唯一無二のモッタサイクル


▼ページ最下部
001 2014/11/02(日) 08:15:29 ID:bOdkpMpcOc
至高のバイク乗り、それを体現できる唯一無二のモッタサイクル。

それがホンダスーパーカブ。

出会いは10年以上前、阿蘇山に程近い場所でコーヒーブレイクしていたときだった。

ダダダダダダダッ!と、いかにもキャブチックな音を響かせて、私のすぐ隣に、
乗り込んできた1台のツアラーバイク、それがホンダスーパーカブだった。

メットを脱ぎ、ニカッと微笑んだ、ビューティフルサンデー、
オーナーは立派なカイゼル髭を生やしたオールバックの老紳士だ。

「やあ!いい天気ですね。それはあなたのモッタサイクル?ふうん、カワサキの・・・・
 ああ!ニンジャだね!GPZ900。うん、思い出した。はは、ダサいね!」

脳天を無反動ハンマーで思い切り殴られたような気分になった。
直後、これまでの全人生をぺしゃんこに踏み潰された、そんな感情が沸き起こった。

「それにそのいでたち。革ジャンの上に袖のないGジャンか。何のつもりなんだ?
 漢を気取っているんではなかろうね?男カワサキ・・・モッタサイクルを1番
 わかってない輩がそいういうことを言うんだ。本物を知る男が最後に行き着くモッタサイクル。
 それがホンダスーパーカブなんだよ」
 
10年経ってようやくわかり始めた。昔の愚かな仲間とも縁を切った。

SAで通りすがりのあっち側の人間から、

「すごいバイクですねえ。100馬力くらいあるのかい?」

そう言われる度に、目をつむって伏せ目がちに

「はは・・・まあ、そんなところですかねぇ・・・」

などという、キザでバカな芝居もやめた。



行き着くところスーパーカブ。至高のモッタサイクル・・・。

返信する

※省略されてます すべて表示...
013 2014/11/16(日) 13:09:52 ID:065tf.lCWU
中国産になってこのバイクは本当によく故障するようになった。
リコールも連発してるし、どうしようもない。
今まで、バイクに限らずMade in Japanの工業製品が世界でその高品質を称えられたの
が何故かを、考えてみた事があるか?
一朝一夕に得られた信用では無く、他国の人間には真似できない長い歴史の中で培わ
れた日本人の勤勉さと丁寧さ精密さがあってこそ成し遂げた信頼性だという事だ。

返信する

014 2014/11/16(日) 22:11:19 ID:jZ1Afa58eM
カブが中国製に成り下がったのは、つくづく
ホンダバイク凋落の象徴みたいな出来事だな

返信する

015 2014/11/26(水) 20:19:28 ID:XwRbxjhmD6
まぁ、2輪4輪に関係抜きで
ホンダ=リコール技術研究所と化してる現状で、「売れれば良い」に成り下がった低品質な会社
品質重視って事で、最近のカワサキを見習ってほしいわ、マジで。

返信する

016 2014/11/27(木) 08:42:08 ID:tMXhInXK3A
>>1の話ですが、最後SAって高速乗るんか?カブで。
自分の乗りたいバイクを乗れば良い。

返信する

017 2014/12/31(水) 10:58:38 ID:ZDB8iB7Ex2
カブには乗ったことないが、
最近のホンダのバイク、
基本的な技術はさすがに飛びぬけているが
品質・信頼性の低下にはびっくりしている。

返信する

018 2014/12/31(水) 11:06:41 ID:dIqu0FzMws
>>12
単純にカブのレース映像ならイイネしたかもしれないのに
自己陶酔的な編集がイラっと来た。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:19 削除レス数:23





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:唯一無二のモッタサイクル

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)