このスクーターの車名をググらずに言える奴いる?


▼ページ最下部
001 2015/01/19(月) 18:32:00 ID:hlIVUhxHGM
まあ、言えたことろでおっさん認定するだけだがw

返信する

※省略されてます すべて表示...
019 2015/01/25(日) 22:06:48 ID:F9kcENOchs
125は別に遅くなかったよ。普通に95キロとか出たしね。
外見のギミック度合いに比べると
中身はオーバークオリティで異様に頑丈だったな。

返信する

020 2015/01/26(月) 01:21:12 ID:CNYDeT4PvM
>>18 250フリーウェイ(フュージョンにも使われた水冷250エンジンが最初に載った)があった


惜しいな。
それは初期型の「スペイシー250フリーウェイ」

http://www.honda.co.jp/news/1984/2840716.htm...

その後継モデルが、メット二個インでバカ売れした「フリーウェイ」

http://www.honda.co.jp/news/1989/2890607.htm...

この2バルブエンジンはチョコチョコ改良されて、
フォーサイトや初代・二代目フォルツァまで使われた。
3代目フォルツァとFAZEとSはSH300に使われていた
4バルブ・オフセットクランクのエンジンをボアダウンしたもの。

返信する

021 2015/01/26(月) 12:06:40 ID:qU/J7avHBk
初代50と二代目125と初代250乗ってた俺が通りますよ

>>20
>>18
>スペイシーシリーズは
>・50と80
>・125
>・250フリーウェイ
って書いてるんやから>>18で合ってるよ

返信する

022 2015/01/26(月) 22:27:04 ID:U4aHq/Y0CU
>>20
6日かけてググった結果がコレか? 

恥ずかしいから少しは黙ってろよ。

返信する

023 2015/01/27(火) 00:24:30 ID:iVPqMCgKGo
>>21

書いてすぐそう思ったわw

俺はホンダの250スクーターなら、
MF03、MF08、MF10前期後期と四台乗り継いだ。
全て当時のトップセラー。

返信する

024 2015/01/28(水) 21:28:28 ID:4pw3l8BGz.
うちではまだ現役で走ってるお!

返信する

025 2015/01/29(木) 02:44:11 ID:gaLGQaOC6k
510ブルの2ドアと、レオーネワゴンじゃねーか

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:このスクーターの車名をググらずに言える奴いる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)