レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

好きなバイク画像を貼るスレ(一部分でも可)Ⅱ


▼ページ最下部
001 2015/01/13(火) 19:29:28 ID:9TNhybdMcU
それだけ
ジャンル問いません
文字レスも良いけど批判は無しでね

返信する

002 2015/01/13(火) 20:25:47 ID:7xTHrTak9M
次スレ立て、ありがとうございます。

前スレの199とは別の車両だけど
K75をスーパーバイカーズにカスタムするのは
流行しているのか?

返信する

003 2015/01/13(火) 20:30:57 ID:9TNhybdMcU
>>2
あえてKシリーズをオフ仕様にするのは、Rシリーズへの洒落みたいな
物なのでしょうか(^_^.)
でも意外と長足も似合います

画像はぜんぜん違いますが

返信する

004 2015/01/13(火) 20:53:35 ID:oE0MpDrerU
次スレ おめでとうございます。
殆ど荒れずに次スレ行くなんて近頃無い良スレだから凄いですよね。

散々荒れ放題のまま、5スレも6スレも重ねる様なスレはホントにみっともないからなぁ。

返信する

005 2015/01/13(火) 21:00:33 ID:UsIDnRhbWc
Z1にロケットカウル♪セパハンにスポークホイール、左右1本出しの4−2マフラー♪
マッドマックスのジョニーのバイクがお気に入り♪

返信する

006 2015/01/13(火) 23:29:22 ID:a9yNYuNndE
007 2015/01/14(水) 00:54:06 ID:bNGCaFLULI
祝   パート2!

返信する

008 2015/01/14(水) 01:16:06 ID:ULYestzKgo
>>1
このエンジン初めて見た。「無限」のジェネレーターカバー? ホンダ?
アフリカツインは水冷だよな
なんのエンジンでしょうか??

返信する

009 2015/01/14(水) 01:47:27 ID:7Tn1oHIXrI
同スレ♯1のスレ画像の「裏側」

意外と裏は凡庸な眺めだね

返信する

010 2015/01/14(水) 02:28:22 ID:FAUXnBIRAU
真面目なライダーに叱られそうですが、こういうの嫌いじゃないんです。

返信する

011 2015/01/14(水) 05:30:21 ID:yK4Huwh7eg
身長188cm 腰囲85cm 胸囲120cmの私が職場の仲間から借りて乗ったら
「ゴリラがNS-1乗ってるよ!」と指差されて大笑いされた…。

CBRもそうだけど最近の中型にはもう少しボリュームが欲しい。

返信する

012 2015/01/14(水) 05:50:04 ID:4zQtyuFrno
>>4
普段散々他人のスレ荒らしてる張本人が建てたスレだからな
自分のスレまで荒らさないだろw

返信する

013 2015/01/14(水) 09:58:05 ID:1cEa4RZHkw
Ariel Ace (アリエル・エース)

アルミのキャストフレームが凄い形で、且つ仕上げが美しい。
http://jp.autoblog.com/2014/06/27/ariel-ace-motorcycl...

返信する

014 2015/01/14(水) 11:31:18 ID:1cEa4RZHkw
KJ Henderson Streamline (1930年)

90年近く昔のバイク。カッコいい!!

返信する

015 2015/01/14(水) 11:58:51 ID:cdBUTbh1nw
BMW K1600のカスタム Krugger

返信する

016 2015/01/14(水) 16:43:39 ID:1cEa4RZHkw
Yoshimura Suzuki XR69 (GS1000R)

返信する

017 2015/01/14(水) 18:37:29 ID:1cEa4RZHkw
ディアベル

ヤマハV-MAXに刺激され、それをドゥカなりの解釈で表現したバイクだと思う。

返信する

018 2015/01/14(水) 19:27:44 ID:1cEa4RZHkw
RZ350 (RD350LC)
ナナハンキラー!

関係無いですがブリッテン最新情報↓(英語ですが、細部まで判る高解像度の美しい動画があります)
http://www.asphaltandrubber.com/news/black-beauty-lives-britte...

返信する

019 2015/01/14(水) 22:04:37 ID:D29F6fcc/M
おぉ素晴らしい

思い起こせばブリッテン以前に同様のショックを受けたのが
80年代のQuantel Cosworth による二気筒レーサーの車体構造でした

私的に市販車で史上最高の造形美と言えばバンビーンですが
少し若いバイク業界の知人に話したら「何それ?」で苦笑いでした

ありゃミュンヒも知らんかも

返信する

020 2015/01/14(水) 22:25:03 ID:WolFs6cJDo
サイドマシーン

返信する

021 2015/01/14(水) 22:54:04 ID:FAUXnBIRAU
Munch Mammut 4TT 1200

>>19
昔はバケモンって感じてました。

返信する

022 2015/01/14(水) 23:43:36 ID:FAUXnBIRAU
brough superior ss100

前スレでUPされていたブラフ・シューペリアのオリジナル。
全体が工芸品のようだが、特にエキパイのエンジン接合部の冷却フィンが素敵。

返信する

023 2015/01/15(木) 00:17:26 ID:FtAKVQF21o
イー!

返信する

024 2015/01/15(木) 02:10:13 ID:znqywqXG6c
Bimota DB-6 RS

返信する

025 2015/01/15(木) 06:13:14 ID:yRFnqmc8Ow
「凄くカッコ良いし良いバイクだよ。
 ハンス・ムートがデザインしたこのカッコ良さが分からない奴は遅れてる!」

当時、買って乗っていた奴がしきりに言っていた。
人間的にも面倒くさい奴だったこともあり、私らは「お、おう…」としか言えなかった…。

返信する

026 2015/01/15(木) 06:19:22 ID:q3VEJZjO66
東京タワー、懐かしいね

返信する

027 2015/01/15(木) 08:42:12 ID:wfDKNMdbVw
ホンダMB-5
私が一番最初に買ったバイク、これがきっかけでバイクにはまった。

画像は夏休みに行ったバイク・フェスの時のもの
後ろにツェンダップの後ろに赤いMB-5

返信する

028 2015/01/15(木) 08:58:02 ID:YWwhXJsyI2
好きな一部分といえば、これ。

返信する

029 2015/01/15(木) 09:12:43 ID:IIIt.SwKWQ
これはMT-50ですね

返信する

030 2015/01/15(木) 09:46:29 ID:On0mD797O6
スパウトホスィ

返信する

031 2015/01/15(木) 10:24:05 ID:hejYsrlte.
珍車でもある「ネッシー」
ハブステアだけではなくリアの片持スイングアーム
フレームレス、マフラーが上でガスタンクが下などなど
elfとほぼ同時期の70年代、同じような事を考え形にする人がいるもんです

返信する

032 2015/01/15(木) 10:28:48 ID:DM9b.ffWeM
Supermono
市販公道仕様を期待したんだが・・・

MB-5画像は前スレ>89で見られます。

返信する

033 2015/01/15(木) 12:28:29 ID:TXadB9ID7U
このパターンにときめいた。
20年以上前に使い切ったリアタイヤを今でも捨てられないでいる。

返信する

034 2015/01/15(木) 12:39:00 ID:Jh0Q1Ei1K6
>>20
後ろの人達w

返信する

035 2015/01/15(木) 13:23:42 ID:DM9b.ffWeM
KZ1000 MK.II

返信する

036 2015/01/15(木) 17:21:22 ID:DM9b.ffWeM
Egli Vincent

前スレ>13、ブラックシャドウのエンジンを
それよりはモダンなエグリのフレームに積んだエグリ・ヴィンセント。

優雅な曲線を描くエキゾーストラインが美しい。

返信する

037 2015/01/15(木) 18:49:48 ID:31DGM.uKmI
今のリッターSSは、昔,化け物と感じたバイクの感動を超えられない。
なぜだろう。

返信する

038 2015/01/15(木) 18:53:00 ID:o2tv7X/CuY
039 2015/01/15(木) 19:02:24 ID:DM9b.ffWeM
TRX850

「ヤマカティ」って呼んでた(笑)

返信する

040 2015/01/15(木) 20:17:19 ID:FypXh0b1TA
CB750F2♪

返信する

041 2015/01/15(木) 22:09:12 ID:On0mD797O6
ワンワン

返信する

042 2015/01/15(木) 22:37:20 ID:znqywqXG6c
ノートン・マンクス

返信する

043 2015/01/16(金) 01:04:42 ID:NF4fB9dnuA
KTM RC8

返信する

044 2015/01/16(金) 03:34:17 ID:3yTTTs12gg
おっぱい

返信する

045 2015/01/16(金) 07:42:47 ID:6mL820Pwa6
模型売り場を覗くたびに買おうかな…と手に取ってしまう。
もう作れないので買いませんが…。

返信する

046 2015/01/16(金) 10:44:40 ID:ouEfY5PK1A
>>45
スペンサーがクシタニのスーツを、、、
ナンカイは今だってレーシングスーツ作ってるんだから
スペンサー用に作ってあげられなかったのかな、、
まぁ大人の事情があるのかも知れませんが
シュワンツはアルパインスターからタイチに戻ったのに

画像はプロトンKR5

返信する

047 2015/01/16(金) 11:09:07 ID:Vb1Yy9Yr8k
BSA A7 Shooting Star
カワサキがW1(前スレ>63)開発で範としたバイク、のカフェスタイル。

>>45
マニアック過ぎてそれほど数を望め無さそうなそれをタミヤはよく製品化したなと。
最近ハセガワやフジミも80年代のレーサーを新作しているので、
模型店の棚は確かに気になりますね。

返信する

048 2015/01/16(金) 14:12:50 ID:Vb1Yy9Yr8k
クールなようでもあり、もったいないようでもあり・・・

返信する

049 2015/01/16(金) 14:40:00 ID:8YsUUwG5nU
沙羅曼蛇

返信する

050 2015/01/16(金) 16:47:00 ID:Vb1Yy9Yr8k
Vern Jnr Special

懐かしく美しいドゥカの350単気筒が使われてる。

返信する

051 2015/01/16(金) 18:18:24 ID:Vb1Yy9Yr8k
MT-09 Street Rally

最近ヤマハがアグレッシブになってきた気がする。

返信する

052 2015/01/17(土) 00:17:18 ID:Z1KwueBBtk
Vyrus 986 M2

前スレでバラバラっだったヤツかな?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:83 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:好きなバイク画像を貼るスレ(一部分でも可)Ⅱ

レス投稿