レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

アクセルターンが上手くなるには


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
026 2015/02/21(土) 14:11:19 ID:ZhvJae2Ie.
上記の動画をじっくりと見て、次の事を意識してブレーキターンを練習してみてください

1.まずは直線でリヤブレーキをロックさせ、そのままズズーと3メートルほど停まるまで足を出さずに滑らせる
この時に大事なのはシートの前の方におしりを移動させて上体をハンドルにかぶせ、リヤの加重を抜いてやることです

2.次に2速で走って前方に体重移動し、クラッチを握り、リヤロックでズズーと滑らすと同時に1速にシフトダウン(クラッチ握ったまま)
リーンアウトのフォームでハンドルを切ってバイクを倒します(体はシート前部でまっすぐ、バイクだけ倒す)
この時、左回転ならばシート前部の右角(黄色の丸)にお尻の割れ目が来るようなイメージで座ります
右の膝でタンクを押さえて、膝は離さないようにします

3.バイクが90度まで向くまでリヤブレーキは解除しません
ハンドルが切れてなかったりスピードが足りなかったり、リヤがちゃんとロックしてないと90度まで向きません
又、シート前方に座れてなかったりタンクから右膝が離れすぎたり、上体がハンドルにかぶっておらず、
後ろにのけぞっていたりすると>>1のスレ画のようにリヤのスライドに体ごと持っていかれて失敗します

動画を見ながら、特に滑らす時の座るシート位置(黄色の丸部分にお尻の割れ目)、上体のかぶせ方、右膝のニーグリップ、ハンドルのきり方に注意してみてください
ブレーキターンをマスターしたらアクセルターンもマスターしましょう
最終的にはブレーキターンとアクセルターンを組み合わせてできるようになれば完成ですので
まずはいつでもブレーキターンができるように練習しましょう

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:129 KB 有効レス数:201 削除レス数:1





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:アクセルターンが上手くなるには

レス投稿