オーバーフロー修理


▼ページ最下部
001 2015/04/24(金) 22:09:35 ID:/4S/pqS2yk
キャブ乗りの面倒なトラブル。オーバーフロー。

うちのスクーターもボロいから仕方ないけど、お漏らしまくってやがる。
これじゃ乗れねぇよ。

キャブ分解したけど、フロートピン固着して何やっても取れんかった。
水入れてフロート上げたら水が止まったから、フロートバルブは大丈夫そう。
せっかくなのでフロートつけたまま清掃。
あとは油面の問題か?
一応ドレンに透明チューブ付けて上に伸ばしてみたら、
規定値(フロート境目マイナス4ミリ)付近で止まった。
どうやら油面も問題なさそう。
ドレンスクリューの先も錆びてたからそれも怪しい。
走ってたり走ったあとエンジン切るまでは大丈夫なんだけど、
エンジン切って15秒後くらいにビシャビシャ出てくる。
負圧式コックの不良か?
誰か教えてー

返信する

※省略されてます すべて表示...
024 2015/05/04(月) 18:08:27 ID:XdH80gQffk
今はどこもオンライン(認証)になっちゃったからな〜
CDやDVDの頃ならいくつかお世話になったんだが・・・

>>23
車種別の冊子ならサービスマニュアルもパーツリストも店頭で入手可能でしょ?
買っちゃえば?便利だよ

返信する

025 2015/05/04(月) 18:32:18 ID:zAwUGSR2SI
わしゃ旧車乗り
部品番号は分かっても発注見積もりしないと有る無しが不明
不特定車種用のバルクホースにも欠品があったので最新の一覧でもあればなぁと

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:25 削除レス数:25





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:オーバーフロー修理

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)