レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

アクセルターンが上手くなるには


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
140 2015/03/08(日) 17:24:00 ID:vNomFpS9Tw
毎日原二で1時間以上もかけて通勤してどんな仕事に就いてるのかは知らないが...
(いつでも明和に書きこみできる緩い職場らしいが)
もし、仮に今もパパイヤがバイク関連の仕事(販売、整備)をしていたとしたら、
このの店から買いたいですか? 彼に修理してもらいたいですか? 運転や作法、メンテの指南を受けたいですか?

たしかに、技術や経験は「自称の通りに」あるのかもしれない。
けれど普通の感覚や常識を有するひとならパパイヤの店に数回通って、悟って、二度と行かないですよね。
まさに「関わり合いになりたくない店(人物)」ってヤツですよ。
以前勤めていたというバイク屋の経営姿勢とかを批判した内容の書き込みも過去にあったけど
結局はこんな風にして人も仕事も離れていって、結果辞めざるをえない状況になったんだろうと思います。
自らの態度で敵を作り、近づく人を追い払ってるのがまるで解ってない。それで自分が不幸なのは全て他人のせいだと言い張る...。

>>118で面白おかしく書き込みしてしまったけど数年前からまさにズバリこのパターンなのはバイク板住民なら周知の事実ですけどね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:129 KB 有効レス数:201 削除レス数:1





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:アクセルターンが上手くなるには

レス投稿