バイクでの一時停止の定義とは?


▼ページ最下部
001 2014/06/19(木) 17:33:17 ID:DA8RvBKATY
・人によっては足さえ地面に着ければOK!
・人によっては足が着いて尚且つ完全停止でOK!
・人によっては足が着いて尚且つ完全停止して左右確認でOK!
・人によっては足を着けるにしても片足だけでOK!
・人によっては両足を着けなければNG!
・人によっては左足で着いて右足を着くのはNG!

などなど色々とありますが、本当に正しい一時停止のやり方が分かる人いませんか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
037 2014/07/01(火) 05:38:32 ID:mXA4cHDbwg
>>36
>>5は取り回し時と言っている

返信する

038 2014/07/03(木) 13:31:40 ID:fflqOCoROY
一時停止でいちおう止まっているなら、
完全に停止しているかどうかより、
ウィンカー出さずに急に曲がる原付のおばさんを
取り締まってほしいんだがなあ。

返信する

039 2014/07/12(土) 09:47:00 ID:l.K/YKhqQw
取締りしている警官から教えてもらったんだが、
片足をついて、且つずるずる動いていなければいいそうだ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:39 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:バイクでの一時停止の定義とは?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)