/23(木) 13:55:37 ID:tlabR2lI2s
これはかっこいい
ヤマハはデザインいいなあ

返信する

008 2015/07/23(木) 15:10:35 ID:xpMHy9/OYE
あ ちょっと悪くないね

返信する

010 2015/07/23(木) 16:25:21 ID:ken1fnBzOo
マフラーを横に持っていってブロックタイヤにして
スクランブラータイプも似あいそう

返信する

011 2015/07/23(木) 16:34:02 ID:E83mKMfAGM
変なデザインやな。
ムリくりタンク乗せるから、セムシ状態やん。
モーターはそのままでフレーム変えなアカンやつやん

返信する

012 2015/07/23(木) 17:08:20 ID:tjPkG8Tuvw
なんか「サドカバー、付け忘れ」みたいな(笑)

まぁメーカーが意図して作ったスカ・チューンて事か

返信する

013 2015/07/23(木) 18:34:02 ID:HGPdm/uVeo
ガンダムが社会現象化して後、工業製品のデザインがガンダムに染まったことがあった。
背景にはガンダムに影響を受けた子どもたちが成長し、デザインするようになったことがあげられる。
最近のバイクはAKIRAというのか大友克洋っぽいな。
イヤ、個人的な考えだけど。

返信する

014 2015/07/23(木) 18:36:58 ID:SPkFUiuVaw
なるべく樹脂部品を排除したかったのはわかるけどエアダクトやサイドカバーも
ないから全体的にタンクからシートのラインが高めでアンバランスに見えるね
せめてエアダクトのあったところにタンクと同色でラインを調和させるカバーが
ついていたら印象はガラリと違うと思うけど
なんか全体的な印象でSRXっぽいなとは思ったけど名前からしてオマージュなのかね?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:138 KB 有効レス数:201 削除レス数:37





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:YAMAHA XSR700

レス投稿