レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

最終的にオフ車で山に行くのが最上となる


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
139 2015/01/29(木) 12:58:11 ID:n1GKvQJCak
ちなみに今まで書いてきた事は殆どが私が考えた意見ではありません
十代の頃から読み漁ってきたガルル、バックオフといった専門書のテクニック解説や
石井選手やその他の著名ライダーの書いたオフロードライディングの実用書等で
決まって基礎テクニックとして解説される事をそのまま受け売りで書いているだけです
それらの本でも初心者がまず練習すべきで、林道でも重要なテクニックと繰り返し解説されます
それを読み、十代の頃から練習して実際に林道を走って有用性、必要性を理解したからこそ、こうやって書いているのです
林道では例え20KM/h以下の低速でも濡れた草、木の根、落ち葉、コケ、泥、砂利などで簡単にタイヤが滑り、転倒の危険があります
経験のない人にはピンと来ないでしょう
オフロードの慣れ親しんだ人なら常識過ぎて、なにを今更見たいな話でしょうね
だから何人かは呆れてキツイ事を言ってますね(笑)
そんな中でレース経験もあり林道もこなすという明和初心者さんが、とてもそうとは思えない発言をしているのが不思議ですね
彼はアクセルターンの練習はやりたい人がやれば良いだけとか転倒させてバイクに傷をつけたくないとか、今回のようにオフの基礎的な技術を危険行為と言ってみたり
これまでも一通りこなすオフ乗りとしては可笑しな発言が散見されるのですよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:114 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:最終的にオフ車で山に行くのが最上となる

レス投稿