これからのバイクの進むべき方向


▼ページ最下部
001 2014/09/16(火) 17:29:40 ID:LIALWyOP7U
排気量UPより、攻撃力UPでいこうぜ!

返信する

※省略されてます すべて表示...
016 2014/09/17(水) 14:37:47 ID:dTueqo57OU
[YouTubeで再生]
>>15
それはタダの先入観念だよw

返信する

017 2014/09/17(水) 19:21:34 ID:IfbiPsoT3E
>>7 TMAXのエンジンは元は船舶用なんだよな?

返信する

018 2014/09/17(水) 19:28:15 ID:pru7wOr99E
>>14
有る程度のバンク角になると、自動で小さい車輪がどっかから出てくるとかなら
できそう。
でも、不測の事態が起きたときに、自分の周囲を全部破壊して更地に出来るようなミサイル積んでおくとか攻撃力UPもしたほうがいいと思う。転んでも痛くないように。
または、バイクのテリトリーに入られるとカッターが飛ぶとか。
煽ってくる車用に攻撃用OILとか。

返信する

019 2014/09/17(水) 20:28:03 ID:ceimtiqM4Q
>>17

25馬力の二亀頭の500㏄の、あの独特のバランサー付のやつな。
ボート業界じゃ有名な話。

返信する

020 2014/09/17(水) 23:34:36 ID:bZ7dO0vNHM
>>18
 そんなバイクに ド下手や暴走族が乗ると厄介ですね。

 でも貴方の発想を 実現するための武器を作動させるのに必要な 各種のセンサーなどは
もし開発できれば、より安全なバイク造りに 応用できるでしょうね。

返信する

021 2014/09/18(木) 06:36:24 ID:tqIYDWJ4ag
>>18
日の出とパパイヤは絶対に相手にしちゃダメ!

返信する

022 2014/09/18(木) 07:30:05 ID:HPTqOGY7QA
イチイチ言わなくても誰もあんな阿呆共は相手にしてねえよ。
おまえが一番かまってやってるじゃねえか。

返信する

023 2014/09/18(木) 16:14:11 ID:DWaCUhrFpE
走行しながら撃てたわけじゃないけどヴェトナム戦争にも投入されたらしい

返信する

024 2014/09/18(木) 19:29:27 ID:BvHvhDvOCE
モテない者としては
性処理のできるバイクへの進化だろう

返信する

025 2014/10/14(火) 01:03:57 ID:T2hzojxH2s
バイクは、今のままで良いと思います。
でも、フロントデザインは気を付けてほしいな。

返信する

026 2014/10/14(火) 01:08:43 ID:HvIiXfQaW6
RSを復活してほしい

返信する

027 2014/10/14(火) 14:37:50 ID:PODOBf7Zc6
バイクはやはり某アニメの仮面男の名ゼリフ
「あたらなければどうということはない」

仮に戦闘用途に使用するにしても防御よりも
とにかく軽量で高機動に徹するのが一番だ

返信する

028 2014/10/14(火) 19:01:27 ID:VHghL0dT.Y
フロントアクセルシャフトに円錐のトゲでATK補正+2

返信する

029 2014/10/14(火) 19:18:05 ID:/XFFx8/mec
これは空想じゃなく、楽ちんだし理にかなってる

返信する

030 2014/10/15(水) 18:11:13 ID:fcABsIt9MU
バイクは前にしか進めないよ。

返信する

031 2014/10/15(水) 20:08:08 ID:xKD8LUD52.
これからのバイク云々を語る前に地面に足が着かないその短足をどうにかしよう。

軽量化の前にダイエット

攻撃力アップの前にスキルアップ

こんな簡単なことも理解してない馬鹿に何も語る資格はない。

バイクは乗り手が選べないのが最大の不幸。

ネットで仕入れた生半可な知識でネットで講釈垂れてるだけのボンクラの皆様


ごきげんよう

返信する

032 2014/10/15(水) 20:19:13 ID:LJWQQIfVz2
釣り針でかすぎ(爆)

返信する

033 2014/10/20(月) 02:39:13 ID:yO6JyeY7uI
[YouTubeで再生]
ロボ馬バイクなら有りかもしんない?

返信する

034 2015/01/18(日) 12:55:47 ID:/9X3Xwv1QI
攻撃力UPつうならサイドカーにすればいんじゃねw

もしくはヴェスパ砲w

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:34 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:これからのバイクの進むべき方向

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)