125〜250ccで


▼ページ最下部
001 2014/05/11(日) 18:15:27 ID:fNPJeG2juE
二輪が気持ちいい季節になりましたね。
当方、免許は20代で大型取ってから10年くらいペーパードライバーで
家庭持ち住宅ローン持ちのアラフォーオヤジです。
高速で往復300キロくらいを高速で気持ち良く走れる250cc以下
でおススメの単車ありますか?
オフ車もいいなーと思ってますが快適性重視でお願いします。
明和の皆様のアドバイスで買おうと思います。

返信する

※省略されてます すべて表示...
070 2014/05/25(日) 09:19:24 ID:lj45NrPedU
>>69
購入おめでとう。
スレは削除せずにここで納車報告するといいよ。
バイク選びだけで修了じゃなくて、実際に乗り始めてからもアドバイスを受けるべきことが色々あるだろうし。
あと、みんながくれたアドバイスはスレ主だけのためではなく、多くの第三者が閲覧して参考にしていることも忘れずに。

返信する

071 2014/05/26(月) 07:01:16 ID:A/EfGZrTWA
>>69
おめでとうございます。
一足先を越されちゃいました。

返信する

072 2014/06/06(金) 19:59:46 ID:6jNS6SwmuU
>>66
>>69
病気だろww

返信する

073 2014/06/06(金) 21:03:33 ID:sp6RA/GS26
高速乗って遠くまで行くならば250がいいけど
近くの山の中走り回るのもとても楽しいぞ。
こんな所があったんだと新しい発見にワクワクする。
この10年はアドレスV125で走ってる。
重量もそんなにないので崖から落ちても一人で引っ張り上げられるで。

返信する

074 2014/06/12(木) 20:22:29 ID:4XXRL79V7.
KAWASKI Z250はどう?

返信する

075 2014/06/12(木) 21:05:29 ID:4XXRL79V7.
KTM200DUKEも楽しいじゃないですか?
デラが近所にあればの話だけど

返信する

076 2014/06/12(木) 22:50:03 ID:UrqYVUOQqw
>>69
はなりすましだと思うからスレ削除出来ないに一票。
心理学専攻してるとけっこう当たる。

セロー250はどう?超絶楽しいよ!
高速はキツイから無理かw

返信する

077 2014/06/13(金) 07:17:09 ID:ZeNv4VqJ.s
>>76
心理学専攻してたから当たるって、言ってて恥ずかしくないのか?w

じゃあ、同じく心理学専攻してた俺になりすましだと思った理由を言ってみろよ。

返信する

078 2014/06/13(金) 12:15:59 ID:I88DIEm/uU
自分もKTM欲しかったんだ...。
だけど一番近くのディーラーまで200KMくらいあるんで結局あきらめて
ホンダ車買っちゃった。
一生に一度くらいは外車に乗りたいけどやっぱり不安で...。
田舎者はつらいよ。

返信する

079 2014/06/13(金) 13:05:19 ID:ceE5bDrUOA
KTMの250ccオフロードを一時期持ってたけど、正直言ってKTMは品質があんまり良くないよ。(国産と較べて、の話ね)
乗ってて楽しいバイクではあるけど。
正規ディーラーがあればパーツには困らないものの、国産に較べればどうしても維持費は高めになる。
新車のうちはともかく、かなりの思い入れが持てなければ、何年も長く維持するのは難しいバイクだと思う。

返信する

080 2014/06/13(金) 20:21:13 ID:SiQuqZbznA
>>77
を誰か相手してやれよw

高速使うならカウル付のVTRかNINJA辺りがおススメ。
オフ車で高速は脚がけっこうキツイよね。

返信する

081 2014/06/13(金) 21:56:52 ID:.bDj1F.lo.
心理学なんてさ、けっこういいかげんだよ。

行動心理とかさ、データは山ほど出るけど
しょせん、数字であらわせないものを
無理やり数字にするため方便だし。

でも、だからといって行動心理って分野が出てきた理由も
痛いほどわかるから、単に馬鹿にもできかねるし。

いちばんイタイのは、>>76みたいに
「俺は心理学専攻だから!」
という奴。

心理学は自然科学とは違う。
それゆえの慎重な態度が求められるのに
「俺は心理専攻!」
なんて言って、偉そうなこと言える奴は
せいぜい、大学で1,2単位とっただけの奴。

返信する

083 2014/06/13(金) 23:17:45 ID:SiQuqZbznA
>>81
文章力がイタイなw

返信する

084 2014/06/14(土) 08:04:44 ID:pYeS09fBIA
>>76>>83が幼稚なバカであることだけほ確実だな。

返信する

085 2014/06/14(土) 08:37:38 ID:ghGuY8NViY
すぐに罵り合う奴は全員低能で幼稚だよ

返信する

086 2014/06/14(土) 09:53:05 ID:pYeS09fBIA
>>85
お前それ自分も含んじゃってるよ?w

返信する

087 2014/06/15(日) 09:39:30 ID:EYB.nGD6Uk
>>69の言う3習慣(週間?)が経過するので、
そろそろお披露目してくれるんじゃないかな。

返信する

088 2014/06/15(日) 09:55:10 ID:xY8hggQp0Q
なんかスレ主の購入報告に絡んでるヤツがいるけど、何なの?馬鹿なの?
何故素直におめでとうと言えないの?何を根拠になりすましだと決めつけてるの?
妬みなの?嫉妬なの?

返信する

090 2014/06/15(日) 19:56:21 ID:p/LgUQdeDc
>>87
>>88
冷静に。どうみても>>69はなりすましでしょ。

>>69
有言実行でスレ削除してみろよw

返信する

091 2014/06/15(日) 20:59:52 ID:ppdWrziB.U
>>90
>>69がなりすましだとどう証明するんだ?
仮になりすましだと仮定してお前にどんな被害があったのだ?


なんでここのバイク板にはこんなウンコの塊みたいなのがうじゃうじゃ居るんだ?

返信する

092 2014/06/15(日) 22:40:21 ID:LeoxiXlWtI
>>91文法別人だし>>1はスマホ

返信する

093 2014/06/16(月) 08:01:03 ID:zVf1HMGmoA
>>92
お前バカだろww

返信する

094 2014/06/16(月) 18:44:24 ID:2ivejTZAsE
スレ主は>>63を最後に来てないと思うな。
低能な書き込みにあきれたんじゃないの?

返信する

095 2014/06/17(火) 06:46:39 ID:yfMyMMkkG2
>>94
何でお前にそんなことがわかんの?

どうしてもスレ主がバイク買ったと認めたがらない
阿呆がいるな。

つーか、上の購入報告がスレ主じゃなかったら、
スレ主はスレ放置しまくりのとんでもない奴だな。

返信する

096 2014/06/17(火) 15:51:26 ID:nDSa92wmWM
125ccならHONDAのCB125JXに憧れる
単気筒なのに2気筒のCB125TやヤマハのRD125などに一歩も退かないコーナーからの立ち上がりは子供ながらにファンタスティックだった30年以上前の筑波最終コーナー
もう知ってる人はきっと少ないんだろうなぁ
でもでも高速に乗るなら250cc以上でね?
快適に高速を走るならやっぱスクーターじゃないかと思う
最近の250スクーターはゴージャスだし、なんか渋滞でもエアコン付けれそうなイメージです

返信する

097 2014/06/17(火) 19:24:11 ID:GnOGK/IAOA
>>95
お前誰と戦ってるの?w
>>69
がスレ主じゃない事くらいアホでも分かるだろw

返信する

098 2014/06/17(火) 20:55:38 ID:DFRniu8IYY
>>97
アホでも判るように証明してみろ

返信する

099 2014/06/17(火) 23:02:06 ID:EzPbQmhR1Y
こんなの見つけた
車体20万くらいだってさ

返信する

100 2014/06/18(水) 20:30:35 ID:WfZTvgR3aE
スレの削除まだ?w

返信する

101 2014/06/20(金) 08:09:04 ID:Z3BkYaMSn6
>>97
お前はどうして>>69と戦ってんだ?ww
そんなにしつこく必死に戦う必要がどこにある?

返信する

102 2014/06/21(土) 05:22:57 ID:DXkHgK/SiU
>>101
お前が>>69と自ら証明したなw

返信する

103 2014/06/21(土) 05:29:39 ID:h/Wjs.Fqi.
>>102
精神科の病院で見てもらった方が良い

返信する

104 2014/06/21(土) 15:34:01 ID:YVkeBCGddA
>>102
お前大丈夫か?
いや、マジでw

返信する

105 2014/06/22(日) 16:40:56 ID:WfZTvgR3aE
>>102
>>103
>>104
お前らのレスの時間なんなのww
ニート君達、暇でええの〜w

俺みたいにドカをキャッシュで買えよwww

返信する

106 2014/06/22(日) 18:45:00 ID:4flARS48zQ
平日昼間とかならともかく土日の書き込みじゃん。
何言ってんの?

返信する

107 2014/08/06(水) 22:30:33 ID:RxTLzOvFMM
>>69
削除まだ?ww
なりすまし君じゃ無理やなwww

返信する

108 2014/08/07(木) 00:18:46 ID:zqzEKB16BI
>>96

>096 2014/06/17(火) 15:51:26 ID:nDSa92wmWM
>125ccならHONDAのCB125JXに憧れる
>単気筒なのに2気筒のCB125TやヤマハのRD125などに一歩も退かないコーナーからの立ち上が
>りは子供ながらにファンタスティックだった30年以上前の筑波最終コーナー
>もう知ってる人はきっと少ないんだろうなぁ
>でもでも高速に乗るなら250cc以上でね?
>快適に高速を走るならやっぱスクーターじゃないかと思う
>最近の250スクーターはゴージャスだし、なんか渋滞でもエアコン付けれそうなイメージです

全てに於いてアホまるだしのレス。

返信する

109 2014/08/09(土) 23:16:26 ID:s5og5D0aGQ
ヤマハのYBRじゃダメなん???

返信する

110 2014/08/24(日) 20:10:11 ID:s2NKTzAGNA
キムコのAIR150
http://plaza.harmonix.ne.jp/‾ori2/inpreAIR150.htm

返信する

111 2014/09/28(日) 19:42:56 ID:xzxc1VWnhY
>>69
はスレ主じゃないと思うな・・
文体も違うし現に削除しないじゃん

返信する

112 2014/10/11(土) 02:11:19 ID:6EzYdfIzl.
倒立フォークでダブルディスクw
125㏄でターボかSCなら尚よかった。
バネ上エンジンなら最高だった。
日本メーカーもホットなの出せよ。

http://www.kymco.co.jp/product/racingking180fi/index....

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:51 KB 有効レス数:112 削除レス数:36





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:125〜250ccで

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)