ハーレーなど大型バイク盗難多発…担ぎ出す手口


▼ページ最下部
001 2014/05/10(土) 20:07:29 ID:.tUfx95FhA
 ハーレーダビッドソンなど大型バイクを狙った窃盗事件が神奈川県内で相次いでいる。

 県警によると、今年に入ってからの被害は67台(8日現在)に上り、3月以降、増加傾向にある。
住宅敷地内から担ぎ出すなど大胆な手口が共通していることから、県警は同一グループの可能性もあるとみて捜査している。

 県警捜査3課によると、盗難に遭った67台のうちハーレーが28台と全体の4割を占める。
横浜市戸塚区、泉区でそれぞれ9台、8台が盗まれたほか、県央や湘南地域でも被害が出ている。

 被害現場で不審なワゴン車が目撃されたケースもあり、県警は、現場の状況などを踏まえ、
複数人で住宅敷地内に侵入し、車体を持ち上げて車に積み込む手口が多いとみている。

 横須賀署管内では4〜5月に相次いで5台(うち3台がハーレー)が被害に遭った。
いずれもハンドルロックをかけたり、タイヤにワイヤやU字ロックをしたりしていたという。

 同署では、大型バイクの所有者宅に署員が出向いて注意喚起を図り、
ワイヤのロックをタイヤと柱などに一緒にかけるといった防犯対策を呼びかけている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140510-OYT1T50002.h...
全国バイク専門ロードサービス/盗難保険 https://jbr-m.co.jp/
【防犯】バイクの盗難対策【実例】    http://matome.naver.jp/odai/213343891236111660...

返信する

002 2014/05/10(土) 20:19:52 ID:Rhep9pxlVI
ハーレーの盗難最近落ち着いてたっぽかったから、
盗難保険今年更新しなかったよ。
また流行ってんのか。

返信する

003 2014/05/10(土) 20:22:32 ID:.tUfx95FhA
[YouTubeで再生]
最強携帯バイクロック LFB-16 旧kitaco FBX-16110 の実施テスト風景です。

返信する

004 2014/05/10(土) 20:34:26 ID:.tUfx95FhA
[YouTubeで再生]
バイクチェーン切断テスト

返信する

005 2014/05/10(土) 20:36:13 ID:wDHQ6euf7U
[YouTubeで再生]
油圧切断工具でのチェーン切断テスト

返信する

006 2014/05/10(土) 20:51:30 ID:6AXU2qqGbs
バイクを揺らすと振動で警報音が鳴るタイプの防犯装置が有効だよね
自分が勤めてたバイク屋のお客で、このタイプで張り込んでバイク泥棒(高校生)を捕まえた人が二人いますw
プロの窃盗団は前後にU字ロックやチェーンをしてても大人4人〜5人で来て、車体をヨッコラショと
持ち上げて強引にトラックに積み込むという力技でやられるから困る

返信する

007 2014/05/10(土) 20:56:57 ID:4CrMw31aOc
>>6
精度が良くないとピーピーうるさいよ。

返信する

008 2014/05/10(土) 21:06:07 ID:wDHQ6euf7U
[YouTubeで再生]
プロの技!ハンドルロックしたバイクを・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:31 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ハーレーなど大型バイク盗難多発…担ぎ出す手口

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)